彼 岸 花 を 探 し て Ⅲ
例えば...
真っ黒だと思っていたTシャツが 黒のボトムと合わせてみると
真っ黒どころか黒にも見えず 実は紺色だった とか

真っ赤な花だと思っていた彼岸花も
実はそれ程の赤ではないのかも知れない


『 彼岸花を探して 』 第三話目は
肉眼で見る世界とは違った世界が広がる
マクロレンズで写したモノで締めくくりです


人の眼というモノは ピントといい露出といい
凄く良く出来ているが
実は人によってその見え方や色など
微妙に違うのかも知れない...
ましてや動物や昆虫など他の生き物は
全然違った捉え方をしてるのかも知れません

私だけかも知れませんが 彼岸花ってそんな切なさや悲しみを
醸し出すかのような 寂しいイメージがある
マクロレンズはそれを上手く引き出す感じがする
先にも述べたけれど 人それぞれ違う感性を
更に磨き大切にしたいと思う
話は変わるけど ここ最近
芸能界での悲報や訃報をよく耳にする
そんな話を自分に置き換えた時
自分なら 切ったり縫ったり高熱が出たりと
苦しい思いをして長生きをするのじゃなく
前の晩に 好きなものを食べて好きなアルコールでほろ酔いし
その気持ちのイイ侭に寝て 朝は目が覚めなかった
みたいな最後を迎えたいと思う
寂しい話になったが これにて3話の終了です

映画 『 アントマン 』
になった気分ですけど、何か・・?
MY ハウス HPは、こちらから!

真っ黒だと思っていたTシャツが 黒のボトムと合わせてみると
真っ黒どころか黒にも見えず 実は紺色だった とか

真っ赤な花だと思っていた彼岸花も
実はそれ程の赤ではないのかも知れない


『 彼岸花を探して 』 第三話目は
肉眼で見る世界とは違った世界が広がる
マクロレンズで写したモノで締めくくりです


人の眼というモノは ピントといい露出といい
凄く良く出来ているが
実は人によってその見え方や色など
微妙に違うのかも知れない...
ましてや動物や昆虫など他の生き物は
全然違った捉え方をしてるのかも知れません

私だけかも知れませんが 彼岸花ってそんな切なさや悲しみを
醸し出すかのような 寂しいイメージがある
マクロレンズはそれを上手く引き出す感じがする
先にも述べたけれど 人それぞれ違う感性を
更に磨き大切にしたいと思う
話は変わるけど ここ最近
芸能界での悲報や訃報をよく耳にする
そんな話を自分に置き換えた時
自分なら 切ったり縫ったり高熱が出たりと
苦しい思いをして長生きをするのじゃなく
前の晩に 好きなものを食べて好きなアルコールでほろ酔いし
その気持ちのイイ侭に寝て 朝は目が覚めなかった
みたいな最後を迎えたいと思う
寂しい話になったが これにて3話の終了です

映画 『 アントマン 』
になった気分ですけど、何か・・?
MY ハウス HPは、こちらから!

コメント
No title
かくれんぼさんへ
もう彼岸花もおわりのようですねぇ~
真っ赤な花に緑の茎、そして青い空があったなら
ただそれだけで画になりますよね!
生き方、人生の終え方、難しい事かもしれませんが
そうありたいですよね。
真っ赤な花に緑の茎、そして青い空があったなら
ただそれだけで画になりますよね!
生き方、人生の終え方、難しい事かもしれませんが
そうありたいですよね。
彼岸花
彼岸花の内面に切り込んだような素晴らしい写真ですね。
http://blogs.yahoo.co.jp/dreamnozawak
http://blogs.yahoo.co.jp/dreamnozawak
なりひらさんへ
それがマクロレンズの楽しみなところでしょうねぇ♪
No title
こんにちは
アントマンってそんな映画なのですか?(^.^)
アイアンマンの姉妹版と先入観ありましたが…汗
さて彼岸花の撮り方って 伝説の鳥 朱雀の羽ばたき
をイメージが醸し出しました(^^ゞ
素晴らしいです
アントマンってそんな映画なのですか?(^.^)
アイアンマンの姉妹版と先入観ありましたが…汗
さて彼岸花の撮り方って 伝説の鳥 朱雀の羽ばたき
をイメージが醸し出しました(^^ゞ
素晴らしいです
kabu360さんへ
こんばんは、カブさん^^
アントマンのことは詳しくどころか全然知りませんが
CMなどで見る限り、蟻のように小さな力持ち的な
正義の味方だと勝手に思ってます(笑)
でもチョッと恥ずかしいくらい褒め過ぎだと思います^^;
アントマンのことは詳しくどころか全然知りませんが
CMなどで見る限り、蟻のように小さな力持ち的な
正義の味方だと勝手に思ってます(笑)
でもチョッと恥ずかしいくらい褒め過ぎだと思います^^;
コメントの投稿
凄く綺麗で素敵な生き方
そう在りたいです。。。