せ ま り 来 る ・・・
この日西の海の方から
今にも嵐が来そうなほどの雪雲が迫ってました
もちろんこの後十数分後こちらでは
横殴りの今年の初雪が10分程度吹きつけました

話は無理矢理 新型コロナウイルスに結びつけますが
いよいよ日本全国に感染者が散らばって確認され
どうやら市中感染が始まったみたいで脅威となってます。。。
3月には私も参加予定だったとある講習会も
今回の全体の様子見として中止の連絡が届きました

季節が暖かくなるとウイルスは沈静化するとは言ってますが
東京マラソンや彼方此方の行事が中止や縮小化され
もう他人事じゃなく不要不急の人混み参加は考えるべきかも...ですね
とは言うものの一般のインフルエンザウイルスと比べても
感染力は強そうですが重症化は多くないとも言われ
必要以上の警戒により 経済や産業を停めてしまうことは
これまた二次被害の拡大になり兼ねません
いやぁ~ これは困った問題だぁ。。。

時には真面目な話で... 何か・・?
MY ハウス HPは、こちらから!

今にも嵐が来そうなほどの雪雲が迫ってました
もちろんこの後十数分後こちらでは
横殴りの今年の初雪が10分程度吹きつけました

話は無理矢理 新型コロナウイルスに結びつけますが
いよいよ日本全国に感染者が散らばって確認され
どうやら市中感染が始まったみたいで脅威となってます。。。
3月には私も参加予定だったとある講習会も
今回の全体の様子見として中止の連絡が届きました

季節が暖かくなるとウイルスは沈静化するとは言ってますが
東京マラソンや彼方此方の行事が中止や縮小化され
もう他人事じゃなく不要不急の人混み参加は考えるべきかも...ですね
とは言うものの一般のインフルエンザウイルスと比べても
感染力は強そうですが重症化は多くないとも言われ
必要以上の警戒により 経済や産業を停めてしまうことは
これまた二次被害の拡大になり兼ねません
いやぁ~ これは困った問題だぁ。。。

時には真面目な話で... 何か・・?
MY ハウス HPは、こちらから!

’2 0 河 津 桜 と メ ジ ロ 2 (怒涛のアップ編)
「ヨイショ!」

「ドッコラショっ!!」

「オットット...」

「ホラッ、もう一丁!!!」

って、聞こえてきそうな
ウグイス色した愛らしいメジロちゃんたちです



今回は怒涛の枚数アップですので
キャプションは少なめにして軽~く楽しんで観てもらえれば
当方は満足でござぁ~ます




「ホラッ、ジェットコースター気分で垂直落下!!」

って 空を飛べる羽があるって羨ましいですよね(^^♪





この日はこの冬一番の寒波到来でしたが
メジロたちは強風に吹かれても元気元気
枝から枝へ 花から花へ 飛び回ってました

「イイ夢見ろよぉ~!あばよっ!!」

って色んなキャラと声が聞こえた気がしました
何か・・?
MY ハウス HPは、こちらから!


「ドッコラショっ!!」

「オットット...」

「ホラッ、もう一丁!!!」

って、聞こえてきそうな
ウグイス色した愛らしいメジロちゃんたちです



今回は怒涛の枚数アップですので
キャプションは少なめにして軽~く楽しんで観てもらえれば
当方は満足でござぁ~ます




「ホラッ、ジェットコースター気分で垂直落下!!」

って 空を飛べる羽があるって羨ましいですよね(^^♪





この日はこの冬一番の寒波到来でしたが
メジロたちは強風に吹かれても元気元気
枝から枝へ 花から花へ 飛び回ってました

「イイ夢見ろよぉ~!あばよっ!!」

って色んなキャラと声が聞こえた気がしました
何か・・?
MY ハウス HPは、こちらから!

’2 0 河 津 桜 と メ ジ ロ 1
上蒲刈島は県民の浜の河津桜
もう8部咲きくらいでしょうか!? 2/17(月)

寒風吹きすさぶ中
今年もサクジローを追いお求めて行ってきました

写した写真が多過ぎて まだ整理出来てないのだけれど
取りあえずのアップです

強風の中でも待っていてくれました^^

桜とメジロ 略して「サクジロー」っすけど、何か・・?
MY ハウス HPは、こちらから!

