宿 舎 跡
誰も居なくなった
広島市内の 某宿舎跡。。。

夏の終わりの 青空の下
人が全く住まなくなった 敷地内は
すぐに荒れ放題と 化する

あの仕分け事業により 全国至る所で
建て替え作業がストップされていた宿舎が
関東の一部では 工事がまた再開されたとか・・・

確かに民間の建物と比べると まだ比較的新しく
壊すには勿体無い 気もしないでもない

だけどココでは この場所とか
良し悪しの討論は さておいて
『廃屋萌え~』 の内容だけに 止めさせて頂きたい

広い敷地に 人っ子一人見かけず
まるで空想未来映画の ロケ地にありそうな
そんな異様な感じが 自然とカメラを向けさせた

人それぞれ、感じて頂ければ
幸いです!何か・・?
MY ハウス HPは、こちらから!

広島市内の 某宿舎跡。。。

夏の終わりの 青空の下
人が全く住まなくなった 敷地内は
すぐに荒れ放題と 化する

あの仕分け事業により 全国至る所で
建て替え作業がストップされていた宿舎が
関東の一部では 工事がまた再開されたとか・・・

確かに民間の建物と比べると まだ比較的新しく
壊すには勿体無い 気もしないでもない

だけどココでは この場所とか
良し悪しの討論は さておいて
『廃屋萌え~』 の内容だけに 止めさせて頂きたい

広い敷地に 人っ子一人見かけず
まるで空想未来映画の ロケ地にありそうな
そんな異様な感じが 自然とカメラを向けさせた

人それぞれ、感じて頂ければ
幸いです!何か・・?
MY ハウス HPは、こちらから!

コメント
No title
No title
なんだか、懐かしいですねぇ
30年くらい前この周辺に住んでいました。
子供がたくさんいて賑やかでした^^
2枚目の写真、草が凄いですね・・人が歩かない場所はあんなふうになるんですね~
廃屋萌え~の一員?としては最後の写真にキュンと来ました^^
30年くらい前この周辺に住んでいました。
子供がたくさんいて賑やかでした^^
2枚目の写真、草が凄いですね・・人が歩かない場所はあんなふうになるんですね~
廃屋萌え~の一員?としては最後の写真にキュンと来ました^^
trafalgar-lawさんへ
こんにちは^^
lawさんのよく撮られている『廃屋・廃墟』とは
月とスッポンのつまらない画ですが、これはこれで
色々感じるものがありますよね。
おそらく夜になると、何か出てきそうです(笑)
lawさんのよく撮られている『廃屋・廃墟』とは
月とスッポンのつまらない画ですが、これはこれで
色々感じるものがありますよね。
おそらく夜になると、何か出てきそうです(笑)
まなめさんへ
この辺りに昔住んでられたのです!
私は住んでたわけではないですが、人の居なくなった
この風景に、色んな人のやり取りや子どもの遊ぶ
光景が思い浮かびました。
まなめさんも廃屋萌え~の会員として、認めましょう。
。゚( ゚^∀^゚)゚。ブハーッハハ八八ノヽノヽノヽ
私は住んでたわけではないですが、人の居なくなった
この風景に、色んな人のやり取りや子どもの遊ぶ
光景が思い浮かびました。
まなめさんも廃屋萌え~の会員として、認めましょう。
。゚( ゚^∀^゚)゚。ブハーッハハ八八ノヽノヽノヽ
No title
ここは、もしかして・・・
東区?
牛田? ですか。
中はこんなに荒れてるんです。
時々この建物の周りを散歩するものですから。
東区?
牛田? ですか。
中はこんなに荒れてるんです。
時々この建物の周りを散歩するものですから。
Meipapaさんへ
場所は、そうです・・・
たまたまビッグ・ウエーブで待ち合わせがあり
時間つぶしにこの場所に入り込みました。
街中なのに異色の空間でした。
散歩されるのですね、この辺りを。
たまたまビッグ・ウエーブで待ち合わせがあり
時間つぶしにこの場所に入り込みました。
街中なのに異色の空間でした。
散歩されるのですね、この辺りを。
No title
廃屋萌え~
釣り道具屋さんの近くの「京橋会館」とかどうですか?
9月の写真に、
この前紹介した江田島の紡績工場の廃屋写真2枚はいってます。
(オリンパスのドラマチックトーン仕上げで)
http://www.photohighway.co.jp/tp/14_f.asp?key=2252139&un=29&m=0&pa=&Type=14
釣り道具屋さんの近くの「京橋会館」とかどうですか?
9月の写真に、
この前紹介した江田島の紡績工場の廃屋写真2枚はいってます。
(オリンパスのドラマチックトーン仕上げで)
http://www.photohighway.co.jp/tp/14_f.asp?key=2252139&un=29&m=0&pa=&Type=14
No title
ご無沙汰してます!私も廃墟好きです♪
でも、建替える予定だったにしては、まだ塗装が新しいですよね~
・・・おっと、『萌え~』でございます^^
でも、建替える予定だったにしては、まだ塗装が新しいですよね~
・・・おっと、『萌え~』でございます^^
HTさんへ
萌え~カメラマンって、多いですね!( ̄ー ̄)ニヤリ
京橋会館はもう、立ち入り禁止になってるんですよ。
8月の終わりに行ったので、後ほど小出しする予定です^^
江田島紡績工場跡も、凄いですねぇ~!
木造が深みを感じます。
京橋会館はもう、立ち入り禁止になってるんですよ。
8月の終わりに行ったので、後ほど小出しする予定です^^
江田島紡績工場跡も、凄いですねぇ~!
木造が深みを感じます。
バデ母さんへ
こちらこそご無沙汰&お世話になってます。
ホント外壁はちょっと勿体無い気がしますよね。
女性の萌え~も、沢山いらっしゃるのですね。(´▽`*)アハハ
ホント外壁はちょっと勿体無い気がしますよね。
女性の萌え~も、沢山いらっしゃるのですね。(´▽`*)アハハ
コメントの投稿
廃屋・廃墟と言うと風化した趣が萌えだったりしますが、
新しいジャンルの廃墟って感じですね。
今にでも住民が出てきそうです^^;