お り づ る タ ワ ー よ り
今更ですが 平和公園原爆ドームすぐ横の
“ おりづるタワー ” 初参上です^^



展望台まではエレベーターとスパイラルロープの二通り
その階ごとの景色や飾られた絵などを楽しむため
勿論スパイラルロープを選択です。
最上階までは延べ450m あるそうです。
その際気に入った景色と絵たち・・・



初おりづるタワー狙いは
日没時前後の展望とキャンドルライトの灯り



此方へ来て改めて詳しく知ったのは
原子爆弾投下の真下は原爆ドームではなく
南東に100 m近くの島病院上空600 mだったということ

広島生まれでもまだまだ知らない8月6日が
沢山あるようです...

滞在時間は夕方4時半頃から6時前の
1時間半こちらでゆっくり鑑賞してました





さあそろそろ帰らないといけません
愛犬が首を長くして散歩を待ってるから・・・


上空から見る平和公園は
また違ったイメージでした^^
MY ハウス HPは、こちらから!

“ おりづるタワー ” 初参上です^^



展望台まではエレベーターとスパイラルロープの二通り
その階ごとの景色や飾られた絵などを楽しむため
勿論スパイラルロープを選択です。
最上階までは延べ450m あるそうです。
その際気に入った景色と絵たち・・・



初おりづるタワー狙いは
日没時前後の展望とキャンドルライトの灯り



此方へ来て改めて詳しく知ったのは
原子爆弾投下の真下は原爆ドームではなく
南東に100 m近くの島病院上空600 mだったということ

広島生まれでもまだまだ知らない8月6日が
沢山あるようです...

滞在時間は夕方4時半頃から6時前の
1時間半こちらでゆっくり鑑賞してました





さあそろそろ帰らないといけません
愛犬が首を長くして散歩を待ってるから・・・


上空から見る平和公園は
また違ったイメージでした^^
MY ハウス HPは、こちらから!

コメント
コメントの投稿