コメント
No title
Meipapaさんへ
今年の桜は場所名所でかなり差があるみたいですねぇ。
既に湯ノ山の竹下桜も満開を超えたようです。
温度差が激しいせいでしょうか・・?
毎年マンネリになってるので、チョイと違ったモノを
写してみました^^
既に湯ノ山の竹下桜も満開を超えたようです。
温度差が激しいせいでしょうか・・?
毎年マンネリになってるので、チョイと違ったモノを
写してみました^^
No title
おはようございます。
「枝垂れ街道」いいですね。
枝垂れ桜はやっぱりかたちが美しい。
竹下桜どうやらタイミングを逃したみたいです。
来週あたり遅ればせながら
行ってみようかな。
「枝垂れ街道」いいですね。
枝垂れ桜はやっぱりかたちが美しい。
竹下桜どうやらタイミングを逃したみたいです。
来週あたり遅ればせながら
行ってみようかな。
かかとさんへ
こんにちは、かかとさん^^
ソメイヨシノなら沢山ないといけませんが、枝垂れ桜
なら単体で美しさを感じますよね!
竹下桜、今朝行ってきましたが、明日の雨ともう一度の雨
があると、週末辺りは難しいと思います。
それなら与一野辺りのほうが、良いかもしれませんよ。
ソメイヨシノなら沢山ないといけませんが、枝垂れ桜
なら単体で美しさを感じますよね!
竹下桜、今朝行ってきましたが、明日の雨ともう一度の雨
があると、週末辺りは難しいと思います。
それなら与一野辺りのほうが、良いかもしれませんよ。
コメントの投稿
あ~撮りに行きたい。
この数日を逃すと県北しかなくなりますね。
どれも見事なしだれ桜ですね。