A u t m n G o l f っ て 感 じ
スタート時の気温15℃
最高気温も19℃と 最高なゴルフ日和の24日(月)
愉快でチョイと変ないつもの仲間で京覧カントリークラブを
ラウンドして来ました(笑)

いやぁ~ おそらく今年一番のキモチの良い空の下のラウンドでした
スポーツに読書に食欲に行楽に
これからひと月位が一年の中で最高なシーズンですねぇ~

因みにハーフ休憩のランチはステーキ定食を(⋈◍>◡<◍)。✧♡!
これに自分は運転者付だからビールも飲んで
な・なんと¥7,110也―
朝からイチニチかけて
スポーツに食欲にドライブも楽しめて最高だと思いません!?
人生良い事ばかりじゃなく辛いことも多いけれど
コレだから まだ50年は死ねません^^

因みに今日はオミクロン対応ワクチンの接種の日
後々熱など出ませぬよ~に みたいなぁ^^;
MY ハウス HPは、こちらから!

最高気温も19℃と 最高なゴルフ日和の24日(月)
愉快でチョイと変ないつもの仲間で京覧カントリークラブを
ラウンドして来ました(笑)

いやぁ~ おそらく今年一番のキモチの良い空の下のラウンドでした
スポーツに読書に食欲に行楽に
これからひと月位が一年の中で最高なシーズンですねぇ~

因みにハーフ休憩のランチはステーキ定食を(⋈◍>◡<◍)。✧♡!
これに自分は運転者付だからビールも飲んで
な・なんと¥7,110也―
朝からイチニチかけて
スポーツに食欲にドライブも楽しめて最高だと思いません!?
人生良い事ばかりじゃなく辛いことも多いけれど
コレだから まだ50年は死ねません^^

因みに今日はオミクロン対応ワクチンの接種の日
後々熱など出ませぬよ~に みたいなぁ^^;
MY ハウス HPは、こちらから!

そ の ド ア の 向 こ う 側
殻に籠ってまだ抜け出したことのない外の世界へ
キモチだけでも勢いを借りて飛び出してみよう

手をかけたことのないその扉も思い切って開けてみよう
・・と思ったら
何かが写っていた!!
あっ 男前!! 俺だぁ~(/∀\*)イヤ~ン

みたいなぁ^^; 何か・・?
MY ハウス HPは、こちらから!

キモチだけでも勢いを借りて飛び出してみよう

手をかけたことのないその扉も思い切って開けてみよう
・・と思ったら
何かが写っていた!!
あっ 男前!! 俺だぁ~(/∀\*)イヤ~ン

みたいなぁ^^; 何か・・?
MY ハウス HPは、こちらから!

'22 初 雲 海 ~ 陽 の 出 ~
撮影は日曜の10月16日
この日の陽の出時刻は6:15
一旦休めてた手を 再びカメラにやりシャッターを切り始める

「う~~ん 今日の雲海はボチボチうねりもありそうだぁ~!」

正確には6:17 遠景の山の窪んだ辺りから
2022年10月16日の陽が昇りはじめた・・・

今日と言うイチニチのはじまりに
改めて感謝する!!

な~んて出来た男じゃないけれど
一応は歳と共に大自然の恩恵を身に染みて感じている

「あぁ~ 神よ大自然よ この幾千もの巡り会わせに感謝よ!」

そんな事を考えたか考えなかったかハッキリは覚えてないけど
カメラのファインダーを覗きながら我武者羅にシャッターを切った

さあ 本格的な秋の到来です! みたいなぁ^^;
MY ハウス HPは、こちらから!

この日の陽の出時刻は6:15
一旦休めてた手を 再びカメラにやりシャッターを切り始める

「う~~ん 今日の雲海はボチボチうねりもありそうだぁ~!」

正確には6:17 遠景の山の窪んだ辺りから
2022年10月16日の陽が昇りはじめた・・・

今日と言うイチニチのはじまりに
改めて感謝する!!

