普 門 寺 の 枝 垂 れ 桜
街の中に こんな立派な枝垂れ桜が あるなんて
知らなかったぁ~

門をくぐると・・・ ご覧の通り

此処は 広島市内のど真ん中
〝普門寺"の境内

周りはビルに挟まれた 陽射しさえ届きにくい場所に
ここまで立派に育った 一本の枝垂れ桜

9日(月)
今が 見頃でした

桜シーズン到来ですけど、
何か・・?
MY ハウス HPは、こちらから!

知らなかったぁ~

門をくぐると・・・ ご覧の通り

此処は 広島市内のど真ん中
〝普門寺"の境内

周りはビルに挟まれた 陽射しさえ届きにくい場所に
ここまで立派に育った 一本の枝垂れ桜

9日(月)
今が 見頃でした

桜シーズン到来ですけど、
何か・・?
MY ハウス HPは、こちらから!

コメント
素敵な桜ですね★
No title
きれいな枝垂桜ですね~!
何度も通った事がある場所なのに知りませんでした。
ご近所にも屋根より高い一本桜がありますが今が見頃。
毎日借景を楽しませてもらっています。
何度も通った事がある場所なのに知りませんでした。
ご近所にも屋根より高い一本桜がありますが今が見頃。
毎日借景を楽しませてもらっています。
No title
こんばんは”!しだれ桜が・・迫力ありますね~
ちょうど見頃ですね、いいなぁ・・
わたしはどうも、見頃に縁がないようです(笑)
もう少し頑張ってみまーす。
ちょうど見頃ですね、いいなぁ・・
わたしはどうも、見頃に縁がないようです(笑)
もう少し頑張ってみまーす。
Labrisaさんへ
こんばんは、Labrisaさん^^
私もこちらはすぐ近くまでいつも通過してるのに
知りませんでした。
ホント街の中の穴場と申しましょうか・・・(^―^)
中電病院の真裏辺になりますので、雨が降るその前に
是非一度足を運んでみてください。
私もこちらはすぐ近くまでいつも通過してるのに
知りませんでした。
ホント街の中の穴場と申しましょうか・・・(^―^)
中電病院の真裏辺になりますので、雨が降るその前に
是非一度足を運んでみてください。
yousukeさんへ
こんなコンクリートジャングルの中に、このような
枝垂れ桜が存在するとは誰も思いませんよねぇ。
広島市内は、今が見ごろという感じでしょうか。
枝垂れ桜が存在するとは誰も思いませんよねぇ。
広島市内は、今が見ごろという感じでしょうか。
まなめさんへ
こんばんは、まなめさん^^
神社やお寺の御神木って、なぜこんなに成長するのですかね?
やはり、神が宿るのでしょうかねぇ?
今が桜の絶好の時期ですよ、市内では・・・
神社やお寺の御神木って、なぜこんなに成長するのですかね?
やはり、神が宿るのでしょうかねぇ?
今が桜の絶好の時期ですよ、市内では・・・
No title
うわ~、これは素晴らしい^^
傾き具合から、枝の下がり具合まで、まるで計算されたかのようですね~。
神が宿っているのかもしれませんね、まじで。
こちらはやっと鬼のような吹雪もおさまり、すこし空気が緩んできたように思います。
が、安心してるとまた冷え込んで体調崩すので、注意が必要です^^;
傾き具合から、枝の下がり具合まで、まるで計算されたかのようですね~。
神が宿っているのかもしれませんね、まじで。
こちらはやっと鬼のような吹雪もおさまり、すこし空気が緩んできたように思います。
が、安心してるとまた冷え込んで体調崩すので、注意が必要です^^;
No title
おはようございます。
街中にこんな立派な枝垂れ桜があるんですね、
まだまだ知らない事だらけです(笑)
ほんと穴場ですね(^ー^* )フフ♪
街中にこんな立派な枝垂れ桜があるんですね、
まだまだ知らない事だらけです(笑)
ほんと穴場ですね(^ー^* )フフ♪
らんぞーさんへ
こちらの枝垂れ桜、広島では殆ど知られてない桜
なんですよ!
平和大通りといって、市内のど真ん中にあるのですが
一本裏筋だからでしょうか。
そちらはまだまだ寒いみたいですね。
早く暖かくなれば嬉しいですねぇ。
なんですよ!
平和大通りといって、市内のど真ん中にあるのですが
一本裏筋だからでしょうか。
そちらはまだまだ寒いみたいですね。
早く暖かくなれば嬉しいですねぇ。
trafalgar-lawさんへ
おはようございます。
これこそ「灯台下暗し」って言うのかもですね。笑
ただ境内は流石に市内なのであまり広くなく
あまり構図を考える余地が少なかったです^^
これこそ「灯台下暗し」って言うのかもですね。笑
ただ境内は流石に市内なのであまり広くなく
あまり構図を考える余地が少なかったです^^
コメントの投稿
〝普門寺"のしだれ桜、すごく綺麗ですね☆
街中の境内で、このような…美しい桜を
一般公開されて、観られるのは初めて知りました(*_*)
今が見頃ですが(笑)、まだお花見散策を…出来ていませんので
桜が散ってしまう前に、訪れてみたいと想います^^
素敵な桜スポットのご紹介、ありがとうございました(@^^)/~~~