コメント
No title
きゃらめるママさんへ
「陶酔」とか「恋に酔う」とかが
藤の花言葉のようです。
二日酔いが酷く、辛い思いをしてもいいから
もう一度燃えるような恋をしてみたい...
ものです。ニャハハ(*^▽^*)
藤の花言葉のようです。
二日酔いが酷く、辛い思いをしてもいいから
もう一度燃えるような恋をしてみたい...
ものです。ニャハハ(*^▽^*)
No title
kanさん
いや~てっきり俳人のブログに迷い込んだかと錯覚しましたよ(笑)。これは藤ですね~綺麗ですね、何故か詩と合いますね。
いや~てっきり俳人のブログに迷い込んだかと錯覚しましたよ(笑)。これは藤ですね~綺麗ですね、何故か詩と合いますね。
No title
小学生の頃、家の裏手の山に
自然の藤がたっくさん生えてて。。
お花を採っては耳の後ろにもっていき
「舞妓さん」と遊んだものです^^
ほんと、いい香りがしますよね~
自然の藤がたっくさん生えてて。。
お花を採っては耳の後ろにもっていき
「舞妓さん」と遊んだものです^^
ほんと、いい香りがしますよね~
No title
紫・・。妖艶な色ですね。
漂う香りに酔うのかもしれません。
恋・・。こんな色なのかなぁ。
漂う香りに酔うのかもしれません。
恋・・。こんな色なのかなぁ。
カブ太郎さんへ
今晩は、カブさん^^
あれれっ!?
私が詩人であることをご理解していただいてない
のですかね~?(´▽`*)アハハ
直線距離を真っ直ぐ走るのも良いですが、
時には迷い道をゆっくり歩くのも良いかも・・?
知れませんよ!カブさん。
あれれっ!?
私が詩人であることをご理解していただいてない
のですかね~?(´▽`*)アハハ
直線距離を真っ直ぐ走るのも良いですが、
時には迷い道をゆっくり歩くのも良いかも・・?
知れませんよ!カブさん。
kunikoさんへ
家の裏手の山に自然の藤?ですか。
どんだけぇ~~(  ̄ロ ̄)ノ
環境の良い故郷で、kuniちゃんはお過ごしに
なったのですね~!( ^∇^)
そう言えば、舞妓さんとkuniちゃん、
重なるものがあるかも・・?笑
どんだけぇ~~(  ̄ロ ̄)ノ
環境の良い故郷で、kuniちゃんはお過ごしに
なったのですね~!( ^∇^)
そう言えば、舞妓さんとkuniちゃん、
重なるものがあるかも・・?笑
はりこさんへ
その紫色の服、私は意外と持ってます。
(^-^;アセアセ
実は、kanは妖艶な男かも?笑
確かに。。。
その甘い香りに酔うのかも知れませんね!
(^-^;アセアセ
実は、kanは妖艶な男かも?笑
確かに。。。
その甘い香りに酔うのかも知れませんね!
No title
こんにちは
kanにぃ~^^
昨日は蒸し暑くて社内は29度
節電のために窓開けて空気の入れ替えしてたよ
なのに今日は寒い><
膝掛けして仕事してる
この気温差に負けてしまいそう。。。
よさこい!!
迫力あるね
懐かしさでいっぱいになりました
踊ってましたよ^^
衣装もかっこよくて踊ったとの達成感がたまらなくて(≧▽≦)
ふじは好き^^
見事に咲いてる
この色が好き
特に最後の1枚は藤の艶やかさが伝わる
美しい姿です
そしてここに添えられた言の葉が...
kanにぃ~ステキすぎ
て。。。
kanにぃ~じゃないみたい
ん?
てことは 私の中のkanにぃ~って
どんななの???
もちろん
素敵なお兄様^^
kanにぃ~^^
昨日は蒸し暑くて社内は29度
節電のために窓開けて空気の入れ替えしてたよ
なのに今日は寒い><
膝掛けして仕事してる
この気温差に負けてしまいそう。。。
よさこい!!
迫力あるね
懐かしさでいっぱいになりました
踊ってましたよ^^
衣装もかっこよくて踊ったとの達成感がたまらなくて(≧▽≦)
ふじは好き^^
見事に咲いてる
この色が好き
特に最後の1枚は藤の艶やかさが伝わる
美しい姿です
そしてここに添えられた言の葉が...
kanにぃ~ステキすぎ
て。。。
kanにぃ~じゃないみたい
ん?
てことは 私の中のkanにぃ~って
どんななの???
もちろん
素敵なお兄様^^
優月さんへ
優月ちゃん、こんちくわ^^
そうなんだ!
そちらは寒いんだ!
こちらは2日続きの大雨で超蒸し暑い
まるで梅雨の終わり頃のようです。
YOSAKOI踊ってたんだぁ。
あれってかなり体力使うでしょう。
見てても情熱に感動します。
藤って妖艶なイメージを醸し出しますよね。
暖簾に垂れ下がった紫が、何とも言えませぬ。
「スキ」と言ってもらえて、嬉しいです。
ボクも・・・(*/∇\*)キャ
じゃなく「ステキ」かぁ~(o_ _)o ドテッ!
一瞬ドキッとしましたσ(^_^;)アセアセ...
そうなんだ!
そちらは寒いんだ!
こちらは2日続きの大雨で超蒸し暑い
まるで梅雨の終わり頃のようです。
YOSAKOI踊ってたんだぁ。
あれってかなり体力使うでしょう。
見てても情熱に感動します。
藤って妖艶なイメージを醸し出しますよね。
暖簾に垂れ下がった紫が、何とも言えませぬ。
「スキ」と言ってもらえて、嬉しいです。
ボクも・・・(*/∇\*)キャ
じゃなく「ステキ」かぁ~(o_ _)o ドテッ!
一瞬ドキッとしましたσ(^_^;)アセアセ...
No title
これは見事な藤の花ですね~
一度、このような見事な藤の花を撮ってみたいし、見てみたいです。
私はまだ、まともな藤棚見たことがなくて…。
きれいな藤色に癒されましたよ♪
一度、このような見事な藤の花を撮ってみたいし、見てみたいです。
私はまだ、まともな藤棚見たことがなくて…。
きれいな藤色に癒されましたよ♪
Tommyさんへ
十数年前までは、三永の水源地がこれどころじゃ
ない位見事だったようですが、今は・・ねぇ~
これは山口の宇部のものですが、広島なら
平田観光農園辺りが綺麗だとか・・・
是非今度は藤のマクロでも。
ない位見事だったようですが、今は・・ねぇ~
これは山口の宇部のものですが、広島なら
平田観光農園辺りが綺麗だとか・・・
是非今度は藤のマクロでも。
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
コメントの投稿
藤色のトンネルって感じです。
「恋に酔いしれる」が花言葉ですか?
あまり溺れてしまうと、恋から醒めた
ときの二日酔いが辛いですよ(笑)