旅 す る 蝶 ア サ ギ マ ダ ラ
土曜日の夜
少し忙しく働き過ぎた為か左の大腰筋が痛みだす
今度の休みは大人しくしておけ!って事かなぁ。。。
月曜日
雨の予報だし腰も痛かったから何も予定は入れてなかったのだけど
起きてみると晴れ間が出ていて午前中はどうにか持ちそう...
・・と言うことで 新聞の記事で観た三次市作木町の
“ アサギマダラの谷 ” まで 一丁約80kmの旅

アサギマダラは
夏は涼しい山間の本州で過ごし
寒くなると個体の中には遥々台湾まで旅をする蝶なのです

大きさはアゲハ蝶とモンシロ蝶の中間ぐらいで
この小さなしかも軽い個体で海の上を渡るとは誰が信じよう
いや 私は少なくとも信じてますとも・・・(笑)

実際のところ 個体の中には羽に分別番号が記されていて
数千キロ先の別の場所で発見されてるんだから
これまた信じないわけにはいかない・・・ハイハイうんうん

天気予報は良い方に大外れ・・・
腰痛の為あまり無理な態勢は出来ず今一つでしたが
今年もアサギマダラに逢えて
これまた強く生きなくちゃ!と 思った夏と秋の間でした^^

一緒に強く生きましょう~ みたいなぁ^^;
MY ハウス HPは、こちらから!

少し忙しく働き過ぎた為か左の大腰筋が痛みだす
今度の休みは大人しくしておけ!って事かなぁ。。。
月曜日
雨の予報だし腰も痛かったから何も予定は入れてなかったのだけど
起きてみると晴れ間が出ていて午前中はどうにか持ちそう...
・・と言うことで 新聞の記事で観た三次市作木町の
“ アサギマダラの谷 ” まで 一丁約80kmの旅

アサギマダラは
夏は涼しい山間の本州で過ごし
寒くなると個体の中には遥々台湾まで旅をする蝶なのです

大きさはアゲハ蝶とモンシロ蝶の中間ぐらいで
この小さなしかも軽い個体で海の上を渡るとは誰が信じよう
いや 私は少なくとも信じてますとも・・・(笑)

実際のところ 個体の中には羽に分別番号が記されていて
数千キロ先の別の場所で発見されてるんだから
これまた信じないわけにはいかない・・・ハイハイうんうん

天気予報は良い方に大外れ・・・
腰痛の為あまり無理な態勢は出来ず今一つでしたが
今年もアサギマダラに逢えて
これまた強く生きなくちゃ!と 思った夏と秋の間でした^^

一緒に強く生きましょう~ みたいなぁ^^;
MY ハウス HPは、こちらから!

コメント
コメントの投稿