コメント
No title
カブ太郎さんへ
おはようございます、カブさん^^
おそらくこの団旗数キロあって、それを振るのは
至難の業だと思われます。
いや~格好良かったですよ!
歌も踊りも出来れば人生かわったでしょうねぇ~σ(^_^;)アセアセ...
おそらくこの団旗数キロあって、それを振るのは
至難の業だと思われます。
いや~格好良かったですよ!
歌も踊りも出来れば人生かわったでしょうねぇ~σ(^_^;)アセアセ...
No title
こんにちは
kanにぃ^^
よさこいはカッコイイ~
踊ったあとが気持ちいいし(^^)v
お子ちゃまも可愛い中に決まったポーズ!
この大きな旗を持って振り回すって
かなりの体力が必要ですよね
学校の体育祭でも応援団の男子がやっていましたが
なぜかかっこよく見えてしまう^^
kanにぃ^^
よさこいはカッコイイ~
踊ったあとが気持ちいいし(^^)v
お子ちゃまも可愛い中に決まったポーズ!
この大きな旗を持って振り回すって
かなりの体力が必要ですよね
学校の体育祭でも応援団の男子がやっていましたが
なぜかかっこよく見えてしまう^^
優月さんへ
優月さん、こんにちは^^
よさこいって私たちの時代にはなかったですが
今見てると、男も女も子どもも皆ひとつになれて
羨ましく思います。
団旗を振り廻す姿、格好良かったですよ。
でも大変そうでもありましたよ。
よさこいって私たちの時代にはなかったですが
今見てると、男も女も子どもも皆ひとつになれて
羨ましく思います。
団旗を振り廻す姿、格好良かったですよ。
でも大変そうでもありましたよ。
No title
大きな旗ですね。
やっぱりフラワーへも行きたかったなぁ~
やっぱりフラワーへも行きたかったなぁ~
Meipapaさんへ
確かにこちらもイイですが
私は航空ショーにも行きたかったです^^笑
私は航空ショーにも行きたかったです^^笑
コメントの投稿
おはようございます。
お子さんも決まってますね!
大きな旗ですね、力も要ることでしょう。
kanさんももっとお若い頃は踊る側だったのでしょうか!