残 り 秋 を 探 し て ...
二人で過ごした眩しすぎた夏が忘れられず
僕の心は あの日に置いてけぼり

自慢の黒髪の残り香だけを この部屋に落とし
君は新しい季節に足を進めていった・・・

ああ~ さて もう既に紅葉は終わった。。。
という感はありますが 意外と探せばまだ残り秋がある
そんな雰囲気を比喩して 呆れた詩人と化しました
ピュアで似合わない詩を お許しくださいませヾ(^0^)ゞテレテレ
先ず こちらは安芸高田市の 『 唯称庵の楓 』 でした

今年の紅葉狩りは 近場ばかりだったから
今頃北に向けて車を走らせたという訳です
すっかり葉を落とした
推定樹齢270年の 『 佐々部のカキノキ 』

更にもう少し車を北に走らせた
樹齢600年にも及ぶ 『 迦具神社の大イチョウ 』


こちらもすっかり枝から葉を落とし
まさに “ 残り秋 ” という感じでした

ここから南にUターンして 次に続く・・・
MY ハウス HPは、こちらから!

僕の心は あの日に置いてけぼり

自慢の黒髪の残り香だけを この部屋に落とし
君は新しい季節に足を進めていった・・・

ああ~ さて もう既に紅葉は終わった。。。
という感はありますが 意外と探せばまだ残り秋がある
そんな雰囲気を比喩して 呆れた詩人と化しました
ピュアで似合わない詩を お許しくださいませヾ(^0^)ゞテレテレ
先ず こちらは安芸高田市の 『 唯称庵の楓 』 でした

今年の紅葉狩りは 近場ばかりだったから
今頃北に向けて車を走らせたという訳です
すっかり葉を落とした
推定樹齢270年の 『 佐々部のカキノキ 』

更にもう少し車を北に走らせた
樹齢600年にも及ぶ 『 迦具神社の大イチョウ 』


こちらもすっかり枝から葉を落とし
まさに “ 残り秋 ” という感じでした

ここから南にUターンして 次に続く・・・
MY ハウス HPは、こちらから!

コメント
No title
kabu360さんへ
おはようございます、カブさん^^
カブさんのブログの方も、なかなか更新されなかったので
体調でも崩されたのでは?と心配してましたが如何お過ごしでしたか?
これからは寒くなり、体調も崩しやすい季節になると共に
確かに被写体も少なくなりますよね。
お互い体調には留意して暖かな冬を過ごしましょう~
カブさんのブログの方も、なかなか更新されなかったので
体調でも崩されたのでは?と心配してましたが如何お過ごしでしたか?
これからは寒くなり、体調も崩しやすい季節になると共に
確かに被写体も少なくなりますよね。
お互い体調には留意して暖かな冬を過ごしましょう~
コメントの投稿
たいへんご無沙汰してます。
お元気ですか? こうして写ん歩されてる
様ですから まずまずのご体調なのでしょうね。
それは何よりです。
もう紅葉は済んでしまった頃でしょうが
冬なると色の種類が少ない季節になりますから
こうして鮮やかな色を楽しむのは撮る者の独壇場ですね。