両城の200階段
呉市両城


此方は 映画「海猿」で有名になった
急勾配に家が連なる両城地区

この階段で 仙崎こと伊藤英明らの海上保安官潜水士たちが
重たい機材を抱えて訓練に励んだ姿は 記憶に新しい

私自身 伊藤英明にでもなりたいのでしょうか?
灼熱の暑い時期に こんなキツイ階段を登りたくなるのは・・・

しかし上まで登ると 眼下はこんな感じで
何もかも制した気分に・・・

呉の街はその昔 海軍で栄えたといわれており
街の平面地は軍が管理してたこともあり
こんな急勾配地に 海軍士官の方や人が住むようになったとか



実際は260段もあるそうですが
上がり降りは 徒歩以外他に手段が無く
色んな意味でのご苦労を お節介に思いました
暑くてのぼせたのでしょうか
カンナこと加藤あいが そこに見えました^^

この3日後 発熱しましたけど、
何か・・?
MY ハウス HPは、こちらから!



此方は 映画「海猿」で有名になった
急勾配に家が連なる両城地区

この階段で 仙崎こと伊藤英明らの海上保安官潜水士たちが
重たい機材を抱えて訓練に励んだ姿は 記憶に新しい

私自身 伊藤英明にでもなりたいのでしょうか?
灼熱の暑い時期に こんなキツイ階段を登りたくなるのは・・・

しかし上まで登ると 眼下はこんな感じで
何もかも制した気分に・・・

呉の街はその昔 海軍で栄えたといわれており
街の平面地は軍が管理してたこともあり
こんな急勾配地に 海軍士官の方や人が住むようになったとか



実際は260段もあるそうですが
上がり降りは 徒歩以外他に手段が無く
色んな意味でのご苦労を お節介に思いました
暑くてのぼせたのでしょうか
カンナこと加藤あいが そこに見えました^^

この3日後 発熱しましたけど、
何か・・?
MY ハウス HPは、こちらから!

コメント
凄い階段ですね!
梅サクラさんへ
海猿の訓練の風景を思い出されたでしょうか?
這いつくばって潜水士たちが登ってた
あのシーンを・・・
目の前に大きな壁があると、ついつい挑戦したくなる
変わった性格でして、でも流石に足が「ぷるぷる」
してましたσ(^_^;)アセアセ...
這いつくばって潜水士たちが登ってた
あのシーンを・・・
目の前に大きな壁があると、ついつい挑戦したくなる
変わった性格でして、でも流石に足が「ぷるぷる」
してましたσ(^_^;)アセアセ...
コメントの投稿
急勾配ですね。凄い階段の上り下りは大変ですね。
デモ、良く挑戦されましたよね。
お疲れ様でした。
で、3日後に発熱ですか?
何となく、納得できます。