令 和 元 年 最 後 の 挨 拶
大して儲けるわけでもないのだけれど
今年も大晦日まで働いています
正に 貧乏暇なし。。。
そんな中 先日の最後の休み(12/23)は
雲の隙間から薄明が射す
チョイとした 『 天使の梯子 』 に巡り会えました

来たる2020年にどんな事があり待ち受けてるのかは
判るはずもありませんが 兎に角ポジティブでありたいもの・・・
今年一年 “ デジカメ遊び ” にお付き合い頂き
誠にありがとうございました
皆様にとって素敵新年であることをお祈りいたします

良いお年を! 何か・・?
MY ハウス HPは、こちらから!

今年も大晦日まで働いています
正に 貧乏暇なし。。。
そんな中 先日の最後の休み(12/23)は
雲の隙間から薄明が射す
チョイとした 『 天使の梯子 』 に巡り会えました

来たる2020年にどんな事があり待ち受けてるのかは
判るはずもありませんが 兎に角ポジティブでありたいもの・・・
今年一年 “ デジカメ遊び ” にお付き合い頂き
誠にありがとうございました
皆様にとって素敵新年であることをお祈りいたします

良いお年を! 何か・・?
MY ハウス HPは、こちらから!

フ ラ ッ シ ュ バ ッ ク
いつの間にか寝入ってしまった...
湯船に入ったのが確か22時前頃 そして今が22時50分
その間ずっと昔の事 直近の事 家族の事 あの娘のこと
ハッキリとは記憶にないが 沢山の夢をみた・・・
手と足が痺れてふやふやになった

でも僕は生きている! って、何か・・?
MY ハウス HPは、こちらから!

湯船に入ったのが確か22時前頃 そして今が22時50分
その間ずっと昔の事 直近の事 家族の事 あの娘のこと
ハッキリとは記憶にないが 沢山の夢をみた・・・
手と足が痺れてふやふやになった

でも僕は生きている! って、何か・・?
MY ハウス HPは、こちらから!

早 瀬 大 橋 か ら
抜けるような青い空にこの景色

「気持ちイイ!」の言葉の他に 何があるだろう!?
いや 普通に「綺麗」とか...「凄い」とか...「青い」
とか 一杯あるっしょ!! みたいなヾ(^0^)ゞアセアセ

眼下の瀬戸の潮の流れは
渦を巻きながら早く流れてました



年末年始は
この時のような清々しい天候であって欲しいものですねぇ~
2019・12・15 撮影

早瀬大橋を初めて歩いてみました^^yo
MY ハウス HPは、こちらから!


「気持ちイイ!」の言葉の他に 何があるだろう!?
いや 普通に「綺麗」とか...「凄い」とか...「青い」
とか 一杯あるっしょ!! みたいなヾ(^0^)ゞアセアセ

眼下の瀬戸の潮の流れは
渦を巻きながら早く流れてました



年末年始は
この時のような清々しい天候であって欲しいものですねぇ~
2019・12・15 撮影

早瀬大橋を初めて歩いてみました^^yo
MY ハウス HPは、こちらから!

’19 広 島 ド リ ミ ネ ー シ ョ ン - 前 編 -
一年が過ぎ去るのはあっと言う間の早いもので
ついに12月も後半になってしまい
自ずと求めた訳じゃないけどクリスマスウィークとなった...

とは言え最近では 周りにキラやかな電飾を飾る家が
あまり見なくなった気がするのは私だけでしょうか?

単なる子供が少なくなって来たという訳だけではなく
皆さん飽きたてきたのか それともブームが陰ってきたのか・・?

そんなこんな考えながら 先ずは広島ドリミネーションを
流し撮りやズームイン撮影しながら楽しんできました

クリスマスイヴイヴイヴ?に乾杯!!
MY ハウス HPは、こちらから!

ついに12月も後半になってしまい
自ずと求めた訳じゃないけどクリスマスウィークとなった...

とは言え最近では 周りにキラやかな電飾を飾る家が
あまり見なくなった気がするのは私だけでしょうか?

単なる子供が少なくなって来たという訳だけではなく
皆さん飽きたてきたのか それともブームが陰ってきたのか・・?

そんなこんな考えながら 先ずは広島ドリミネーションを
流し撮りやズームイン撮影しながら楽しんできました

クリスマスイヴイヴイヴ?に乾杯!!
MY ハウス HPは、こちらから!

