秋 の 宮 島 散 策 Ⅲ
この日 気圧配置はどうやら急激に冬型になり
晴れたかと思うと小雨が降ったり 寒い一日になりましたが
そのお陰で こ~んな虹にも巡り逢えました


「お金持ちになれますように・・・」
願い事も叶うでしょうか!?(´▽`*)アハッ

オヤジ二人は 意外と楽しいもので
時が経つのも足が疲れたのも忘れてしまい
いつしか水族館奥の 大元公園辺りまで辿りつきました

さて そろそろUターンして
桟橋方面へ向かいましょう


デジタルカメラが普及した昨今
こんな女性カメラマンも しばしば見掛けます
やはり オヤジカメラマンより絵になります^^;
“ 孤高のカメラ女子 ”

千畳閣・五重塔を 見上げる

この頃には虹も消え すっきりブルースカイ!!

神の使者 鹿さんに挨拶して

ビール片手に持ったオヤジ二人は
宮島を後にしました

オヤジ二人旅も
なかなかのモノですよ!
完結!!
MY ハウス HPは、こちらから!

晴れたかと思うと小雨が降ったり 寒い一日になりましたが
そのお陰で こ~んな虹にも巡り逢えました


「お金持ちになれますように・・・」
願い事も叶うでしょうか!?(´▽`*)アハッ

オヤジ二人は 意外と楽しいもので
時が経つのも足が疲れたのも忘れてしまい
いつしか水族館奥の 大元公園辺りまで辿りつきました

さて そろそろUターンして
桟橋方面へ向かいましょう


デジタルカメラが普及した昨今
こんな女性カメラマンも しばしば見掛けます
やはり オヤジカメラマンより絵になります^^;
“ 孤高のカメラ女子 ”

千畳閣・五重塔を 見上げる

この頃には虹も消え すっきりブルースカイ!!

神の使者 鹿さんに挨拶して

ビール片手に持ったオヤジ二人は
宮島を後にしました

オヤジ二人旅も
なかなかのモノですよ!
完結!!
MY ハウス HPは、こちらから!