な~んて出来た男じゃないけれど
一応は歳と共に大自然の恩恵を身に染みて感じている

「あぁ~ 神よ大自然よ この幾千もの巡り会わせに感謝よ!」

そんな事を考えたか考えなかったかハッキリは覚えてないけど
カメラのファインダーを覗きながら我武者羅にシャッターを切った

さあ 本格的な秋の到来です! みたいなぁ^^;
MY ハウス HPは、こちらから!

'22 初 雲 海 ~ 夜 明 け 前 ~
なかなか予定と天候がマッチせず
今年初めての雲海撮影です^^

早朝3時15分にアラームをセットして
歯磨きと出すモノだけ出して車に乗り込む

行くまでの道中は道路には霧は全くなく
よ~く見ると山の上の方は霧がかかっている
「コレは霧が高過ぎるかなぁ?」とか考えながら
いつもの杉林の真っ暗な道へとハンドルを切る

5合目位で狭い道のど真ん中でメスの鹿が歓迎してくれた
だけど歓迎があつ過ぎてか一歩も動かず行く手を遮った
コチラも車を停めて御礼をした後 何度かパッシングをすると
やっと真っ暗な杉林の中に避けてくれて 前の道を開けてくれた

9合目位に登ると下界が見えて
今日の雲海出現の確定を確認し安堵した

ただあまりにも明るい半月が真上から闇夜を照らし
今日の星撮影は諦めざる負えなかった。。。

陽の出の頃編に To be CONTINUE~
MY ハウス HPは、こちらから!

今年初めての雲海撮影です^^

早朝3時15分にアラームをセットして
歯磨きと出すモノだけ出して車に乗り込む

行くまでの道中は道路には霧は全くなく
よ~く見ると山の上の方は霧がかかっている
「コレは霧が高過ぎるかなぁ?」とか考えながら
いつもの杉林の真っ暗な道へとハンドルを切る

5合目位で狭い道のど真ん中でメスの鹿が歓迎してくれた
だけど歓迎があつ過ぎてか一歩も動かず行く手を遮った
コチラも車を停めて御礼をした後 何度かパッシングをすると
やっと真っ暗な杉林の中に避けてくれて 前の道を開けてくれた

9合目位に登ると下界が見えて
今日の雲海出現の確定を確認し安堵した

ただあまりにも明るい半月が真上から闇夜を照らし
今日の星撮影は諦めざる負えなかった。。。

陽の出の頃編に To be CONTINUE~
MY ハウス HPは、こちらから!

町 田 の コ ス モ ス 道
コスモスの土手沿いを歩く人を「パシャッ!」


此処は呉市は広にあるコスモスの咲く土手沿い
昨夜から降った雨は夜中には止んだようで
『 秋桜 』 の文字の如く 秋らしく涼しい10/10(祝)になった

小さな子供や女性はやはりアクセントになって映えるから
ついつい多く写ってしまいますヾ(^0^)ゞアセアセ



この日は風が強くスローシャッターで撮ればまた違った味が出るのに
面倒がり屋の自分は 後で後悔です。。。

だけど久し振りに広大に咲くコスモス道を
気持ちよく写ん歩した気がします

こんな小春日和の穏やかな日に・・・ って、何か・・?
MY ハウス HPは、こちらから!



此処は呉市は広にあるコスモスの咲く土手沿い
昨夜から降った雨は夜中には止んだようで
『 秋桜 』 の文字の如く 秋らしく涼しい10/10(祝)になった

小さな子供や女性はやはりアクセントになって映えるから
ついつい多く写ってしまいますヾ(^0^)ゞアセアセ



この日は風が強くスローシャッターで撮ればまた違った味が出るのに
面倒がり屋の自分は 後で後悔です。。。

だけど久し振りに広大に咲くコスモス道を
気持ちよく写ん歩した気がします

こんな小春日和の穏やかな日に・・・ って、何か・・?
MY ハウス HPは、こちらから!

