元 宇 品 海 岸
広島プリンスホテル

天気の良い日の此方 元宇品海岸は
最高の散歩コースで 特に夕方前からは
キレイな夕陽に海が見れてお気に入りです


この日は朝から昼過ぎまで
仕事の講習会があり 帰りにラーメンを食べて
一度家に帰り 愛犬と散歩しました

柿が実ってて 秋らしい元宇品海岸でした

8歳と8ヶ月になった愛犬は トイとパグのMIX犬の♀なんですが
最近歳をとったせいか 寝てる事が多く
いつもの散歩でも 引っ張りまわすことが無くなり元気がないから
此処へ連れてきてやった
彼女にとって此処へ来たのは 確か4度目かな ・・・
いつもの近所と違う散歩コースで
この日はリードを 久し振りに引っ張りまわしてくれました

やっぱり元気過ぎるくらいが らしくて嬉しい
彼女の目の輝いた姿をアップもしたいのですが
載せれない理由があるのが残念です。。。

この海岸沿いは 車などは一切入れず
往復しても30分くらいで歩けるコースだし
原生林の石畳道路を一周しても 適度な健康コースで
海に山に夕陽に 沢山のパワーを貰える場所です

散歩お勧めコースです!
MY ハウス HPは、こちらから!


天気の良い日の此方 元宇品海岸は
最高の散歩コースで 特に夕方前からは
キレイな夕陽に海が見れてお気に入りです


この日は朝から昼過ぎまで
仕事の講習会があり 帰りにラーメンを食べて
一度家に帰り 愛犬と散歩しました

柿が実ってて 秋らしい元宇品海岸でした

8歳と8ヶ月になった愛犬は トイとパグのMIX犬の♀なんですが
最近歳をとったせいか 寝てる事が多く
いつもの散歩でも 引っ張りまわすことが無くなり元気がないから
此処へ連れてきてやった
彼女にとって此処へ来たのは 確か4度目かな ・・・
いつもの近所と違う散歩コースで
この日はリードを 久し振りに引っ張りまわしてくれました

やっぱり元気過ぎるくらいが らしくて嬉しい
彼女の目の輝いた姿をアップもしたいのですが
載せれない理由があるのが残念です。。。

この海岸沿いは 車などは一切入れず
往復しても30分くらいで歩けるコースだし
原生林の石畳道路を一周しても 適度な健康コースで
海に山に夕陽に 沢山のパワーを貰える場所です

散歩お勧めコースです!
MY ハウス HPは、こちらから!

コメント
No title
No title
彼女の顔を見たい。
まさか・・・
先日、僕もこの海岸へ行きました。
海岸の上にある灯台の駐車場に車を止めて遊歩道を下ったのですが、外灯が全くなく夕方ということもあり海岸には10分もいませんでした。
暗くなってはとても怖くて上がれませんからね。
まさか・・・
先日、僕もこの海岸へ行きました。
海岸の上にある灯台の駐車場に車を止めて遊歩道を下ったのですが、外灯が全くなく夕方ということもあり海岸には10分もいませんでした。
暗くなってはとても怖くて上がれませんからね。
クランpapaさんへ
そうでしたね!その頃は確か広大ヨット部が練習の場として
ヨット格納庫もありましたよね^^
あの頃が懐かしいです!
ヨット格納庫もありましたよね^^
あの頃が懐かしいです!
MeiCoCo240
昔から彼女は人に盗られたらいけないから、
見せない主義なんです^^; ナンチャッテ
陽が完全に落ちて暗くなると、確かに灯台からの道は
あんまり気持ちのいいものではないですよね!
でも懐中電灯さえあれば、あそこには猪も鹿も
居るわけじゃないから・・・ ってか人が怖いかも?
見せない主義なんです^^; ナンチャッテ
陽が完全に落ちて暗くなると、確かに灯台からの道は
あんまり気持ちのいいものではないですよね!
でも懐中電灯さえあれば、あそこには猪も鹿も
居るわけじゃないから・・・ ってか人が怖いかも?
No title
こんばんは
これはまた瀬戸内の海が見える
処でしょうけどイイ所みたいですね(^.^)
そうですか~ピンちゃんとたまには
来られるのですね!いつもと違う道は
ピンちゃんも喜んで歩かれることでしょう(^^ゞ
あー私も海辺で散歩がしたい!(汗)
これはまた瀬戸内の海が見える
処でしょうけどイイ所みたいですね(^.^)
そうですか~ピンちゃんとたまには
来られるのですね!いつもと違う道は
ピンちゃんも喜んで歩かれることでしょう(^^ゞ
あー私も海辺で散歩がしたい!(汗)
kabu360さんへ
おはようございます、カブさん^^
そうなんですよ、広島市内では一番近い処にある
瀬戸内の海のひとつなんですが、此方は人意外が
進入禁止なのでホント心安らぐ場所になってます。
そうですよね、カブさんにとっては余計に海は珍しい
場所ですよね!
そうなんですよ、広島市内では一番近い処にある
瀬戸内の海のひとつなんですが、此方は人意外が
進入禁止なのでホント心安らぐ場所になってます。
そうですよね、カブさんにとっては余計に海は珍しい
場所ですよね!
コメントの投稿
今考えると・・ よく落っことさなかったって、感心します!(笑)