カ ラ ー 咲 く 頃
「好きな花は?」 と聞かれると
迷わず2回に1回は 「白いカラー」 と答えるだろう
それ程自分にとって 心奪われる好きな花の一つです

その純白な美しさと華やかさ
そして茎のあたりの流線形と色のグラデーションとライン
いやぁ~ まるで色白で均整の取れて締まったボディーの
若い和乙女でも見るようで 思わずぐるりと360度
舐めまわすように観察してしまいます(/ \) イヤン

「う~~ん キレイだぁ~♪」
さてこのカラーは多年草で
毎年 近所のお宅の庭に可憐に咲く
今年は第一陣が3輪咲き 2陣が4輪も咲いた
そしていつも快く庭に入らせて貰い 自由に写真を撮らせて頂く

実はこのお宅 15年位前にご主人を亡くされ
奥さまお一人で暮らしておられます
「ヤバいじゃないかぁ?」 と思われる方もいらっしゃるでしょうが
女性じゃ難しい高い位置の電球切れやFAXの紙詰まり等々
交換や修理を頼まれ 家に上がって直してあげることしばしば
勿の論 その場合は屋根の下に男と女二人きりになる

変なこと 想像しないで下さい!!
確かに 少し小柄で凄く可愛らしい奥さまだけど
私には紳士という心が体中詰まってます
ちゃ~んとその辺心得てますとも~!
因みにその奥さま 八十幾つかのレディーですから^^アハハ

さあそろそろ オバマ大統領が
世紀の広島入りする頃ですかね!?
MY ハウス HPは、こちらから!

迷わず2回に1回は 「白いカラー」 と答えるだろう
それ程自分にとって 心奪われる好きな花の一つです

その純白な美しさと華やかさ
そして茎のあたりの流線形と色のグラデーションとライン
いやぁ~ まるで色白で均整の取れて締まったボディーの
若い和乙女でも見るようで 思わずぐるりと360度
舐めまわすように観察してしまいます(/ \) イヤン

「う~~ん キレイだぁ~♪」
さてこのカラーは多年草で
毎年 近所のお宅の庭に可憐に咲く
今年は第一陣が3輪咲き 2陣が4輪も咲いた
そしていつも快く庭に入らせて貰い 自由に写真を撮らせて頂く

実はこのお宅 15年位前にご主人を亡くされ
奥さまお一人で暮らしておられます
「ヤバいじゃないかぁ?」 と思われる方もいらっしゃるでしょうが
女性じゃ難しい高い位置の電球切れやFAXの紙詰まり等々
交換や修理を頼まれ 家に上がって直してあげることしばしば
勿の論 その場合は屋根の下に男と女二人きりになる

変なこと 想像しないで下さい!!
確かに 少し小柄で凄く可愛らしい奥さまだけど
私には紳士という心が体中詰まってます
ちゃ~んとその辺心得てますとも~!
因みにその奥さま 八十幾つかのレディーですから^^アハハ

さあそろそろ オバマ大統領が
世紀の広島入りする頃ですかね!?
MY ハウス HPは、こちらから!

コメント
No title
苺ばばろあさんへ
ありがとうございます!
それこそ舐め回すように観察して撮りますからねぇ~^^;
それこそ舐め回すように観察して撮りますからねぇ~^^;
No title
kanさん
カラーの花は美しいですよね。
私もファンになりそうです(^.^)
思わず…え!kanさんだけに
〇能小説も執筆中かと思いました^^;
歴史的訪問の陰に優しさ在りですね。
カラーの花は美しいですよね。
私もファンになりそうです(^.^)
思わず…え!kanさんだけに
〇能小説も執筆中かと思いました^^;
歴史的訪問の陰に優しさ在りですね。
No title
お久し振りです
私も花の中でカラーの花が大好きです
kanさんが素敵に撮られてるのを
見てほれぼれしてしまいました
私も花の中でカラーの花が大好きです
kanさんが素敵に撮られてるのを
見てほれぼれしてしまいました
kabu360さんへ
kabu360さん、おはようございます^^
是非、その綺麗で妖艶ともいえるカラーのファンに
なってくださいませ!
でも私の横取りは許しませぬぞ!!笑
書けますかね?その何たら小説ってヤツ・・・
でも出来たら歌の方が著作権が何年もあって
ずっと身銭が入るから嬉しいかなぁ~♪
是非、その綺麗で妖艶ともいえるカラーのファンに
なってくださいませ!
でも私の横取りは許しませぬぞ!!笑
書けますかね?その何たら小説ってヤツ・・・
でも出来たら歌の方が著作権が何年もあって
ずっと身銭が入るから嬉しいかなぁ~♪
noblewhiteさんへ
noblewhiteさん、いつも有難うございます!
カラーの流線形が溜まりませんよね。
そしてWHITEのカラーだからこそ、露出をカラーで
決めるとバックが黒くなり易く、非常に綺麗に浮かび上がり
余計に目を惹く花なんですよね。
惚れて頂き嬉しいです!
チョッと勘違いな部分もありますけどね^^;
カラーの流線形が溜まりませんよね。
そしてWHITEのカラーだからこそ、露出をカラーで
決めるとバックが黒くなり易く、非常に綺麗に浮かび上がり
余計に目を惹く花なんですよね。
惚れて頂き嬉しいです!
チョッと勘違いな部分もありますけどね^^;
コメントの投稿
« 一 番 蛍 l Home l 満 月 の 次 の 日 »
好きな花への愛が(^^)見えます!!