コメント
銀杏
まなめさんへ
そうです!なんでもプラス思考で・・・
って、よく考えるとマイナスかもしれませんね(´ρ`)ヘー
ちなみに家の絨毯は、くすんだ黄色です・・よ(^―^)
って、よく考えるとマイナスかもしれませんね(´ρ`)ヘー
ちなみに家の絨毯は、くすんだ黄色です・・よ(^―^)
うわぁ~(*^^*)
すごいきれいな風景に
見とれてしまいました~~
それに見事な大木にびっくり!
秋の空気感まで感じとれる写真ですね。
見とれてしまいました~~

それに見事な大木にびっくり!
秋の空気感まで感じとれる写真ですね。
ももくまちゃんへ
この場所に行ったなら、もっと大木の大きさ
重さを感じることが出来ます。
私なんぞその点、まだ数十年。
まだまだ青い男ですね~
ちなみにももくまちゃんのブログ、
掲示板がないのですか・・?
重さを感じることが出来ます。
私なんぞその点、まだ数十年。
まだまだ青い男ですね~
ちなみにももくまちゃんのブログ、
掲示板がないのですか・・?
No title
銀杏とカエデとコケ・・・
自然の信号機。
黄色は注意・・・黄ばんだ絨毯は
そろそろ限界だそうです。
自然の信号機。
黄色は注意・・・黄ばんだ絨毯は
そろそろ限界だそうです。
掲示板
私のブログは、掲示板ないんです~。(^^;)
会社のHP内のブログなのですが、
社員全員がブログを書いてるわりに、
ブログ苦手な社員もいて、
コメントいただいても、すぐ返せなくて
失礼になるので・・・。(><)
それで廃止となりました~。
どこかで無料の掲示板を
貼り付けられる・・・
なんていうのがあったらいいのにな!
と思うのですが、よくわかりません。(--;)
いつも皆さんと掲示板でお話できず
残念です。リンクも貼りにくいし・・・。
kanさん、掲示板のなにかいい方法
ご存知ないですか?(^0^)
いつも掲示板にコメント残しっぱなしで
ごめんなさいです~~!(^^;;)
会社のHP内のブログなのですが、
社員全員がブログを書いてるわりに、
ブログ苦手な社員もいて、
コメントいただいても、すぐ返せなくて
失礼になるので・・・。(><)
それで廃止となりました~。
どこかで無料の掲示板を
貼り付けられる・・・
なんていうのがあったらいいのにな!
と思うのですが、よくわかりません。(--;)
いつも皆さんと掲示板でお話できず
残念です。リンクも貼りにくいし・・・。
kanさん、掲示板のなにかいい方法
ご存知ないですか?(^0^)
いつも掲示板にコメント残しっぱなしで
ごめんなさいです~~!(^^;;)
デーンと
存在感がすごいですね。。
時代の流れを見続けて、これからも・・・
黄色のじゅうたんが見事!!
うちには残念ながら、黄色のはありません。
初めから濃い色を選びますよー(笑)
時代の流れを見続けて、これからも・・・
黄色のじゅうたんが見事!!
うちには残念ながら、黄色のはありません。
初めから濃い色を選びますよー(笑)
さっちんさんへ
やっぱりそうですか?
うちのワンころが、今はないのですが
時々ストレスか何かで、じゅうたんの
端で、おしっこもしてるし・・・
宝くじ当たったら、買い換えます(o_ _)o ドテッ!
うちのワンころが、今はないのですが
時々ストレスか何かで、じゅうたんの
端で、おしっこもしてるし・・・
宝くじ当たったら、買い換えます(o_ _)o ドテッ!
ももくまちゃんへ
無料の掲示板、ティーカップとか、私が使ってる
0BBSとか色々ありますよ。
0BBSならこのブログのMY ハウスHPに入り
その中の掲示板に行って貰えれば、上のほうに
掲示板作成というのもありますよ。
それをブログにリンクすればできますが・・・
みなさん色々事情もありますよね~
0BBSとか色々ありますよ。
0BBSならこのブログのMY ハウスHPに入り
その中の掲示板に行って貰えれば、上のほうに
掲示板作成というのもありますよ。
それをブログにリンクすればできますが・・・
みなさん色々事情もありますよね~
ありすさんへ
さすがありすさんのお宅は、ちゃ~んと管理
されてるのですね( ・∀・)イイ!
しかし大木と言うのは、何かパワーをもらえる
気がします。
年輪と言うのは、凄いですね。
されてるのですね( ・∀・)イイ!
しかし大木と言うのは、何かパワーをもらえる
気がします。
年輪と言うのは、凄いですね。
No title
こんにちわ!
不思議に神社には大銀杏が有りますね、
神社建築と同時に植えたのかしら?
ご神木のようですね、見事に黄金の花が咲き
綺麗ですね、私の近くには銀杏の木が有りませんので凄く羨ましいです、
子供の頃、神社の銀杏を母を火箸で拾いました、
懐かしいです、黄色の絨毯の上を歩くと、気持ち
いいでしょうね
不思議に神社には大銀杏が有りますね、
神社建築と同時に植えたのかしら?
ご神木のようですね、見事に黄金の花が咲き
綺麗ですね、私の近くには銀杏の木が有りませんので凄く羨ましいです、
子供の頃、神社の銀杏を母を火箸で拾いました、
懐かしいです、黄色の絨毯の上を歩くと、気持ち
いいでしょうね
mitirinさんへ
そう言えば、なぜ神社には銀杏があるのでしょうかね?
人それぞれに色んな想い出があるものですね。
私は近所に昔大きな銀杏の木があり、この時期は
遊ぶにも臭くて嫌いでした。
ご存知でしょうが、ちなみにぎんなんは、
雄と雌の木が2本ないと出来ないらしいですね。
人それぞれに色んな想い出があるものですね。
私は近所に昔大きな銀杏の木があり、この時期は
遊ぶにも臭くて嫌いでした。
ご存知でしょうが、ちなみにぎんなんは、
雄と雌の木が2本ないと出来ないらしいですね。
No title
こんばんは~
すんごいキレイo(*^▽^*)o~♪
真っ赤な紅葉もキレイだけど、黄葉もやっぱりステキですね。
最後の写真、めっちゃ好みです。
すんごいキレイo(*^▽^*)o~♪
真っ赤な紅葉もキレイだけど、黄葉もやっぱりステキですね。
最後の写真、めっちゃ好みです。
Tommyさんへ
そうですね。
私も赤の紅葉の中に、黄色の銀杏などがある方が
結構好きだったりします。
3枚目の写真、ちょっと急ぎすぎて
ピンがずれてますけど・・ね。
私も赤の紅葉の中に、黄色の銀杏などがある方が
結構好きだったりします。
3枚目の写真、ちょっと急ぎすぎて
ピンがずれてますけど・・ね。
コメントの投稿
黄色い絨毯、素晴らしいですね・・
我が家の絨毯も・・銀杏の葉と思うことにします^^;