コメント
こんにちは!
梅サクラさんへ
この時期なかなかイイ被写体がない中、雪はイイ
ネタになります。
・・・が、慣れない私達にとっては、嬉しいような
嬉しくない代物です^^;
木造校舎で育ったわけではないですが、良き時代
の昭和を思い出させ好きです。
ネタになります。
・・・が、慣れない私達にとっては、嬉しいような
嬉しくない代物です^^;
木造校舎で育ったわけではないですが、良き時代
の昭和を思い出させ好きです。
No title
面白いですね、青いすべりだいがなければ
モノトーンに見えた^^昔シンドラーのリストっていう
モノトーンの映画の中で、唯一印象的に
「赤」が使われていたワンシーンを思い出しました。
今年初めての積雪、もちろん「雪だるま」つくりましたともww
モノトーンに見えた^^昔シンドラーのリストっていう
モノトーンの映画の中で、唯一印象的に
「赤」が使われていたワンシーンを思い出しました。
今年初めての積雪、もちろん「雪だるま」つくりましたともww
kunikoさんへ
スティーヴン・スピルバーグの『シンドラーのリスト』ですね!?
って、今ネット検索で調べました。
ナチスドイツの時代の話なら、モノトーンがまた映えたことでしょう。
あの日、雪だるまは直ぐ溶けたのでは・・?
って、今ネット検索で調べました。
ナチスドイツの時代の話なら、モノトーンがまた映えたことでしょう。
あの日、雪だるまは直ぐ溶けたのでは・・?
No title
kanさん
こんにちは。焼酎のCMは知りませんが セリフが いつものKan流ドラマ調で始まったと思いました(笑)
滑り台に渡り板など小学校時代が懐かしく想い出されました。でもあのセリフを吐くような ませた坊主では無かったです(>_<)
こんにちは。焼酎のCMは知りませんが セリフが いつものKan流ドラマ調で始まったと思いました(笑)
滑り台に渡り板など小学校時代が懐かしく想い出されました。でもあのセリフを吐くような ませた坊主では無かったです(>_<)
カブ太郎さんへ
こんにちは、カブさん^^
あれ!?あの昔を回想したナレーションでしている
焼酎のCMって、広島だけなのでしょうか?
昔を懐かしむようになったらやっぱりオッサンですかね。。。
最近の事はよく忘れますが、昔の事はよく覚えてます^^;
あれ!?あの昔を回想したナレーションでしている
焼酎のCMって、広島だけなのでしょうか?
昔を懐かしむようになったらやっぱりオッサンですかね。。。
最近の事はよく忘れますが、昔の事はよく覚えてます^^;
コメントの投稿
雪景色は、写真の良き被写体になりますよね。
撮るときは寒いけど・・・。
木造の校舎と青いブランコの写真とても良いですね!
昔をを思い出しますね。
P☆!拍手