コメント
No title
おはようございます
コメントいただき、ありがとうございました
素晴らしい虹のお写真ですね~
まさしく、神の島ですね
私は日曜日の午後出かけて、2時間程度しか現地にいませんでした
ちょうど干潮時刻だったので、鳥居のところまで歩けたのはよかったです
山の上の方や奥の方を散策したかったのですが、厳島神社の近くばかりになりました
次回はゆっくり回りたいと思います
素晴らしい虹のお写真ですね~
まさしく、神の島ですね
私は日曜日の午後出かけて、2時間程度しか現地にいませんでした
ちょうど干潮時刻だったので、鳥居のところまで歩けたのはよかったです
山の上の方や奥の方を散策したかったのですが、厳島神社の近くばかりになりました
次回はゆっくり回りたいと思います
meさんへ
こんにちは、meさん^^
こちらこそ、二人きりのデート、官能しました(笑)
ありがとございました(*/∇\*)キャ
色味は紅葉と言うことで、ずっと約5400kにWBを
設定したままでしたから違ったのでしょう。
虹の時くらいは変えればよかったのですが、突然で
そんなこと全然忘れてました^^;
また密会宜しくお願います( ̄ー ̄)ニヤリ
こちらこそ、二人きりのデート、官能しました(笑)
ありがとございました(*/∇\*)キャ
色味は紅葉と言うことで、ずっと約5400kにWBを
設定したままでしたから違ったのでしょう。
虹の時くらいは変えればよかったのですが、突然で
そんなこと全然忘れてました^^;
また密会宜しくお願います( ̄ー ̄)ニヤリ
Michikusaさんへ
コメントありがとうございます!
虹はホント見事なモノが見れました。
これで遠景ももう少し曇りが抜けてくれていれば
もう言うこと無しだったのですが。。。ネ
私たちは4時間くらいは居ましたが、私自身4年半振りの
海越えでしたσ(^_^;)アセアセ...
それにしても人が多かったですよねぇ~
虹はホント見事なモノが見れました。
これで遠景ももう少し曇りが抜けてくれていれば
もう言うこと無しだったのですが。。。ネ
私たちは4時間くらいは居ましたが、私自身4年半振りの
海越えでしたσ(^_^;)アセアセ...
それにしても人が多かったですよねぇ~
No title
僕も虹が撮りたいと思いながら、数年が経過し 未だ撮れていません~_~;
とても素晴らしい虹ですね、
しかもこの宮島で撮られたのは ほんとお見事!
kanさん、底知れぬパワーをお持ちなのですね( ̄ー ̄)
とても素晴らしい虹ですね、
しかもこの宮島で撮られたのは ほんとお見事!
kanさん、底知れぬパワーをお持ちなのですね( ̄ー ̄)
くれびとさんへ
この時の虹は、本当にハッキリと見えて綺麗でしたよ!
神の島、宮島で見れてということはありがたいです^^
くれびとさん、底知れぬパワーですか?
宝くじでも買ったら当たりますかね!?笑
神の島、宮島で見れてということはありがたいです^^
くれびとさん、底知れぬパワーですか?
宝くじでも買ったら当たりますかね!?笑
No title
おはようございます。
相変わらず、素敵なフォト。
うっとりしてしまいます。まして虹が観られたなんて・・・・・いいことが絶対あります。例えば直ぐにお金持ちになれるとか・・・・・・(笑)
相変わらず、素敵なフォト。
うっとりしてしまいます。まして虹が観られたなんて・・・・・いいことが絶対あります。例えば直ぐにお金持ちになれるとか・・・・・・(笑)
noblewhiteさんへ
おはようございます、nobleさん^^
いつも拙い写真を見て頂き、恐縮です。
ハイ、人にうっとりされたことはございませんが、
この虹を見て私もうっとりした次第でごじゃります(´▽`*)アハハ
もし、金持ちになった暁には、是非ご馳走を
奢らせてくださいませ(笑)
いつも拙い写真を見て頂き、恐縮です。
ハイ、人にうっとりされたことはございませんが、
この虹を見て私もうっとりした次第でごじゃります(´▽`*)アハハ
もし、金持ちになった暁には、是非ご馳走を
奢らせてくださいませ(笑)
No title
kanさんBlogには久しぶりです。
ある時は機材の押し付け屋。ある時は儲からないお客。
またまたある時はビール券ごちそうさまの隣人です(笑)
宮島の千畳閣に行ったんですね!
あそこ中々上手い具合に人が並んでくれないでしょ?
「あっ!立つのソコじゃない!」とか「えっ!!ソコで弁当食べます??」
とかボソボソつぶやいてしまいます(笑)
ある時は機材の押し付け屋。ある時は儲からないお客。
またまたある時はビール券ごちそうさまの隣人です(笑)
宮島の千畳閣に行ったんですね!
あそこ中々上手い具合に人が並んでくれないでしょ?
「あっ!立つのソコじゃない!」とか「えっ!!ソコで弁当食べます??」
とかボソボソつぶやいてしまいます(笑)
hiro さんへ
これまたこちらのコメントにはご無沙汰ですね、hiroさん^^
千畳閣は、もう秋の定番中の定番になってるから
狙うカメラマンも多く、一般の方も少し警戒している
感じでしたよ!
やっと人が来たかと思うと邪魔したり・・・
ホント思うようには行きませんよね。
結局モデルを連れて行け!ってことでしょうねぇ(笑)
千畳閣は、もう秋の定番中の定番になってるから
狙うカメラマンも多く、一般の方も少し警戒している
感じでしたよ!
やっと人が来たかと思うと邪魔したり・・・
ホント思うようには行きませんよね。
結局モデルを連れて行け!ってことでしょうねぇ(笑)
No title
しかの親子がかわいい
くちゃんさんへ
野生の鹿は少し怖い気もしますが、宮島の鹿は
可愛いかったですよ^^
可愛いかったですよ^^
No title
デッカい虹ですね~♪
クランpapaさんへ
この日の虹は、久々に見たハッキリした大きな
モノでしたよ^^
モノでしたよ^^
コメントの投稿
本当に楽しい時間をありがとうございました。
カメラの特性でしょうか?
色味もだいぶ違いますね。
私の相棒のペンタはコントラストが高め?
あの日分からなかったWBの設定もやっと分かりました^^;
また、よろしくお願いしますm(__)m