野 呂 山 か ら の 展 望
人は何故
高い処に登りたくなるのでしょう?
それは決して 「そこに山があるから」
って訳じゃないはず

先日の休みは午後から時間が空いたから
瀬戸内国定公園内にある 『 野呂山(828m) 』 に登ってきました
もちろん徒歩じゃなく 車での登山ですが・・・ヾ(^0^)ゞ
眼下に見えるは 川尻町の町並みと
蒲刈島や安芸灘大橋の浮かぶ瀬戸内の風景です!

こうやって見ると
何故 山に登りたくなるかという理由が自然と解かれる

この山頂では今から約15年前の昔 オートキャンプをした際
夜から酷い雷雨に襲われ テントから出ることさえも出来ず
おまけに歯痛で熱までだした記憶が蘇ります。。。
だからと言うわけじゃないけど 初めて弘法寺にお参りもしてきました


頼まれても決して飛びませんが
この景色を見て 飛びたくなりました^^
あっ 変な薬もしてませんので そこんとこヨロシク!!

少し霞は掛かってましたが
ホント最高な天気で 沢山のパワーを貰った気がしました
滞在時間はほんの1時間少々でしたが
素敵な景色に心も洗われました ・・というと
「ついでに脳ミソも洗ってもらえ!」と 聞こえそうなので
今日は この辺でε=ε=ε=(/ ̄□)/オイトマオイトマ

う~~ん マンダムぅ~
って、何か・・?
MY ハウス HPは、こちらから!

高い処に登りたくなるのでしょう?
それは決して 「そこに山があるから」
って訳じゃないはず

先日の休みは午後から時間が空いたから
瀬戸内国定公園内にある 『 野呂山(828m) 』 に登ってきました
もちろん徒歩じゃなく 車での登山ですが・・・ヾ(^0^)ゞ
眼下に見えるは 川尻町の町並みと
蒲刈島や安芸灘大橋の浮かぶ瀬戸内の風景です!

こうやって見ると
何故 山に登りたくなるかという理由が自然と解かれる

この山頂では今から約15年前の昔 オートキャンプをした際
夜から酷い雷雨に襲われ テントから出ることさえも出来ず
おまけに歯痛で熱までだした記憶が蘇ります。。。
だからと言うわけじゃないけど 初めて弘法寺にお参りもしてきました


頼まれても決して飛びませんが
この景色を見て 飛びたくなりました^^
あっ 変な薬もしてませんので そこんとこヨロシク!!

少し霞は掛かってましたが
ホント最高な天気で 沢山のパワーを貰った気がしました
滞在時間はほんの1時間少々でしたが
素敵な景色に心も洗われました ・・というと
「ついでに脳ミソも洗ってもらえ!」と 聞こえそうなので
今日は この辺でε=ε=ε=(/ ̄□)/オイトマオイトマ

う~~ん マンダムぅ~
って、何か・・?
MY ハウス HPは、こちらから!

コメントの投稿
« と う か さ ん 2 0 1 7 l Home l C R E S C E N T & A N G L E R ・・・ »
いい天気で何よりでしたね。