'12 広島みなと夢花火
あの海の向こうまで 行きたかったけど
さすがにロンドンまでは 行けなかった。。。

昨夜はさすがに 海外までは行けませんでしたが
花火大会会場の対岸(つまり海外?)から
広島みなと夢花火を観賞してきました

いや~ 今年も暑かったぁ~~C= (-。- ) フゥー
しかし例年と比べて 花火の連打の配列が
バランスが良かった気がしたのは 私だけ・・?


しばらく花火続きますけど、
飽きないで・・^^;
MY ハウス HPは、こちらから!

さすがにロンドンまでは 行けなかった。。。

昨夜はさすがに 海外までは行けませんでしたが
花火大会会場の対岸(つまり海外?)から
広島みなと夢花火を観賞してきました

いや~ 今年も暑かったぁ~~C= (-。- ) フゥー
しかし例年と比べて 花火の連打の配列が
バランスが良かった気がしたのは 私だけ・・?


しばらく花火続きますけど、
飽きないで・・^^;
MY ハウス HPは、こちらから!

コメント
No title
銀蔵さんへ
銀蔵さん、勿体無さすぎるお褒め言葉ありがとうございます!
もう何度も花火大会を写してると、少しワンパターンで
お恥ずかしいところです。。。
飽きずにお付き合いくださいませ^^
もう何度も花火大会を写してると、少しワンパターンで
お恥ずかしいところです。。。
飽きずにお付き合いくださいませ^^
No title
海外? って金輪島のことですか。
それとももっと遠くですか?
宮島は昨年行きましたが初めてでしたから、小高いところへ上がったのはいいんですけど、一部の花火は見えませんでした。
花火は撮影ポイントが大切だと、痛感しました。
それとももっと遠くですか?
宮島は昨年行きましたが初めてでしたから、小高いところへ上がったのはいいんですけど、一部の花火は見えませんでした。
花火は撮影ポイントが大切だと、痛感しました。
Meipapaさんへ
今年から宮島の花火も8月の第二土曜と決まり
私の仕事の都合上で行ける広島の花火は
こちらだけになってしまいました。。。
金輪島ならイイのですが、早めの閉店をして19時半
からの出発ですので、坂からの撮影です。
本当は、宇品会場行きたかったです^^
花火はやっぱり見るもの写すのも、ある程度近い
場所からが肝心ですよね。
私の仕事の都合上で行ける広島の花火は
こちらだけになってしまいました。。。
金輪島ならイイのですが、早めの閉店をして19時半
からの出発ですので、坂からの撮影です。
本当は、宇品会場行きたかったです^^
花火はやっぱり見るもの写すのも、ある程度近い
場所からが肝心ですよね。
坂町からの見物ですかっ。
おはようございます。
綺麗な花火ですねー^^
坂町からの花火見物だったんですね。
こりゃまた私には遠い・・・かな。
尾道住吉花火を見れなかった私は撃沈です。
(v_v`)はぁ・・・。
寝込んでて(爆睡ともゆう)見に行くのをすっかり忘れてました。
見事だったらしいんですよ。
どこか、見に行きたいです。
こうゆう見事な打ち上げ花火。
チリチリの線香花火も好きなので、我慢しようかな。
そのぶん、皆さまの写真で満足させて頂きます。
なので、飽きませんからまたお願いいたしまーす。
綺麗な花火ですねー^^
坂町からの花火見物だったんですね。
こりゃまた私には遠い・・・かな。
尾道住吉花火を見れなかった私は撃沈です。
(v_v`)はぁ・・・。
寝込んでて(爆睡ともゆう)見に行くのをすっかり忘れてました。
見事だったらしいんですよ。
どこか、見に行きたいです。
こうゆう見事な打ち上げ花火。
チリチリの線香花火も好きなので、我慢しようかな。
そのぶん、皆さまの写真で満足させて頂きます。
なので、飽きませんからまたお願いいたしまーす。
No title
おはようございます。
今年も海外へ行かれたんですね、
距離的に韓国辺りでしょうか?(^∇^)アハハハハ!
僕もいつものように海外のエベレストへと・・・(^^ゞ
来年は中国辺りへ渡航したいです♪
今年も海外へ行かれたんですね、
距離的に韓国辺りでしょうか?(^∇^)アハハハハ!
僕もいつものように海外のエベレストへと・・・(^^ゞ
来年は中国辺りへ渡航したいです♪
No title
おお、綺麗に撮れてますね~^^
花火撮り、やったことないので設定どうすればいいやら見当もつかないですね~^^;
光そのものだから、シャッタースピードは速くても大丈夫なのかな?
いつも仕事とかぶるので、見に行ったことがないんですよ。
いつかは撮りに行きたいです。
花火撮り、やったことないので設定どうすればいいやら見当もつかないですね~^^;
光そのものだから、シャッタースピードは速くても大丈夫なのかな?
いつも仕事とかぶるので、見に行ったことがないんですよ。
いつかは撮りに行きたいです。
弥生さんへ
こんにちは、弥生さん^^
そうなんです、ここ最近はもっぱらこちらの花火の
この対岸からの見物ばかりです。
尾道にも行ってみたいのですが、仕事の都合上
なかなか行けそうにもありません。。。
花火って綺麗で迫力があって感動的ですが、実際は
暑苦しくて人混みで大変だらけだから、映像や写真で
見たほうがヒョッとしてイイかも?しれませんね!笑
そうなんです、ここ最近はもっぱらこちらの花火の
この対岸からの見物ばかりです。
尾道にも行ってみたいのですが、仕事の都合上
なかなか行けそうにもありません。。。
花火って綺麗で迫力があって感動的ですが、実際は
暑苦しくて人混みで大変だらけだから、映像や写真で
見たほうがヒョッとしてイイかも?しれませんね!笑
trafalgar-lawさんへ
こんにちは、lawさん^^
上手いこと言われたものですね~!(´▽`*)アハハ
地図的な縮尺で言うと、丁度こちらが韓国でlawさん
たちが行かれた場所が中国辺りになるかも?しれませんね!
ホントは私も中国にも行ってみたいのですが、営業後じゃぁ
間に合いそうもありません。。。
上手いこと言われたものですね~!(´▽`*)アハハ
地図的な縮尺で言うと、丁度こちらが韓国でlawさん
たちが行かれた場所が中国辺りになるかも?しれませんね!
ホントは私も中国にも行ってみたいのですが、営業後じゃぁ
間に合いそうもありません。。。
らんぞーさんへ
是非そちらの花火大会も見てみたいものです!
らんぞーさん見せて下さいませ^^
プログラムはマニュアルで、F8~F16くらいのバルブで4~18秒くらいで
、ピンもマニュアルです。
あとは同じ場所に花火が被らないように、感でシャッターを切ればOK!かと・・・
下手が言ってます^^;
らんぞーさん見せて下さいませ^^
プログラムはマニュアルで、F8~F16くらいのバルブで4~18秒くらいで
、ピンもマニュアルです。
あとは同じ場所に花火が被らないように、感でシャッターを切ればOK!かと・・・
下手が言ってます^^;
コメントの投稿
去年の宮島(?)も凄かったけど、今年の写真もええですね~!!
何日続いても飽きませんよ!