もう8部咲きくらいでしょうか!? 2/17(月)

寒風吹きすさぶ中
今年もサクジローを追いお求めて行ってきました

写した写真が多過ぎて まだ整理出来てないのだけれど
取りあえずのアップです

強風の中でも待っていてくれました^^

桜とメジロ 略して「サクジロー」っすけど、何か・・?
MY ハウス HPは、こちらから!

春 の 気 配
今年一等最初にシャッターを切った
元旦(真冬)の海の写真

三脚にカメラをセットしNDフィルターをぶっかけ
5秒前後のシャッター速度に設定して
波をサイダーの泡のようになイメージで・・・
写したこの日はもう一ヶ月半も前になるのですねぇ~
時の流れは早いものです

その後 芸能界では誰やらの不倫の話題や又もの薬のニュース
そして脅威のウィルスがこんなに猛威を振るってる今現在
2/13 なんて最高気温が18℃越え
誰がこんな新年を想像しただろう・・・
さあもう少しの我慢で柔らかな日差しの春の訪れ
いや もう暑いくらいの春になるかも知れませんが
楽しみと不安が交差する2月は後半に突入ですね

学生さんたちは卒業シーズンですねぇ
みたいな^^;
MY ハウス HPは、こちらから!

元旦(真冬)の海の写真

三脚にカメラをセットしNDフィルターをぶっかけ
5秒前後のシャッター速度に設定して
波をサイダーの泡のようになイメージで・・・
写したこの日はもう一ヶ月半も前になるのですねぇ~
時の流れは早いものです

その後 芸能界では誰やらの不倫の話題や又もの薬のニュース
そして脅威のウィルスがこんなに猛威を振るってる今現在
2/13 なんて最高気温が18℃越え
誰がこんな新年を想像しただろう・・・
さあもう少しの我慢で柔らかな日差しの春の訪れ
いや もう暑いくらいの春になるかも知れませんが
楽しみと不安が交差する2月は後半に突入ですね

学生さんたちは卒業シーズンですねぇ
みたいな^^;
MY ハウス HPは、こちらから!

M y s e l f
だから真っ直ぐ 真っ直ぐ
もっと真っすぐに生きて
寂しさに涙するのは
お前だけじゃねえ~♪
song by Tsuyoshi Nagabuchi
人生は色々あるけれど 辛い時 苦しい時
お前だけじゃないんだ!
くよくよする暇があれば 前を行け!!
みたいな歌詞で 勇気づけられます

イイ歌詞っすねぇ~♪ みたいな^^;
MY ハウス HPは、こちらから!

もっと真っすぐに生きて
寂しさに涙するのは
お前だけじゃねえ~♪
song by Tsuyoshi Nagabuchi
人生は色々あるけれど 辛い時 苦しい時
お前だけじゃないんだ!
くよくよする暇があれば 前を行け!!
みたいな歌詞で 勇気づけられます

イイ歌詞っすねぇ~♪ みたいな^^;
MY ハウス HPは、こちらから!

蝋 梅 も 咲 き 終 わ る 頃 ...
「まだまだ青春は終わらせない・・・!!」
な~んて思っておりますが 流石半世紀以上生き抜いた者にとって
やはりその退化は否めることは出来ず色んな場面でそれを感じております

今年は間違いなく暖冬と ここまで来れば断言できる
この蝋梅は週の始めに写したモノですが
そろそろ花に茶色い枯れ始めた部分がチラホラ見られ
丁度今の自分と重ねて見えましたヾ(^0^)ゞアセアセ

いやいやまだ新聞だって裸眼でバリバリ見てるさぁ~
って、何か・・?
MY ハウス HPは、こちらから!

な~んて思っておりますが 流石半世紀以上生き抜いた者にとって
やはりその退化は否めることは出来ず色んな場面でそれを感じております

今年は間違いなく暖冬と ここまで来れば断言できる
この蝋梅は週の始めに写したモノですが
そろそろ花に茶色い枯れ始めた部分がチラホラ見られ
丁度今の自分と重ねて見えましたヾ(^0^)ゞアセアセ

いやいやまだ新聞だって裸眼でバリバリ見てるさぁ~
って、何か・・?
MY ハウス HPは、こちらから!
