第2回グループ写真展“えがおのタネ”
レースのカーテン越しに
春の優しい陽射しが差し込む
朝のひととき

こんな穏やかな時が 誰にも訪れますように
そして いつまでも続きますように・・・

東日本大震災からちょうど一年
あの時日本人なら誰しも 強烈な衝撃と悲しみを受けたはず
勿論 被災地の方とは比べものにならないけど
ある意味 誰もが皆 被災者
そんな中 少しでも力になれないか 何か出来る事はないかと始めた
昨年の第1回“えがおのタネ”写真展('11 7.17-7.31)
第2回目“えがおのタネ”写真展も 少しでも震災復興に出来ることがあれば
またみんなの笑顔のタネになれば・・・との想いの継続です
いよいよ明日11日(日)から開催!! 会場であなたをお待ちしてます

尚会場では 東日本大震災復興義援金BOXの設置や
ポストカードの販売も致しております
全ての収益金は 被災地の支援金として
日本赤十字社に振り替えさせていただきます
気持ちだけでも賛同頂ければ 幸いです
詳しくは →こちら のfacebookページにアクセス下さい

春の優しい陽射しが差し込む
朝のひととき

こんな穏やかな時が 誰にも訪れますように
そして いつまでも続きますように・・・

東日本大震災からちょうど一年
あの時日本人なら誰しも 強烈な衝撃と悲しみを受けたはず
勿論 被災地の方とは比べものにならないけど
ある意味 誰もが皆 被災者
そんな中 少しでも力になれないか 何か出来る事はないかと始めた
昨年の第1回“えがおのタネ”写真展('11 7.17-7.31)
第2回目“えがおのタネ”写真展も 少しでも震災復興に出来ることがあれば
またみんなの笑顔のタネになれば・・・との想いの継続です
いよいよ明日11日(日)から開催!! 会場であなたをお待ちしてます

尚会場では 東日本大震災復興義援金BOXの設置や
ポストカードの販売も致しております
全ての収益金は 被災地の支援金として
日本赤十字社に振り替えさせていただきます
気持ちだけでも賛同頂ければ 幸いです
詳しくは →こちら のfacebookページにアクセス下さい

コメント
ひまわり男さんへ
雪の降る寒い中、また遠い所をご来場頂きありがとうございました。
被写体になっていただくことにより、より一層“えがおのタネ”らし
くなって皆喜んでおりました。
つたない写真展ですが、ひとつひとつじっくり鑑賞いただいて
凄く嬉しく感謝です。
帰られた後も理想のお二人に、会場に居た私たちも終始笑顔でした^^
春からまた頑張ってください。
被写体になっていただくことにより、より一層“えがおのタネ”らし
くなって皆喜んでおりました。
つたない写真展ですが、ひとつひとつじっくり鑑賞いただいて
凄く嬉しく感謝です。
帰られた後も理想のお二人に、会場に居た私たちも終始笑顔でした^^
春からまた頑張ってください。
コメントの投稿
自分たちを被写体とした写真を展示していただき、ありがとうございました。
何か不思議な気持ちと嬉しい気持ちを感じながら、このような偶然なご縁に本当に感謝だと思いました。
展示されていたどの写真も、季節を感じ見入ってしまうものばかりでした。
次回の写真展にも行きたいと思います。昨日はありがとうございました。