コメント
ありがとーです!
No title
おはようございます。
僕も日曜日、数年ぶりに行って来ました。
ただ祭りの日だったので劇混みでした(-_-;)
やはり向日葵には女性が似合いますね(^^)
僕も日曜日、数年ぶりに行って来ました。
ただ祭りの日だったので劇混みでした(-_-;)
やはり向日葵には女性が似合いますね(^^)
弥生さんへ
おはようございます、弥生さん^^
そうなんですね、実家が君田に近い場所なんですね!
自然たっぷりで、心癒される所です。
そうですね~、例えば鉄道の脇でも街なの中でも
花は癒してくれますよね。
寂しい時、お花をもって跳んでいきます!( ̄ー ̄)ニヤリ
そうなんですね、実家が君田に近い場所なんですね!
自然たっぷりで、心癒される所です。
そうですね~、例えば鉄道の脇でも街なの中でも
花は癒してくれますよね。
寂しい時、お花をもって跳んでいきます!( ̄ー ̄)ニヤリ
trafalgar-lawさんへ
おはようございます、lawさん^^
日曜日に行かれたのですか?一日違いのニアミスでしたね。
私が行った月曜は既に「ご自由に摘み取りを!」
でしたので、ギリギリ良かったです。
lawさんと同じく、女性は欠かせませんo(^▽^)oキャハハハ
日曜日に行かれたのですか?一日違いのニアミスでしたね。
私が行った月曜は既に「ご自由に摘み取りを!」
でしたので、ギリギリ良かったです。
lawさんと同じく、女性は欠かせませんo(^▽^)oキャハハハ
No title
kanさん
こんにちは!やはり「暑いですね!」と口に出ちゃいます(^^ゞ
数千本くらい有るのでしょうか!向日葵、見事ですね
もう詩は慣れてきました、逆に無いと どこか具合でも悪いのかと思うくらいです(爆)
観て聴いて好かった(^_^)/
こんにちは!やはり「暑いですね!」と口に出ちゃいます(^^ゞ
数千本くらい有るのでしょうか!向日葵、見事ですね
もう詩は慣れてきました、逆に無いと どこか具合でも悪いのかと思うくらいです(爆)
観て聴いて好かった(^_^)/
カブ太郎さんへ
こんにちは、カブさん^^
そうですよね、「暑い!」といったら罰金にしたら
沢山貯まるでしょうね~。笑
私の変なクセ、もう慣れていただけたようで安心
しました。ヾ(^0^)ゞ
でも飽きられるかも?ですかね!(o_ _)o ドテッ!
そうですよね、「暑い!」といったら罰金にしたら
沢山貯まるでしょうね~。笑
私の変なクセ、もう慣れていただけたようで安心
しました。ヾ(^0^)ゞ
でも飽きられるかも?ですかね!(o_ _)o ドテッ!
No title
今年こそ!と思い行ってきました^^
その様子は又ブログにて。
思ったよりひまわりの丈は短いのですね。
ひまわりの迷路を思ってました。
もちろん口ずさむ歌はチェリッシュか
伊藤咲子でしょうwwしかし・・目にまぶしいぜ。
満開のヒマワリ・・。
その様子は又ブログにて。
思ったよりひまわりの丈は短いのですね。
ひまわりの迷路を思ってました。
もちろん口ずさむ歌はチェリッシュか
伊藤咲子でしょうwwしかし・・目にまぶしいぜ。
満開のヒマワリ・・。
kuniko36さんへ
この写真に写ってるお二人、ヒョッとしてkunikoさん
たちじゃないかと思ったりしましたが、やはり
違いますよね~。^^;
今年の君田の向日葵は小ぶりだったようです。
大きな種類の年は、花も顔以上に大きかったり
するのですがね・・・
チェリッシュ・伊藤咲子、記憶にございません。笑
たちじゃないかと思ったりしましたが、やはり
違いますよね~。^^;
今年の君田の向日葵は小ぶりだったようです。
大きな種類の年は、花も顔以上に大きかったり
するのですがね・・・
チェリッシュ・伊藤咲子、記憶にございません。笑
コメントの投稿
ありがとです。
君田町の向日葵畑なんですね。
実家から近い~♪
行ってみたいです。
詩人のkanさんが撮られた君田の向日葵、私も撮りたいなー(^_^)/
お花ってホント癒されますよね。
どんなとこに咲いていても。
寂しい時、連絡します (笑