T R A M wo 撮 ら N I G H T
訳の分からないタイトルを付けるのは
見る側の人の「??」な心を惹き付けるため・・・

・・・ならイイのですが
最近頭が回ってないからでありまして
それを露呈するのも半世紀を生き抜いた者にとって
恥ずかしい事じゃなく 『 美 』 なのかも知れないと
良き事か悪きことかは別として 思うようになってきたから

話はチョイと飛んで 先日ジュリーこと沢田研二が
埼玉スパーアリーナで行われる予定だったコンサートを
当日ドタキャンしたという話題が取り上げられてたが
「何をやってんだかジュリー!!」と思ったが
ジュリーの会見を聴いて ドタキャンは決して良い事ではないが
彼の言い分も痛切に理解できた
つまりは正しいとか正しくないとか 正解だとか不正解というのも
人生を終えるときにその人がどう感じるかが肝心で
生きる上での正解は無いように感じてる 今日この頃お歳頃です

さて... 支離滅裂な内容を綴ってますが
この夜の路面電車を写したのはもう1ヶ月半以上も過ぎた
まだ暑かった8月後半に写したモノでありまして
この頃はまだお袋とも会話出来てたし 我らがCARPも優勝もしてなかったし
貴乃花部屋もあったし あの11歳の少年がオセロ世界一にもなってなかったし
色んな今の現状が想像てきてなかったり違ってるわけで
日々起こりうることは運命なのか偶然なのか
兎に角写真を撮ることも その変化を記録する事で大切であると
勝手に自分の趣味を正当化してみたり
奇妙なタイトルになったのかもそのせいかも知れない
・・・な~んて思うわけなわけです^^;
いやあ~ CARPクライマックス突破 おめでとうございました!
最高で~~す!!

世にも奇妙なブログですけど、何か・・?
MY ハウス HPは、こちらから!

見る側の人の「??」な心を惹き付けるため・・・

・・・ならイイのですが
最近頭が回ってないからでありまして
それを露呈するのも半世紀を生き抜いた者にとって
恥ずかしい事じゃなく 『 美 』 なのかも知れないと
良き事か悪きことかは別として 思うようになってきたから

話はチョイと飛んで 先日ジュリーこと沢田研二が
埼玉スパーアリーナで行われる予定だったコンサートを
当日ドタキャンしたという話題が取り上げられてたが
「何をやってんだかジュリー!!」と思ったが
ジュリーの会見を聴いて ドタキャンは決して良い事ではないが
彼の言い分も痛切に理解できた
つまりは正しいとか正しくないとか 正解だとか不正解というのも
人生を終えるときにその人がどう感じるかが肝心で
生きる上での正解は無いように感じてる 今日この頃お歳頃です

さて... 支離滅裂な内容を綴ってますが
この夜の路面電車を写したのはもう1ヶ月半以上も過ぎた
まだ暑かった8月後半に写したモノでありまして
この頃はまだお袋とも会話出来てたし 我らがCARPも優勝もしてなかったし
貴乃花部屋もあったし あの11歳の少年がオセロ世界一にもなってなかったし
色んな今の現状が想像てきてなかったり違ってるわけで
日々起こりうることは運命なのか偶然なのか
兎に角写真を撮ることも その変化を記録する事で大切であると
勝手に自分の趣味を正当化してみたり
奇妙なタイトルになったのかもそのせいかも知れない
・・・な~んて思うわけなわけです^^;
いやあ~ CARPクライマックス突破 おめでとうございました!
最高で~~す!!

世にも奇妙なブログですけど、何か・・?
MY ハウス HPは、こちらから!

コメント
コメントの投稿