彼 岸 花 を 探 し て Ⅱ
三次の吉舎や六日市の吉賀の有名地もイイけれど
意外と有名地に勝るとも劣らない群生地って
探せばあるものです


そして 殆どの場所が
独り占めで自由に写せる


気になった場所は他の車に注意して
止めては車を降りて 兎に角写す



空に伸びる彼岸花...
青い空に真っ赤が栄える



稲も黄金色に染まり始め
季節は確実に 初秋のようです


沢山撮りすぎて
選ぶ事が出来てませんけど、
次回も見てやってくんなまし^^;
MY ハウス HPは、こちらから!

意外と有名地に勝るとも劣らない群生地って
探せばあるものです


そして 殆どの場所が
独り占めで自由に写せる


気になった場所は他の車に注意して
止めては車を降りて 兎に角写す



空に伸びる彼岸花...
青い空に真っ赤が栄える



稲も黄金色に染まり始め
季節は確実に 初秋のようです


沢山撮りすぎて
選ぶ事が出来てませんけど、
次回も見てやってくんなまし^^;
MY ハウス HPは、こちらから!

コメント
No title
kabu360さんへ
こんにちは、カブさん^^
赤・紅というのは、兎に角天気が似合うみたいで
陽射しが欲しいですねぇ~
この「彼岸花を探して」は、もう一人同業の大先輩と
二人旅だったんですよ!
最近天変地異が多く、今の原風景を維持すると言うのが
難しい時代になったように思います。
どうか地球全体穏やかであって欲しいですね!
赤・紅というのは、兎に角天気が似合うみたいで
陽射しが欲しいですねぇ~
この「彼岸花を探して」は、もう一人同業の大先輩と
二人旅だったんですよ!
最近天変地異が多く、今の原風景を維持すると言うのが
難しい時代になったように思います。
どうか地球全体穏やかであって欲しいですね!
コメントの投稿
1も拝見しました(^.^) 木々の中の彼岸花も
紅色が冴えますし此方の鱗雲の青空や稲穂が実った
田園の中でも紅色が映えますね
車で一人旅ならぬ独り撮り 略してドクサツですね(汗)
ずーっと何年も続いてほしい風景ですよね。