バ ッ テ リ ー 交 換 の 後 で
お気に入りの場所

3年前から此方へは夏になると訪れてる場所ですが
冬に来たのは初めて・・・

実は 土曜の夜仕事を終えて車のエンジンを掛けようとすると
2週間ほど乗ってなかったせいもあってか バッテリー上がり。。。

諦めて... 日曜の朝カーショップが開く時間帯を待って
ジャンプスターターで応急のエンジンを掛けて行き バッテリー交換
物入りの12月に ¥17,028の大出費(T_T)(T_T)

そんな挫けた休みの朝でしたが あまりにも空が青く抜けてたから
ふと街中の混雑した道を避けて 海までドライブをして
いつの間にかこの好きな場所まで辿り着いた

・・と、言うわけです^^
MY ハウス HPは、こちらから!


3年前から此方へは夏になると訪れてる場所ですが
冬に来たのは初めて・・・

実は 土曜の夜仕事を終えて車のエンジンを掛けようとすると
2週間ほど乗ってなかったせいもあってか バッテリー上がり。。。

諦めて... 日曜の朝カーショップが開く時間帯を待って
ジャンプスターターで応急のエンジンを掛けて行き バッテリー交換
物入りの12月に ¥17,028の大出費(T_T)(T_T)

そんな挫けた休みの朝でしたが あまりにも空が青く抜けてたから
ふと街中の混雑した道を避けて 海までドライブをして
いつの間にかこの好きな場所まで辿り着いた

・・と、言うわけです^^
MY ハウス HPは、こちらから!

太 田 川 大 橋
誰にも見せない 泪があった
人知れず流した 泪があった~♪

ゆずの 『 栄光の架け橋 』 イイ歌ですよねぇ~o(≧ω≦)oo
「男は人前で涙を流すものじゃない」って 昔よく言われてましたが
近年じゃ例えば結婚式にしても 新婦より新郎の方が
よく泪してる人が多いとか そうでもないとか・・・

全然関係のない話になりましたが こちらの太田川大橋は
広島で一番大きな川で その一番海に近い下流に架けられた橋でして
この橋が出来た事により 車でも5分以上
歩きでは15分以上は両岸が近くなった 夢のような橋でありまして
近代化されたライトアップのホントに綺麗な橋でございます
あなたのその流した泪も綺麗な泪でありますように・・・ って??

今朝起きたら腰と左手首が痛い...
何故!? って、歳じゃねぇ~し!!
MY ハウス HPは、こちらから!

人知れず流した 泪があった~♪

ゆずの 『 栄光の架け橋 』 イイ歌ですよねぇ~o(≧ω≦)oo
「男は人前で涙を流すものじゃない」って 昔よく言われてましたが
近年じゃ例えば結婚式にしても 新婦より新郎の方が
よく泪してる人が多いとか そうでもないとか・・・

全然関係のない話になりましたが こちらの太田川大橋は
広島で一番大きな川で その一番海に近い下流に架けられた橋でして
この橋が出来た事により 車でも5分以上
歩きでは15分以上は両岸が近くなった 夢のような橋でありまして
近代化されたライトアップのホントに綺麗な橋でございます
あなたのその流した泪も綺麗な泪でありますように・・・ って??

今朝起きたら腰と左手首が痛い...
何故!? って、歳じゃねぇ~し!!
MY ハウス HPは、こちらから!

令 和 元 年 紅(黄) 葉 ラ ス ト
平和大橋東の大銀杏 2019/12/02撮影

この日は風が強く 黄色い銀杏の葉は
次から次へと落葉し始めてました

此方へは人が次から次へと集まり
外人さんの姿も多くみられ
チョイとした欧州の風景にも見えました


これで令和元年の紅(黄)葉も
見納め・写し収めですねぇ。。。

さあ冬がやって来るけど、何か・・?
MY ハウス HPは、こちらから!


この日は風が強く 黄色い銀杏の葉は
次から次へと落葉し始めてました

此方へは人が次から次へと集まり
外人さんの姿も多くみられ
チョイとした欧州の風景にも見えました


これで令和元年の紅(黄)葉も
見納め・写し収めですねぇ。。。

さあ冬がやって来るけど、何か・・?
MY ハウス HPは、こちらから!
