旅 立 ち
2018.8・31 (金) 22:00
夏の終わりと共に 母がこの世から旅立ちました。。。
入院を何度か繰り返しながら
途中激痛に耐えたり息苦しさに襲われたりしましたが
最後は安らかに眠るように息を引き取りました
長男である私がその息を引き取る際に立ち会うことが出来たのは
私が仕事を終えて来るのを待っていてくれたように感じてなりません
ただ残念なのは... 他の家族は皆 間に合うことが出来ず
最期を皆で看取ってやれなかった事です

それから今日で一週間が経ちました
まだまだ打ち合わせや手続き・後の整理と沢山の事に追われ
本当の寂しさはこれからになるのかも知れませんが
暫くの間はブログ更新の間隔も空くこと
そして皆さまのところへの訪問も疎かになると思いますが
どうかお許しくださいませ!
「沢山をありがとう! そしてお疲れさま」

わたくし事の勝手な記事をお許しを!
MY ハウス HPは、こちらから!

夏の終わりと共に 母がこの世から旅立ちました。。。
入院を何度か繰り返しながら
途中激痛に耐えたり息苦しさに襲われたりしましたが
最後は安らかに眠るように息を引き取りました
長男である私がその息を引き取る際に立ち会うことが出来たのは
私が仕事を終えて来るのを待っていてくれたように感じてなりません
ただ残念なのは... 他の家族は皆 間に合うことが出来ず
最期を皆で看取ってやれなかった事です

それから今日で一週間が経ちました
まだまだ打ち合わせや手続き・後の整理と沢山の事に追われ
本当の寂しさはこれからになるのかも知れませんが
暫くの間はブログ更新の間隔も空くこと
そして皆さまのところへの訪問も疎かになると思いますが
どうかお許しくださいませ!
「沢山をありがとう! そしてお疲れさま」

わたくし事の勝手な記事をお許しを!
MY ハウス HPは、こちらから!

コメント
No title
心からお悔やみ申し上げます。
銀蔵さんへ
住まいは別でしたが、元気な時は一緒に仕事もしてました分
余計に色々と思うことがあれこれと思い浮かんでまいります。。。
ありがとうございました。
余計に色々と思うことがあれこれと思い浮かんでまいります。。。
ありがとうございました。
くれびとさんへ
元気なあの節はありがとうございました。
合掌
合掌
No title
おはようございます。
いつかは別れは来るものなのですが
いざとなると、
なかなか自分の中では受け入れられないものです
でもデジカメ遊びさんに看取られてお母様も安らかな気持ちをもって旅経れたことと思います
ご冥福をお祈りいたします
いつかは別れは来るものなのですが
いざとなると、
なかなか自分の中では受け入れられないものです
でもデジカメ遊びさんに看取られてお母様も安らかな気持ちをもって旅経れたことと思います
ご冥福をお祈りいたします
noblewhiteさんへ
お疲れ様です、nobleさん。
優しいコメント頂きありがとうございます。
そうですよね、いつかはと言うか今年に入ってお医者さんに
告知されて覚悟はしてたのですが、やはりいざとなれば
なかなかその事実を受け入れがたくて。。。
亡くなるひと月チョイと前、1週間程自宅に帰れたのですが
その際に訪問看護やデイケアやレンタルのベッドを契約したことが
まだそのままで嘘のようです。
ありがとうございました。
優しいコメント頂きありがとうございます。
そうですよね、いつかはと言うか今年に入ってお医者さんに
告知されて覚悟はしてたのですが、やはりいざとなれば
なかなかその事実を受け入れがたくて。。。
亡くなるひと月チョイと前、1週間程自宅に帰れたのですが
その際に訪問看護やデイケアやレンタルのベッドを契約したことが
まだそのままで嘘のようです。
ありがとうございました。
コメントの投稿
「親孝行したい時に親はなし」と申しますが、オレも我が身の親不孝を悔やむばかりです。
謹んでお母様のご冥福をお祈り申し上げます 合掌