コメント
こんばんは!
梅サクラさんへ
こんばんは、梅サクラさん^^
すみません、そのままで^^;
でも流線型は美しいですよね!
最近ではリニアの試走もまた再開されてるみたいで
進化の止まる事を知りえませんよね。
すみません、そのままで^^;
でも流線型は美しいですよね!
最近ではリニアの試走もまた再開されてるみたいで
進化の止まる事を知りえませんよね。
No title
kanさん
再びおはようございます(笑)
これは~ 広島の車庫基地内ですか!
N700系でしょうか
以前広島旅行の帰りは大阪乗換でしたかJR西の新幹線車両に乗りました
JR東海の大阪~東京間の出張中心の椅子ばかりで
空間のゆとりが無い車両と違いJR西のくつろぎ感は
今でもゆったりとした印象が残ってますね
再びおはようございます(笑)
これは~ 広島の車庫基地内ですか!
N700系でしょうか
以前広島旅行の帰りは大阪乗換でしたかJR西の新幹線車両に乗りました
JR東海の大阪~東京間の出張中心の椅子ばかりで
空間のゆとりが無い車両と違いJR西のくつろぎ感は
今でもゆったりとした印象が残ってますね
カブ太郎さんへ
再びこんにちは、カブさん^^
中国地方の新幹線基地は、どうやら広島みたいで
こちらに沢山停泊するようです。
私も詳しくは知りませんが、700系だと思います。
JR西日本でも特に九州に行く「さくら」は、乗ったことが
無いのですが凄くゆったりしてるみたいですよ。
ただ路線がトンネルが多すぎて・・・
中国地方の新幹線基地は、どうやら広島みたいで
こちらに沢山停泊するようです。
私も詳しくは知りませんが、700系だと思います。
JR西日本でも特に九州に行く「さくら」は、乗ったことが
無いのですが凄くゆったりしてるみたいですよ。
ただ路線がトンネルが多すぎて・・・
コメントの投稿
面白い撮り方ですね。
新幹線も、初めの頃と大分形が変わってきましたね。
よりスマートになりました。