’17 雲 海 の 季 節 到 来 - 陽が昇るまで -
今年も雲海の季節の到来です!
早朝(?) いや丑三つ時を少し回った時間に起床して
愛車の飯と我が飯を積み込んで 荒谷山へと向かった

9月になって ちょくちょく雲海の発生を耳にして気になってたのですが
ようやくこの秋初めての雲海撮影が叶いました


ただ予定では もっとスッキリ・ハッキリした雲海になる予定でしたが
天気予報の最低気温まで下がらなかったようで
空との境がハッキリしないモヤッた朝になりました


この山に最初に登ったのは 2000年の始め頃
当初は誰一人会わない貸し切り状態が続きましたが
テレビやネット・新聞等で紹介され 年を追うごとに人が増えてきています
デジタルカメラが普及して気軽になった事もあるでしょう
私もデジタルからのカメラ小僧ですが 何処に行ってもホント増えました
カメラ一人女子も凄いタフでパワフルな方が増えました(マンモスうれピー)
でもエロじゃありましぇんから そこんとこヨロシク! →ぶちエロ(゚∀゚)アヒャヒャヒャヒャ

まるで七夕じゃないけれど 此方だけで会う方や
知りあった方にもこちらに来ると必ず会える
賑やかな夜会となりつつあり その楽しさも増えました!
貸し切りも贅沢でイイですが 一人の寂しさはなくこれも良し^^
夜の部最後の一枚は チョイと光で遊んでみました

陽の昇るころ に続く
訳して Sunrise no Koro
何か・・?
MY ハウス HPは、こちらから!

早朝(?) いや丑三つ時を少し回った時間に起床して
愛車の飯と我が飯を積み込んで 荒谷山へと向かった

9月になって ちょくちょく雲海の発生を耳にして気になってたのですが
ようやくこの秋初めての雲海撮影が叶いました


ただ予定では もっとスッキリ・ハッキリした雲海になる予定でしたが
天気予報の最低気温まで下がらなかったようで
空との境がハッキリしないモヤッた朝になりました


この山に最初に登ったのは 2000年の始め頃
当初は誰一人会わない貸し切り状態が続きましたが
テレビやネット・新聞等で紹介され 年を追うごとに人が増えてきています
デジタルカメラが普及して気軽になった事もあるでしょう
私もデジタルからのカメラ小僧ですが 何処に行ってもホント増えました
カメラ一人女子も凄いタフでパワフルな方が増えました(マンモスうれピー)
でもエロじゃありましぇんから そこんとこヨロシク! →ぶちエロ(゚∀゚)アヒャヒャヒャヒャ

まるで七夕じゃないけれど 此方だけで会う方や
知りあった方にもこちらに来ると必ず会える
賑やかな夜会となりつつあり その楽しさも増えました!
貸し切りも贅沢でイイですが 一人の寂しさはなくこれも良し^^
夜の部最後の一枚は チョイと光で遊んでみました

陽の昇るころ に続く
訳して Sunrise no Koro
何か・・?
MY ハウス HPは、こちらから!

コメント
コメントの投稿