芸 北 秋 景
「修正申告をしろ!」 と
この度 税務署から通達があった。。。
素人というものは怖いもので
色んな箇所の申告ミスがあったようで
2回も税務署に足を運んで 2週間またいで
修正させてもらいました(^^;アセアセ

・・で 無事修正申告は終えたのだけど
11月3日(月)の午前中は 反省の意味をこめて
初めて税理士さんにお願いして 色々教授頂く時間を作った

しかし 今は県北地方の紅葉前線 真っ盛り
反省はするけれど それだけでは終われない
昼から車を飛ばし(まぁ飛びはしないけど) 県北向けて走らせた^^;

先ずは 芸北地方は臥竜山 麓付近まで・・・

戸河内I.C辺りまで
紅葉には若干早い雰囲気だったけど
1223mある臥竜山の山頂付近は
思いもよらぬ 落葉が進んでいた


でも五合目以下は
今が盛りの ご覧の通り...



只今 紅葉前線南下中~!!


次は 三段峡最上部
“ 三つ滝 ” へ
MY ハウス HPは、こちらから!

この度 税務署から通達があった。。。
素人というものは怖いもので
色んな箇所の申告ミスがあったようで
2回も税務署に足を運んで 2週間またいで
修正させてもらいました(^^;アセアセ

・・で 無事修正申告は終えたのだけど
11月3日(月)の午前中は 反省の意味をこめて
初めて税理士さんにお願いして 色々教授頂く時間を作った

しかし 今は県北地方の紅葉前線 真っ盛り
反省はするけれど それだけでは終われない
昼から車を飛ばし(まぁ飛びはしないけど) 県北向けて走らせた^^;

先ずは 芸北地方は臥竜山 麓付近まで・・・

戸河内I.C辺りまで
紅葉には若干早い雰囲気だったけど
1223mある臥竜山の山頂付近は
思いもよらぬ 落葉が進んでいた


でも五合目以下は
今が盛りの ご覧の通り...



只今 紅葉前線南下中~!!


次は 三段峡最上部
“ 三つ滝 ” へ
MY ハウス HPは、こちらから!

コメント
No title
trafalgar-lawさんへ
おはようございます、lawさん^^
湯来町辺り、戸河内辺りまでは、全然紅葉も進んで
ませんでしたが、三段峡入り口辺りからは、これまた
ビックリするくらい紅葉してました。
今週末、う~ん、遠めでなら良いけどチョイと厳しいかも。。。
ちなみに三つ滝も、終盤という感じでしたよ!
湯来町辺り、戸河内辺りまでは、全然紅葉も進んで
ませんでしたが、三段峡入り口辺りからは、これまた
ビックリするくらい紅葉してました。
今週末、う~ん、遠めでなら良いけどチョイと厳しいかも。。。
ちなみに三つ滝も、終盤という感じでしたよ!
紅葉の季節ですね
臥竜山ですか!昔はよく行ったものです。今のマイカー、チャリ号ではちょいと遠いですが(笑)
そろそろ紅葉の季節ですが、宮島もいまいちだし月末あたり去年良かった縮景園でも行ってみます。
近場だと千田町の広大跡地の紅葉はそろそろではないでしょうか?
そろそろ紅葉の季節ですが、宮島もいまいちだし月末あたり去年良かった縮景園でも行ってみます。
近場だと千田町の広大跡地の紅葉はそろそろではないでしょうか?
hiroさんへ
芸北地方は、もう紅葉は終盤でした。
宮島や縮景園は、例年だと今月最終週辺りですかね!?
そうそう、今年は私も縮景園のライトアップに行けたら
行ってみたいと思ってました!
ちなみに旧広大跡地のアメリカフウ並木は、工事が始まって
もう立ち入り禁止になってると思いますよ。
残念ですが。。。
宮島や縮景園は、例年だと今月最終週辺りですかね!?
そうそう、今年は私も縮景園のライトアップに行けたら
行ってみたいと思ってました!
ちなみに旧広大跡地のアメリカフウ並木は、工事が始まって
もう立ち入り禁止になってると思いますよ。
残念ですが。。。
No title
縮景園は11月末ごろが見ごろだと思います。
これからちょくちょく行ってみようと思うのでまた詳しい情報入れます。
広大跡地は立ち入り禁止ですか!なんか前kanさん聞いたような・・・
kanさんも悩み多きお年頃ですね。
ご同業のM氏と焼肉でも食べながらストレス発散してください。
(エ●な話題も可W)
これからちょくちょく行ってみようと思うのでまた詳しい情報入れます。
広大跡地は立ち入り禁止ですか!なんか前kanさん聞いたような・・・
kanさんも悩み多きお年頃ですね。
ご同業のM氏と焼肉でも食べながらストレス発散してください。
(エ●な話題も可W)
錦秋
おお、錦秋のパノラマビュー。日本の秋の素晴らしさがよく出ています。
hiroさんへ
そう、悩み多きお年頃のkanです^^;
焼肉を心おきなく食べる財布と諭吉さんも
欲しいものです。。。
市内の情報もお待ちしてます。
焼肉を心おきなく食べる財布と諭吉さんも
欲しいものです。。。
市内の情報もお待ちしてます。
なりひらさんへ
広島でもこの辺りは、最高なポイントなんですよ!
コメントありがとうございます。
コメントありがとうございます。
コメントの投稿
« 芸 北 秋 景 ~三つ滝~ l Home l 重 複 »
県北は見頃のようですね、臥龍山のもこもこ紅葉を遠目で見る
のが好きだったりします(^^)
週末までもつかなぁ・・・