石 畳 の 商 店 街

広島県三次市の 石畳(旧本通り)商店街
三次の町はその昔 中国地方山間部の中で 最も栄えた町といえるだろう
町の端には 未だ古墳や土器の発掘などみられ その繁栄振りが伺える
私自身ここの所の休みが少しビジーで 写真ネタがちょっとピンチだから
今更ですが 7月に写したお蔵入りの写真のアップです



白壁に黒い屋根の木造住宅
懐かしい感じのちょっと古い看板や佇まい 歴史を感じますよね~
今年の夏は猛暑でこの日も例外ではなかったが
それにしても人をあまり 見かけなかったよなぁ


左隅に やっと一人発見
まぁ 別に声を掛けるわけでもないですが・・・



しかし若い人たちや地域の方が 一生懸命努力されて
キレイかつ 活性化を図ってられるのがわかる
風情のある商店街でした

マジメですけど、
何か・・?
MY ハウス HPは、こちらから!

コメント
コメントの投稿