コメント
驚きましたね
梅サクラさんへ
16日未明の小惑星大接近は予測されていたから
なんですが、この隕石の落下は予想されていなかった
だけにビックリでしたよね!
これがもしアメリカにでも落下してたら、他国からの
攻撃と間違えて、核の使用とかも絶対になかったとは
言い切れないかも知れませんよね。
そうですね、私もブログやHPでの経験上同じような
ことがあります。
言葉って言うのは顔を合わせてなければ、なかなか
難しいものです。。。
なんですが、この隕石の落下は予想されていなかった
だけにビックリでしたよね!
これがもしアメリカにでも落下してたら、他国からの
攻撃と間違えて、核の使用とかも絶対になかったとは
言い切れないかも知れませんよね。
そうですね、私もブログやHPでの経験上同じような
ことがあります。
言葉って言うのは顔を合わせてなければ、なかなか
難しいものです。。。
隕石
日本なら「隕石予知速報がなかった」という人が出てくるのでしょうか?大自然の脅威のほんの一端で、不運な遭遇と言うべきでしょう。
なりひらさんへ
コメントありがとうございます^^
そうですよね、どうしようも出来ない人間の力は
ホント微力なものです。
それにしても全然観測できてなかったのですかね??
そうですよね、どうしようも出来ない人間の力は
ホント微力なものです。
それにしても全然観測できてなかったのですかね??
No title
kanさん
こんにちは
仰る通りですね~地球上での事なら 史上でのデータ解析等で予測は難しいかも知れないですが相応の分析や解説が量的に有るのでしょうが 隕石ですからね~SFネタでも通るかも知れませんね。
こんにちは
仰る通りですね~地球上での事なら 史上でのデータ解析等で予測は難しいかも知れないですが相応の分析や解説が量的に有るのでしょうが 隕石ですからね~SFネタでも通るかも知れませんね。
No title
そうそう、本当に映画の1シーンを見ているようでしたね。
っていうか「映画すごっ」と思いました。実際とたがわないんだもの。
宇宙・・考えれば考えるほど気が遠くなりますが
それでもやはり考えてしまいます。
あれが街中に落ちていたら・・とぞっとしますよね
っていうか「映画すごっ」と思いました。実際とたがわないんだもの。
宇宙・・考えれば考えるほど気が遠くなりますが
それでもやはり考えてしまいます。
あれが街中に落ちていたら・・とぞっとしますよね
カブ太郎さんへ
こんばんは、カブさん^^
一日後の小惑星は1年前から観測できていたのだから
何だかレーダーぐらいでもキャッチ出来そうな気もしますが・・・
SF、全然詳しくないですが好きな分野です(σ ゚Д゚)σゲッツ!!
一日後の小惑星は1年前から観測できていたのだから
何だかレーダーぐらいでもキャッチ出来そうな気もしますが・・・
SF、全然詳しくないですが好きな分野です(σ ゚Д゚)σゲッツ!!
くにこさんへ
アニメやSFチックな映画が先にできて、後に同じような
事が現実で起きている事にビックリですよね!
気が遠くなる宇宙談義ですが、人生に悩んだ時とか
最高の薬になります^^
落ちてもらっては困りますがね。。。
事が現実で起きている事にビックリですよね!
気が遠くなる宇宙談義ですが、人生に悩んだ時とか
最高の薬になります^^
落ちてもらっては困りますがね。。。
コメントの投稿
でも、1000人も超える負傷者がいるとか。
規模が大ですね。
以前、隕石落下というテーマの映画があったけど、
まるで現実とは思えないですね。
防ぎようがないのでしょうか?
恐い話ですね。宇宙は綺麗だけど、怖さも併せ持っているのですね・・・。
ネットでは、文章だけの交流なので、とても難しいと思います。
以前、好意的の文章を悪意に取られたりして・・・。
なるべく丁寧に書いているつもりですが・・・。
P☆!拍手