'14 ホタル見納め (ヒメホタル編)
今年もやっと ヒメホタルに逢いに来れました^^
夕方 かなり早目から待機して 4時間近く経った午後8時前
ようやくチラホラと 森の中に光を放ちは始めた
30秒露光

ヒメホタルは ゲンジやヘイケホタルの光り方と違って
1秒間に2回くらい光る 約0.2秒のフラッシュ光
だから 尾を引いた様に見えるゲンジホタル光とは明らかに違う
まるで足跡をつけたかのような光跡が残る
(因みに 下の写真右上の長い光跡が ゲンジホタルの光)

午後8時を過ぎて 腕時計の針も見えない暗闇に森が包まれると
無数のヒメホタルが 飛び交い始めた
しかし不思議な事に例外なく 午後9時を過ぎた頃から急減する
つまり 約1時間の “ 光のショー ” である

梅雨明けする頃から 一斉に蝉が鳴き始めるように
どうやら虫たちは 季節や時間を正確に分かるのだろう
例年なら 先週辺りが一番ピークだったと思われるが
今年は少し涼しかったせいか
コチラの都合に ヒメホタルがピークを合わせてくれた...
んな訳ないかぁヾ(^0^)ゞ
今年は 6月半ばのゲンジに始まり 今のヒメまで
いいタイミングで観賞でき 満足して見納めです

蛍のヒカ~リ 窓のユ~キ~♪
何か・・?
MY ハウス HPは、こちらから!

夕方 かなり早目から待機して 4時間近く経った午後8時前
ようやくチラホラと 森の中に光を放ちは始めた
30秒露光

ヒメホタルは ゲンジやヘイケホタルの光り方と違って
1秒間に2回くらい光る 約0.2秒のフラッシュ光
だから 尾を引いた様に見えるゲンジホタル光とは明らかに違う
まるで足跡をつけたかのような光跡が残る
(因みに 下の写真右上の長い光跡が ゲンジホタルの光)

午後8時を過ぎて 腕時計の針も見えない暗闇に森が包まれると
無数のヒメホタルが 飛び交い始めた
しかし不思議な事に例外なく 午後9時を過ぎた頃から急減する
つまり 約1時間の “ 光のショー ” である

梅雨明けする頃から 一斉に蝉が鳴き始めるように
どうやら虫たちは 季節や時間を正確に分かるのだろう
例年なら 先週辺りが一番ピークだったと思われるが
今年は少し涼しかったせいか
コチラの都合に ヒメホタルがピークを合わせてくれた...
んな訳ないかぁヾ(^0^)ゞ
今年は 6月半ばのゲンジに始まり 今のヒメまで
いいタイミングで観賞でき 満足して見納めです

蛍のヒカ~リ 窓のユ~キ~♪
何か・・?
MY ハウス HPは、こちらから!

コメント
No title
kabu360さんへ
よ~しよしよし、よ~しよしよし...
ムツゴロウさんじゃねぇ~し、角野卓造でもね~し(´ヘ`;)
あっ、おはようございます!
そうでしょそうでしょ、ヒメホタルはまるで森の妖精のようでしょ。
写真はコンポジしてるのですが、実際に見ると真っ暗な中
背景なんて全然見えず、それはもう夢の中の光のショー
を見てる感じなんですよ~♪
ムツゴロウさんじゃねぇ~し、角野卓造でもね~し(´ヘ`;)
あっ、おはようございます!
そうでしょそうでしょ、ヒメホタルはまるで森の妖精のようでしょ。
写真はコンポジしてるのですが、実際に見ると真っ暗な中
背景なんて全然見えず、それはもう夢の中の光のショー
を見てる感じなんですよ~♪
No title
おはようございます。
日差しぶりにお逢いできて良かったです。
この日は多かったようで良い時に行けましたね(^^)
しかしそんなに早くなくても・・・(^_^;)
日差しぶりにお逢いできて良かったです。
この日は多かったようで良い時に行けましたね(^^)
しかしそんなに早くなくても・・・(^_^;)
No title
おはようございます。こんな素敵な蛍の大群が見られるなら怖いけど出かけてみたいです
trafalgar-lawさんへ
おはようございます、lawさん^^
レリーズ、気持ち良く貸してくれると言ってもらえて
ホント嬉しかったです。ありがとうございました!
そう、私はゆっくり行きたいのですが、同伴の方が
兎に角早く現地に行こうと言われるものでして・・・笑
レリーズ、気持ち良く貸してくれると言ってもらえて
ホント嬉しかったです。ありがとうございました!
そう、私はゆっくり行きたいのですが、同伴の方が
兎に角早く現地に行こうと言われるものでして・・・笑
noblewhiteさんへ
おはようございます、nobleさん^^
こんなに多く舞うタイミングは、行ってみないとなかなか
分からないのですが・・ねぇ~
でも、真っ暗な中夢見心地です。
こんなに多く舞うタイミングは、行ってみないとなかなか
分からないのですが・・ねぇ~
でも、真っ暗な中夢見心地です。
コメントの投稿
これは~もはや芸術作品ですね☆
まさしくホタルのヒカリですが
夏の夜の妖精と感じました
素晴らしいです(^.^)
kanさんはホタルに詳しいのですね!
ムツゴロウさんみたいです(汗)