コメント
No title
No title
kanさん
こんばんは、こちらも今が田植えの時期ですよ(*^_^*)
これまた、元気が出そうな笑顔と躍動感ですね!
そうですね~皆さんの一生懸命さが活力になりそうですね。
こんばんは、こちらも今が田植えの時期ですよ(*^_^*)
これまた、元気が出そうな笑顔と躍動感ですね!
そうですね~皆さんの一生懸命さが活力になりそうですね。
No title
えっっっっ!YOSAKOI行ったんですか。
てっきり仕事だと思って声かけなかったのに...orz
てっきり仕事だと思って声かけなかったのに...orz
No title
ホントにおっしゃる通り。
こんなに沢山の元気な笑顔に会えるってこんなに素晴らしい事だと思いませんでした。
会社の朝礼で?おはようございます!!?って言っても皆さん硬~い表情ですもんね。
もちろん私も。
先ずは「笑顔」ですねぇ。。。
こんなに沢山の元気な笑顔に会えるってこんなに素晴らしい事だと思いませんでした。
会社の朝礼で?おはようございます!!?って言っても皆さん硬~い表情ですもんね。
もちろん私も。
先ずは「笑顔」ですねぇ。。。
No title
躍動を感じますね。
高知でよさこいを見たことがありますが、よさこいは全国区になりましたね。
私は昼に行けなかったので、夜の平和公園へ行ってきました。
高知でよさこいを見たことがありますが、よさこいは全国区になりましたね。
私は昼に行けなかったので、夜の平和公園へ行ってきました。
銀蔵さんへ
人物写真、本当は一杯撮りたいのですが、
なにせ休みが平日でイベント等が少ないのと
後、肖像権がどうだとか面倒で控えてます。
それは踊るほうにもなりたいですが・・・ねぇ^^;
なにせ休みが平日でイベント等が少ないのと
後、肖像権がどうだとか面倒で控えてます。
それは踊るほうにもなりたいですが・・・ねぇ^^;
カブ太郎さんへ
今晩は、カブさん^^
カブさんのお住まいの辺りも、田植え時期が
ほぼ同じなんですね!
広島では有名なフェスティバルの「フラワーフェスティバル」
の一場面ですが、人の一生懸命の姿は
兎に角一杯の力を貰いますよね。
カブさんのお住まいの辺りも、田植え時期が
ほぼ同じなんですね!
広島では有名なフェスティバルの「フラワーフェスティバル」
の一場面ですが、人の一生懸命の姿は
兎に角一杯の力を貰いますよね。
HTさんへ
HTさんの事も気になっていたのですが、5日の
昼過ぎから突然店を閉めて親父と出掛けてみことに
なったので、連絡も取りませんでした。
すみまそん。。。
昼過ぎから突然店を閉めて親父と出掛けてみことに
なったので、連絡も取りませんでした。
すみまそん。。。
kackeyさんへ
人が一番癒されるのは、ペットでも何でもなく
やはり人の「笑顔」が一番ではないですかね?
癒されると言うか、勇気付けられると言うか・・・
kackeyさんは、ハーモニカ演奏されてたのですよね。
応援も行かなくて誠にすみません。
なにせ親父と出ていて、途中懐かしいお客さんと
バッタリ会って、アルコール漬けになってました^^;
やはり人の「笑顔」が一番ではないですかね?
癒されると言うか、勇気付けられると言うか・・・
kackeyさんは、ハーモニカ演奏されてたのですよね。
応援も行かなくて誠にすみません。
なにせ親父と出ていて、途中懐かしいお客さんと
バッタリ会って、アルコール漬けになってました^^;
Meipapaさんへ
高知のYOSAKOIは本場ですよね!
一度観てみたいものです。
夜の平和公園ですか?
私もここ数年は欠かさず行っていたのですが、
今年に限り省エネとやらもあり、サボってしまい
ました。
行けたら会えたかも知れないのですがね。。。
一度観てみたいものです。
夜の平和公園ですか?
私もここ数年は欠かさず行っていたのですが、
今年に限り省エネとやらもあり、サボってしまい
ました。
行けたら会えたかも知れないのですがね。。。
No title
そうですか緊急出撃でしたか。来年は一緒に行けたらいいですね。
今回は毎年撮ってる大阪から来るチームを一点狙いでした。
トップで踊ってる人がめちゃキレのいい踊りをするんで。
今年の写真コチラに載せました↓
http://www.photohighway.co.jp/tp/15_f.asp?key=2253301&un=29&m=0&pa=&Type=15
ちなみに撮ってるのオネーチャンばかりですけど・・・ナニか?
ところでユッケ事件たいへんですね。
自分、生レバ食べて橋の向こうの病院いきましたが・・・ナニか??(笑)
今回は毎年撮ってる大阪から来るチームを一点狙いでした。
トップで踊ってる人がめちゃキレのいい踊りをするんで。
今年の写真コチラに載せました↓
http://www.photohighway.co.jp/tp/15_f.asp?key=2253301&un=29&m=0&pa=&Type=15
ちなみに撮ってるのオネーチャンばかりですけど・・・ナニか?
ところでユッケ事件たいへんですね。
自分、生レバ食べて橋の向こうの病院いきましたが・・・ナニか??(笑)
HTさんへ
2台の一眼両手に写されたようですね!
どれも迫力があって感動です。
そうですね~、一緒に行ければいいのですが
休みが合うかどうか・・・
そう言えばこの事件前に、その様な症状を
訴えられてましたね!
流行の先端をいかれてますねぇ~ギャハハハ(≧▽≦)
どれも迫力があって感動です。
そうですね~、一緒に行ければいいのですが
休みが合うかどうか・・・
そう言えばこの事件前に、その様な症状を
訴えられてましたね!
流行の先端をいかれてますねぇ~ギャハハハ(≧▽≦)
コメントの投稿
こんな楽しそうな表情をみていると、参加してみたくなります。
来年、一緒に撮られる側になりません?