桃 源 郷 -天国に一番近い里-
花桃と菜の花に包まれた
天国に一番近い里 川角集落




おぉーっと! 百花繚乱 あまりにもキレイな花たちに魅了されて
もう少しで川向こうの天使からの誘いに 着いて逝くとこでした(;´Д`)アセアセ




4月11日(月)
この日は4週間に一度の2軒の病院梯子デーで
薬局も合わせるととっくに昼は過ぎてしまいましたが
どうしてもコチラの花の里が気になって
約80kmのドライブです




行く途中 沢山気になった里の風景を撮りましたが
此処を見ると他の写真は全部×(ボツ)になりました


少し多過ぎる写真ですが
初めて来た此方の花景色に魅了されたという事で
お許し下さい...


桃源郷 もう一話続けさせて下さい
MY ハウス HPは、こちらから!

天国に一番近い里 川角集落




おぉーっと! 百花繚乱 あまりにもキレイな花たちに魅了されて
もう少しで川向こうの天使からの誘いに 着いて逝くとこでした(;´Д`)アセアセ




4月11日(月)
この日は4週間に一度の2軒の病院梯子デーで
薬局も合わせるととっくに昼は過ぎてしまいましたが
どうしてもコチラの花の里が気になって
約80kmのドライブです




行く途中 沢山気になった里の風景を撮りましたが
此処を見ると他の写真は全部×(ボツ)になりました


少し多過ぎる写真ですが
初めて来た此方の花景色に魅了されたという事で
お許し下さい...


桃源郷 もう一話続けさせて下さい
MY ハウス HPは、こちらから!

コメント
No title
HTさんへ
素敵な桃源郷でしたよ!
そうですねぇ~、50年式のハーレーダビッドだとずっと
登りだし途中エンジン妬き付くかも知れませんね。。。笑
最近あちこちのストレージが閉鎖されてますよね!
私も使ってたストレージ、今まで2つ失くしてます。
時代の流れかもしれませんねぇ。。。
そうですねぇ~、50年式のハーレーダビッドだとずっと
登りだし途中エンジン妬き付くかも知れませんね。。。笑
最近あちこちのストレージが閉鎖されてますよね!
私も使ってたストレージ、今まで2つ失くしてます。
時代の流れかもしれませんねぇ。。。
No title
kanさん
これはまた素晴らしい場所ですね!
まさに「桃源郷」です、私もこんな場所なら
80キロだろうが100キロだろうが来ますね(^.^)
何だかぁ~身も心も引き込まれて
帰る頃はお爺さんになったりして(汗)
これはまた素晴らしい場所ですね!
まさに「桃源郷」です、私もこんな場所なら
80キロだろうが100キロだろうが来ますね(^.^)
何だかぁ~身も心も引き込まれて
帰る頃はお爺さんになったりして(汗)
kabu360さんへ
おはようございます、カブさん^^
死後の天国は、よく花園だといいますが、正に自分が
天国に行った気分になrました。
いや、実際もう社会に戻れてないのかも・・・笑
そうそう騙されて玉手箱を開けた感じにも
なりますよね!
死後の天国は、よく花園だといいますが、正に自分が
天国に行った気分になrました。
いや、実際もう社会に戻れてないのかも・・・笑
そうそう騙されて玉手箱を開けた感じにも
なりますよね!
すご~い ♪ ♪ ♪
本当に 桃源郷 天国ですね
あれっ・・・どちらもいまだ行ったこと無いのですが
川角ですね グーグルでさがして見ます
もう遅いかしら・・・
でも行ったっきりで 帰ってこないかもしれないから もう少し歳を重ねてからにしましょうかね ^;^
あれっ・・・どちらもいまだ行ったこと無いのですが
川角ですね グーグルでさがして見ます
もう遅いかしら・・・
でも行ったっきりで 帰ってこないかもしれないから もう少し歳を重ねてからにしましょうかね ^;^
光子さんへ
行って帰れた私が居ますから、どうにか帰れる事と
おもいますが、ホントに天国のようなチョッと標高の高い
集落でした^^
場所的には、高宮町の直ぐ北に位置するところです。
私が行ったときが現地の方も一番イイ時だと仰って
くれましたので、今週末はどうでしょう?
おもいますが、ホントに天国のようなチョッと標高の高い
集落でした^^
場所的には、高宮町の直ぐ北に位置するところです。
私が行ったときが現地の方も一番イイ時だと仰って
くれましたので、今週末はどうでしょう?
コメントの投稿
自分のハーレーダビッドソン(マンパワー仕様)では日帰りはマジ無理です(笑)
話題を変えてすみません。
以前からこっそりフォトアルバムサイトに写真をUPしてたんですが...
近いうちに閉鎖になる事になりました。
(ゲストブックはもう使えません)
古い写真も簡単に探せて便利だったんですが。
http://www.photohighway.co.jp/tp/14_f.asp?key=2252139&un=29&m=0&pa=&Type=14
しかし昔はアチコチ行ったものです・・・
(遠い目)