理 由 な き 反 抗
いや、そんな事はない!
そんなわけ あるはずもない!
絶対 何かの間違いだ!!

上の写真は 新聞の広告欄なのだけど
何故だか私は
「パパがもっこり
ママとの子作り教室」
と 読んでしまった σ(^_^;)アセアセ...

風見鶏ですけど、
何か・・?
MY ハウス HPは、こちらから!

そんなわけ あるはずもない!
絶対 何かの間違いだ!!

上の写真は 新聞の広告欄なのだけど
何故だか私は
「パパがもっこり
ママとの子作り教室」
と 読んでしまった σ(^_^;)アセアセ...

風見鶏ですけど、
何か・・?
MY ハウス HPは、こちらから!

コメント
No title
こんなの好きなんですよね。(笑)
Meipapaさんへ
あんたも好きねぇ~♪
って、失礼しました(^-^;アセアセ
って、失礼しました(^-^;アセアセ
この前はお土産ありがとうございました
下ネタですけど 何か・・?
で〆た方はよかったのでは?(笑)
記事とは関係ない話題ですみませんが。
この間江田島方面に行ってて大柿で、こんな建物を見つけました。
http://album.yahoo.co.jp/albums/115998/
調べてみたら明治時代に出来た歴史ある紡績工場で、
戦時中は軍関係の部品とか作っていたらしいです。
ピーク時には200人以上の女工さんが居て、
古い木造の建物は会社の寮だったとか・・・
(工場は稼動してますが寮は荒れ果てたまま残っいる分けです)
かなり異様な雰囲気ですが、
レトロ廃屋マニアの自分的には、敷地内に入れて貰って撮ってみたいです。
もし機会があればkanさんもブログのネタに見に行ってみてください。
で〆た方はよかったのでは?(笑)
記事とは関係ない話題ですみませんが。
この間江田島方面に行ってて大柿で、こんな建物を見つけました。
http://album.yahoo.co.jp/albums/115998/
調べてみたら明治時代に出来た歴史ある紡績工場で、
戦時中は軍関係の部品とか作っていたらしいです。
ピーク時には200人以上の女工さんが居て、
古い木造の建物は会社の寮だったとか・・・
(工場は稼動してますが寮は荒れ果てたまま残っいる分けです)
かなり異様な雰囲気ですが、
レトロ廃屋マニアの自分的には、敷地内に入れて貰って撮ってみたいです。
もし機会があればkanさんもブログのネタに見に行ってみてください。
HTさんへ
〆方、まだまだですね。。。^^;
勉強になりますσ(^_^;)アセアセ...
おぉー、確かに興味をそそる古い木造建築ですね。
江田島や能美方面は、釣りを止めてしまった
今では行く用もなく、まだまだ謎の場所が沢山
あるようですね~。
中に入れるなら見てみたいですねぇ!
勉強になりますσ(^_^;)アセアセ...
おぉー、確かに興味をそそる古い木造建築ですね。
江田島や能美方面は、釣りを止めてしまった
今では行く用もなく、まだまだ謎の場所が沢山
あるようですね~。
中に入れるなら見てみたいですねぇ!
コメントの投稿