最 終 章 (エピローグ)
最後の最後に~
あなたは優しかったわぁ

これで ほんとにもう終わりなの
二度と~ 会え~ないのぉ ♪

いやぁ 最終章と題して チャゲアスで〆たかっただけで
紅葉は また 来年も会えるんですけど...
それくらい 紅葉見納めの切なさというか
白い冬を過ごす為の 強い心構えというか

なんでしたら まだ会いますけど、
何か・・?
MY ハウス HPは、こちらから!

あなたは優しかったわぁ

これで ほんとにもう終わりなの
二度と~ 会え~ないのぉ ♪

いやぁ 最終章と題して チャゲアスで〆たかっただけで
紅葉は また 来年も会えるんですけど...
それくらい 紅葉見納めの切なさというか
白い冬を過ごす為の 強い心構えというか

なんでしたら まだ会いますけど、
何か・・?
MY ハウス HPは、こちらから!

コメント
No title
カブ太郎さんへ
こんばんは、カブさん^^
今年の秋は短く、一気に冬の気候になったと皆
言われますが、考えてみると場所や木によって
全然紅葉の度合いが違って、長く見れてますね!
自然は偉大で、ゆっくりのようなあっという間のような・・・
今年の秋は短く、一気に冬の気候になったと皆
言われますが、考えてみると場所や木によって
全然紅葉の度合いが違って、長く見れてますね!
自然は偉大で、ゆっくりのようなあっという間のような・・・
No title
おはようございます。
この歌はよく歌いましたわ~、懐かしい♪
紅葉もまた来年ですね、三瀧寺には今年も行けず・・・(T_T)
この歌はよく歌いましたわ~、懐かしい♪
紅葉もまた来年ですね、三瀧寺には今年も行けず・・・(T_T)
trafalgar-lawさんへ
おはようございます、lawさん^^
飛鳥の歌声に魅了された人も多いでしょうが、
チャゲもまた、イイキャラと声でしたよね!
冬が始りますねぇ~
飛鳥の歌声に魅了された人も多いでしょうが、
チャゲもまた、イイキャラと声でしたよね!
冬が始りますねぇ~
紅葉
今年の中国地方の紅葉、いかがでしたか。カメラを通して見る紅葉、やはり見事です。私は京都に行くつもりが、かなわなかったので、大阪・御堂筋の[黄葉]を日々愛でています。もう散り始めました。
No title
こんばんはポエマーのkanさん
音楽ネタについ誘い出されてしまいました(^_^;)
チャゲが唄う「嘘」って曲知ってますか?
これがまたまたイイ唄なんですわ♪
Liveバージョンで飛鳥の「男と女」からのメドレーでどうぞ。
http://www.youtube.com/watch?v=4q2P6q0Cmm0
音楽ネタについ誘い出されてしまいました(^_^;)
チャゲが唄う「嘘」って曲知ってますか?
これがまたまたイイ唄なんですわ♪
Liveバージョンで飛鳥の「男と女」からのメドレーでどうぞ。
http://www.youtube.com/watch?v=4q2P6q0Cmm0
なりひらさんへ
私も例年行く中国山地には足を伸ばせなかったのですが
暑さと急な気温の変化のせいか、紅葉したモノとまだ緑のモノ
そして傷んだモノと、あまりイイ状態だったとはいえなかったと思います。。。
御堂筋ですか、私も大阪にいた頃は何度か綺麗な紅葉を
楽しませてもらいましたねぇ~
暑さと急な気温の変化のせいか、紅葉したモノとまだ緑のモノ
そして傷んだモノと、あまりイイ状態だったとはいえなかったと思います。。。
御堂筋ですか、私も大阪にいた頃は何度か綺麗な紅葉を
楽しませてもらいましたねぇ~
hiroさんへ
『男と女』も『嘘』も、兎に角チャゲアスはイイ曲が
多いですよねぇ~!
大阪修行時代、苦しい時もよく聴いて癒されました^^
早く飛鳥問題解決して、カムバックして欲しいものですよねぇ~
多いですよねぇ~!
大阪修行時代、苦しい時もよく聴いて癒されました^^
早く飛鳥問題解決して、カムバックして欲しいものですよねぇ~
No title
基本的に男は未練がましいですね。
女の方が割りきりが早いのです。
そうは思いませんか?
女の方が割りきりが早いのです。
そうは思いませんか?
Meipapaさんへ
正にMeipapaさんの仰るとおり!
でも私は昔から硬派で通してますので、一切その様な
女々しさはございません^^
なんちゃって!?(o_ _)o ドテッ!
でも私は昔から硬派で通してますので、一切その様な
女々しさはございません^^
なんちゃって!?(o_ _)o ドテッ!
コメントの投稿
もう紅葉も落ち葉で観る方が多くなりましたね
私も先月いや先々月辺りから撮ってたような
気もしますが その頃から思えばこんなに長く
楽しめるとは思いませんでした。
自然は人の案ずるところに在らずですかね(汗)
何とも偉大でゆっくりゆっくり♬ですね(^^ゞ