コメント
No title
優月さんへ
こんにちは、優月ちゃん^^
そう、なんでも基本から・・・
普段やらないことは、出来ないことなの
かも知れませんねぇ
優月ちゃんも同じような経験あるんですね!
私は男だから泣きはしませんでしたが
イライラ焦ってた記憶は多々あります。
だから中学になる頃からは、どうしても自分で
しないといけない宿題は、早めにやって
それ以外は最初からせず、後半に友達を
頼っていました^^;
この涼しさ、嬉しいような寂しいような・・・
そう、なんでも基本から・・・
普段やらないことは、出来ないことなの
かも知れませんねぇ
優月ちゃんも同じような経験あるんですね!
私は男だから泣きはしませんでしたが
イライラ焦ってた記憶は多々あります。
だから中学になる頃からは、どうしても自分で
しないといけない宿題は、早めにやって
それ以外は最初からせず、後半に友達を
頼っていました^^;
この涼しさ、嬉しいような寂しいような・・・
No title
こんばんは^^
夏休みの宿題、なんであんなにたんまり出すんですかねぇ…?
とギモンを感じつつも7月でほぼ全てを終わらせていました^^
あの頃から反骨精神旺盛だったようです^^;
今朝から一気に涼しくなりましたね^^;
夏の終わり…子供たちにとっては終わって欲しくない時間ですね^^
何だかほわーんとした優しいお写真です^^
夏休みの宿題、なんであんなにたんまり出すんですかねぇ…?
とギモンを感じつつも7月でほぼ全てを終わらせていました^^
あの頃から反骨精神旺盛だったようです^^;
今朝から一気に涼しくなりましたね^^;
夏の終わり…子供たちにとっては終わって欲しくない時間ですね^^
何だかほわーんとした優しいお写真です^^
Omoさんへ
こんばんは^^
そうでしょうねぇ~、どう想像してもOmoさんに
限って8月の末に涙誘うなんてことは
なかった子どもさんでしょう~。流石です!
姪っ子さんにとっても楽しい夏休みのようですね!
お盆が楽しかったから、今頃夢でも見てるかも?
ですねぇ。
そうでしょうねぇ~、どう想像してもOmoさんに
限って8月の末に涙誘うなんてことは
なかった子どもさんでしょう~。流石です!
姪っ子さんにとっても楽しい夏休みのようですね!
お盆が楽しかったから、今頃夢でも見てるかも?
ですねぇ。
No title
kanさん
想い出しますね~8月の終わりは、外よりも家の中で四苦八苦した覚えが有ります(汗)。いや~夏の友は何とかクリアですが、あの作品を提出するのが…(笑)。
想い出しますね~8月の終わりは、外よりも家の中で四苦八苦した覚えが有ります(汗)。いや~夏の友は何とかクリアですが、あの作品を提出するのが…(笑)。
カブ太郎さんへ
こんにちは、カブさん^^
そうそう、図工などの作品提出も同じく私も
苦しんでました。
早く大人になって、勉強から脱出したいと
いつも考えてました。
そうそう、図工などの作品提出も同じく私も
苦しんでました。
早く大人になって、勉強から脱出したいと
いつも考えてました。
コメントの投稿
kanにぃ~^^
くつがそろうと
心もそろう
納得です
良いこと言ってます
なんか気が引き締まると言うか。。。
最近暑さでだらけている優月です
でも今日はとっても涼しい~
朝の目覚めの気持ちよくて
しばらくベッドでゴロゴロ~
気がついたら寝ちゃってました^^;
仕事なのに。。。
このくらいの気温が過ごしやすい
夏休みの思い出~
泣きました
自由研究が終わってなくて
泣きながらお父さんと一晩かけてやりましたよ
あれは何年生のときだったかな。。。
私の目標は
夏休みの宿題は7月中に終わらせるってことだったんですが
目標は素晴らしくても
なかなか終わりませんでした><。。。
お盆明けると
焦りますよね^^;
あの時の気持ちが懐かしいなぁ