秋 の 終 わ り ・・・
あと二日で今年も12の月 師走...
もうすっかり晩秋ですねぇ~

そろそろ来年の売上表を作ったりポケットカレンダーを作ったり
はたまた年賀状の用意をしたりと忙しくなってきた

写真は約10日も前のモノですが
おそらくサンフレチェの本拠地となる 基町は中央公園
今年か次の秋の紅葉を見たらこの風景は見れなくなるから
記念にと 撮っておきました
⇓ は手振れしてるし単なる備忘録的な写真ですがヾ(^0^)ゞ

私事ですが嫁さんがこの夏手術入院して
最近仕事復帰したのですが車の運転がまだ出来ず
実家に帰ってそこから仕事に通ってるため
ウチの洗濯や炊事のアレコレをしたりと
したこともないやることが増え年末に向け忙しくなってます
気合を入れてやってるので少し写真撮影が疎かになって
あぁ... 歳を取ると色々ありますねぇ~。゚(゚´Д`゚)゚。

独り言も増えてきたなぁ~^^;
MY ハウス HPは、こちらから!

もうすっかり晩秋ですねぇ~

そろそろ来年の売上表を作ったりポケットカレンダーを作ったり
はたまた年賀状の用意をしたりと忙しくなってきた

写真は約10日も前のモノですが
おそらくサンフレチェの本拠地となる 基町は中央公園
今年か次の秋の紅葉を見たらこの風景は見れなくなるから
記念にと 撮っておきました
⇓ は手振れしてるし単なる備忘録的な写真ですがヾ(^0^)ゞ

私事ですが嫁さんがこの夏手術入院して
最近仕事復帰したのですが車の運転がまだ出来ず
実家に帰ってそこから仕事に通ってるため
ウチの洗濯や炊事のアレコレをしたりと
したこともないやることが増え年末に向け忙しくなってます
気合を入れてやってるので少し写真撮影が疎かになって
あぁ... 歳を取ると色々ありますねぇ~。゚(゚´Д`゚)゚。

独り言も増えてきたなぁ~^^;
MY ハウス HPは、こちらから!

秋 の 宮 島 散 策
千畳閣(豊国神社)から見た 黄葉


前話の あなご飯御膳の日は
午前は宮島ガイドさんに案内して頂き
秋の安芸の宮島を散策したのですが
小雨や中雨が降る中だったのでカメラをバックから出す気がせず
一枚も写さずままでした。。。
昼食後 やはりこのまま帰るには・・とほんの少し写したモノです


紅葉と鹿 は宮島の定番ですが
こちらも陽が射すこともなく やはり少し残念でした

回廊の能舞台では 初めて観る 『 能 』 もされてました

一応 五重の塔と紅葉 も写したが
やはり青い空が出ることもなく。。。

そして...
裏街道の 町家通りを抜けて
足早に 秋の宮島を後にしました

食欲の秋◎ 紅葉の秋×
でしたがが、何か・・?
MY ハウス HPは、こちらから!



前話の あなご飯御膳の日は
午前は宮島ガイドさんに案内して頂き
秋の安芸の宮島を散策したのですが
小雨や中雨が降る中だったのでカメラをバックから出す気がせず
一枚も写さずままでした。。。
昼食後 やはりこのまま帰るには・・とほんの少し写したモノです


紅葉と鹿 は宮島の定番ですが
こちらも陽が射すこともなく やはり少し残念でした

回廊の能舞台では 初めて観る 『 能 』 もされてました

一応 五重の塔と紅葉 も写したが
やはり青い空が出ることもなく。。。

そして...
裏街道の 町家通りを抜けて
足早に 秋の宮島を後にしました

食欲の秋◎ 紅葉の秋×
でしたがが、何か・・?
MY ハウス HPは、こちらから!

宮 島 あ な ご 御 膳
先日の月曜日は
仕事の組合行事で 宮島に出掛けた
その時に食べた
ホテル『 錦 水 館 』 での “ あ な ご 御 膳 ”
おいしゅうございましたo(^▽^)o

今週はチョイと忙しくて また・・・
MY ハウス HPは、こちらから!

仕事の組合行事で 宮島に出掛けた
その時に食べた
ホテル『 錦 水 館 』 での “ あ な ご 御 膳 ”
おいしゅうございましたo(^▽^)o

今週はチョイと忙しくて また・・・
MY ハウス HPは、こちらから!

県 緑 化 セ ン タ ー の 紅 葉
早朝5時 娘1号が海外旅行に出掛けるとやらで起こされて
広島駅新幹線口まで車で送りに行った
娘はホイホイと喜んで出掛けたが
見送るコチラとして 何だか寂しいキモチになるのは何故だろう!?

