コメント
No title
まなめさんへ
こんばんは^^
そうですよね、始めの見える階段だけだと思っていたら
更に石段が続いてますよね。
早いですよねー、お互いまたひとつ歳を取ってしまい
ますよね・・・
私の写真で楽しめますかね???笑
そうですよね、始めの見える階段だけだと思っていたら
更に石段が続いてますよね。
早いですよねー、お互いまたひとつ歳を取ってしまい
ますよね・・・
私の写真で楽しめますかね???笑
No title
とっても趣のあるところですね。
立派な鐘桜。
枯山水になっているんですね。
庭園の中にあるんですか?
階段を登るのはきつそうですが、登り切ったあとの満足感はありそうですね~^^
私なら、登り切ったあと、手が震えてうまく撮れないかも(笑)
立派な鐘桜。
枯山水になっているんですね。
庭園の中にあるんですか?
階段を登るのはきつそうですが、登り切ったあとの満足感はありそうですね~^^
私なら、登り切ったあと、手が震えてうまく撮れないかも(笑)
らんぞーさんへ
枯山水になってなかなかなお寺でしょ。
でも実は県道でのある参道を中心にして右側にこの石段があり
開山堂という建物になっているのですが、そちらはそこそこで
3枚目以降の写真は参道の左の川を渡った本堂側の
ものなんです。
ちょっと騙し画にしてます。σ(^_^;)アセアセ...
でも実は県道でのある参道を中心にして右側にこの石段があり
開山堂という建物になっているのですが、そちらはそこそこで
3枚目以降の写真は参道の左の川を渡った本堂側の
ものなんです。
ちょっと騙し画にしてます。σ(^_^;)アセアセ...
コメントの投稿
ここの石段って・・最後の最後ですごく高くなってました(*´pq`)クスッ
もうすぐ12月ですね~早い!紅葉を撮りにあまりいけませんでした^^;
Kanさんの素敵なお写真で楽しませていただきます^^