風 化
かなり時を経たバス
時間の流れは形あるもの全てを風化させ
喜怒哀楽さえ大きな事から小さな事へと変えてゆく・・・
儚くも切ない事かも知れないが
それも人の心にとって大切な摂理

えぇ~ 我が家にとっては店のパソコンがずっと調子悪く
買い換え後の入れ替えも面倒だからずっと先延ばしにしてきたが
この6月にやっとのこっさで買い換えた
そこから口火をきって 先月初めは家のエアコン2台
先週はまだ数年のはずのリビングのLEDシーリングライトが切れ買い替え
そして昨夜は酒を飲んで飯食って洗い物をした後キッチンマットが濡れてる
避けてみるとフローリングが洪水状態で
どうやらキッチンの混合水栓が先月ぐらいから左右に動きづらく硬くなり
それを無理に動かしたせいか大水漏れ。。。
「時よ この不条理??な現状と心を早く風化させてくれ!」

これをただの風化で終わらせられるかっ!! みたいなぁ^^;
MY ハウス HPは、こちらから!

時間の流れは形あるもの全てを風化させ
喜怒哀楽さえ大きな事から小さな事へと変えてゆく・・・
儚くも切ない事かも知れないが
それも人の心にとって大切な摂理

えぇ~ 我が家にとっては店のパソコンがずっと調子悪く
買い換え後の入れ替えも面倒だからずっと先延ばしにしてきたが
この6月にやっとのこっさで買い換えた
そこから口火をきって 先月初めは家のエアコン2台
先週はまだ数年のはずのリビングのLEDシーリングライトが切れ買い替え
そして昨夜は酒を飲んで飯食って洗い物をした後キッチンマットが濡れてる
避けてみるとフローリングが洪水状態で
どうやらキッチンの混合水栓が先月ぐらいから左右に動きづらく硬くなり
それを無理に動かしたせいか大水漏れ。。。
「時よ この不条理??な現状と心を早く風化させてくれ!」

これをただの風化で終わらせられるかっ!! みたいなぁ^^;
MY ハウス HPは、こちらから!

M y f a v o r i t e R E Z O R T
私の好きなリゾート風景

此方は おそらく広島で一番瀬戸内多島美と言えよう
瀬戸内ゴルフリゾート

コースの難しさから言うと少~し狭く
自分にとって得意とは言えないゴルフコースですが
天気が良ければこのように ピカイチ綺麗なクラブです

この日の一番の課題は 右腰を入れて腰を切ってスイングする事
でしたが・・・
これだけ天気が良ければスマホだけれども写真撮影撮影~

だからスコアは可もなく不可もなく・・・
まっ 最近にしては多叩きは少ない方で
皆んなを口攻撃でやっちゃりました^^(笑)

穏やかな瀬戸内
県外の方を案内するなら此方のコースを勧めるかなぁ~

昼食は瓶ビール1本と煮込みハンバーグセット
運転もしなくてイイし優雅な一日を過ごしました

ナハハのハ みたいなぁ^^;
MY ハウス HPは、こちらから!


此方は おそらく広島で一番瀬戸内多島美と言えよう
瀬戸内ゴルフリゾート

コースの難しさから言うと少~し狭く
自分にとって得意とは言えないゴルフコースですが
天気が良ければこのように ピカイチ綺麗なクラブです

この日の一番の課題は 右腰を入れて腰を切ってスイングする事
でしたが・・・
これだけ天気が良ければスマホだけれども写真撮影撮影~

だからスコアは可もなく不可もなく・・・
まっ 最近にしては多叩きは少ない方で
皆んなを口攻撃でやっちゃりました^^(笑)

穏やかな瀬戸内
県外の方を案内するなら此方のコースを勧めるかなぁ~

昼食は瓶ビール1本と煮込みハンバーグセット
運転もしなくてイイし優雅な一日を過ごしました

ナハハのハ みたいなぁ^^;
MY ハウス HPは、こちらから!

| HOME |