8.6 灯 篭 流 し
昭和20年8月6日 午前8:15
とてつもない威力をもつ核爆弾が広島に投下され
72回目の8月6日を迎えた

その時犠牲になられた方への鎮魂
そして祈り・願い・希望 ・・・ 様々な思いが込められて
今年も元安川で 灯篭流しが行われた



私には3人のおばあちゃんが居て
親父は16歳の時 三重県からウチのおばあちゃんの元へ
養子縁組をして広島人となった
その理由がたった一人の娘を 原爆で亡くしたから。。。

当時この原爆ドームから程近い 稲荷町の電停側で
理容業を営んでいた祖母
勿論主人もいたが どれ程経ってか詳しく聞かされてないが
一緒に逃げてそう長くは生きられなかった
そして娘は より原爆ドームに近い場所へ仕事に出かけて
そのまま帰らぬ人となった。。。

だから出来る限りこの日に平和公園に足を運び
手を合わせさせて貰いたい
今の世界情勢や色んな人の立場により
様々な考えがあるからあまり多くは語りませんが
核が悪いわけじゃなく 戦争が悪いわけじゃなく
絶対悪は 『 人のこころ 』 なんです
それも様々な考えがあるからこそ 悪と善とを
それぞれ個々が持つものではないかと私は思います
ただ誰にも言えることは 『 平和 』
これはどんな思想を持つ人にも与えられるべき
大切な権利だといえる
8月9日には世界で2番目に核を落とされた長崎で
追悼式が行われます
「どうか安らかにお眠りください」
きれいごとに聞こえるかもしれないが
これだけはずっと言える世界を
私たちが守らなければと思います

世界平和が平和になれますように・・・
MY ハウス HPは、こちらから!

とてつもない威力をもつ核爆弾が広島に投下され
72回目の8月6日を迎えた

その時犠牲になられた方への鎮魂
そして祈り・願い・希望 ・・・ 様々な思いが込められて
今年も元安川で 灯篭流しが行われた



私には3人のおばあちゃんが居て
親父は16歳の時 三重県からウチのおばあちゃんの元へ
養子縁組をして広島人となった
その理由がたった一人の娘を 原爆で亡くしたから。。。

当時この原爆ドームから程近い 稲荷町の電停側で
理容業を営んでいた祖母
勿論主人もいたが どれ程経ってか詳しく聞かされてないが
一緒に逃げてそう長くは生きられなかった
そして娘は より原爆ドームに近い場所へ仕事に出かけて
そのまま帰らぬ人となった。。。

だから出来る限りこの日に平和公園に足を運び
手を合わせさせて貰いたい
今の世界情勢や色んな人の立場により
様々な考えがあるからあまり多くは語りませんが
核が悪いわけじゃなく 戦争が悪いわけじゃなく
絶対悪は 『 人のこころ 』 なんです
それも様々な考えがあるからこそ 悪と善とを
それぞれ個々が持つものではないかと私は思います
ただ誰にも言えることは 『 平和 』
これはどんな思想を持つ人にも与えられるべき
大切な権利だといえる
8月9日には世界で2番目に核を落とされた長崎で
追悼式が行われます
「どうか安らかにお眠りください」
きれいごとに聞こえるかもしれないが
これだけはずっと言える世界を
私たちが守らなければと思います

世界平和が平和になれますように・・・
MY ハウス HPは、こちらから!

コメント
コメントの投稿