行先は バリ島だそうだぁ! それもこれで2回目の渡航
バリ島と言えば常夏の国インドネシアで地球最後の楽園!?
知ってるようで実はよく知ってないから
家に帰って Google Arth で確かな場所を調べた
「ふぅ~ん、なるほど・・・!」

娘はそれでも3年ぶりの海外旅行だそうだぁ
・・と お父ちゃんもよ~く考えてみたら
海外旅行も飛行機に乗ったのも 29年前と発覚したw( ̄o ̄)wナントマァ

その後スマホを5分くらい見てたら
老眼のせいか疲れて目がボヤケ ついでに頭もボヤケ
眠くて眠くて堪らず また寝ることにしたZZzz~

目が覚めて 来週は今年最後のゴルフコンペがあるから
2コインほど 打ちっぱなしで練習して来た
調子はまずまずだぁ

帰り 紅葉が気になった...
でも時間も遅いし買い物もしなければならなかったから
用を済ませて近場の 県緑化センターに車を走らせた
なかなか綺麗だったぁ♪
帰りの車の中で 男子ゴルフ三井住友VISA太平洋ツアーをつけてたら
アマチュアで広島出身の金谷拓実が優勝して感動させられた!
今日は 沢山のハートが揺さぶられた!!

明日は 安芸の宮島で組合の懇親会だぁ
で、何か・・?
MY ハウス HPは、こちらから!

広島駅新幹線口まで車で送りに行った
娘はホイホイと喜んで出掛けたが
見送るコチラとして 何だか寂しいキモチになるのは何故だろう!?

行先は バリ島だそうだぁ! それもこれで2回目の渡航
バリ島と言えば常夏の国インドネシアで地球最後の楽園!?
知ってるようで実はよく知ってないから
家に帰って Google Arth で確かな場所を調べた
「ふぅ~ん、なるほど・・・!」

娘はそれでも3年ぶりの海外旅行だそうだぁ
・・と お父ちゃんもよ~く考えてみたら
海外旅行も飛行機に乗ったのも 29年前と発覚したw( ̄o ̄)wナントマァ

その後スマホを5分くらい見てたら
老眼のせいか疲れて目がボヤケ ついでに頭もボヤケ
眠くて眠くて堪らず また寝ることにしたZZzz~

目が覚めて 来週は今年最後のゴルフコンペがあるから
2コインほど 打ちっぱなしで練習して来た
調子はまずまずだぁ

帰り 紅葉が気になった...
でも時間も遅いし買い物もしなければならなかったから
用を済ませて近場の 県緑化センターに車を走らせた
なかなか綺麗だったぁ♪
帰りの車の中で 男子ゴルフ三井住友VISA太平洋ツアーをつけてたら
アマチュアで広島出身の金谷拓実が優勝して感動させられた!
今日は 沢山のハートが揺さぶられた!!

明日は 安芸の宮島で組合の懇親会だぁ
で、何か・・?
MY ハウス HPは、こちらから!

2 0 1 9 紅 葉 D R I V E - 加 計 ~ 滝 山 川 上 流 -
筒賀を後に 北へと車を走らせ
滝山峡方面に来ました

此方辺りの例年の紅葉最盛期はせいぜい11月頭くらいまで
だからもう期待はしてなかったのですが
今が紅葉真っ盛りでしたぁ♪

でも流石は山間部の秋の天候
陽が射したかと思うと次の雲が来て
雨がチラホラする繰り返し。。。



青空をバックに写せたのは此方だけでした


これで天気が良ければもっと綺麗だったのでしょうが
こんなタイミングで休みとマッチしたのだから
ありがたい事だと感謝しましょう


帰路に向かう途中 一瞬陽が射しましたが
この後かなり南下するまで降ったり止んだりでした


nino ロスですけど、何か・・?ヾ(^0^)ゞ
MY ハウス HPは、こちらから!

滝山峡方面に来ました

此方辺りの例年の紅葉最盛期はせいぜい11月頭くらいまで
だからもう期待はしてなかったのですが
今が紅葉真っ盛りでしたぁ♪

でも流石は山間部の秋の天候
陽が射したかと思うと次の雲が来て
雨がチラホラする繰り返し。。。



青空をバックに写せたのは此方だけでした


これで天気が良ければもっと綺麗だったのでしょうが
こんなタイミングで休みとマッチしたのだから
ありがたい事だと感謝しましょう


帰路に向かう途中 一瞬陽が射しましたが
この後かなり南下するまで降ったり止んだりでした


nino ロスですけど、何か・・?ヾ(^0^)ゞ
MY ハウス HPは、こちらから!

2 0 1 9 紅 葉 D R I V E - 湯 来 ~ 筒 賀 -
今年も紅葉の季節がやって来た!
久し振りに休みのフリーの日が出来たから
北へと車を走らせた
先ずは 11年目になる愛車と落ち葉と・・・

一番初めに写ったのは
北へ向かう途中は湯来辺りの紅葉とハウス
丁度陽が当たって綺麗でした

そして一番目の目的地
筒賀は大歳神社の大銀杏の様子
11/11(月)の状況です

おそらくは 今度の週末辺りが銀杏の落葉絨毯となり
最高の見頃となるのでは・・?

この後 温井ダムの滝山峡方面に車を走らせた
・・けど、また次で・・! 何か・・?
MY ハウス HPは、こちらから!

久し振りに休みのフリーの日が出来たから
北へと車を走らせた
先ずは 11年目になる愛車と落ち葉と・・・

一番初めに写ったのは
北へ向かう途中は湯来辺りの紅葉とハウス
丁度陽が当たって綺麗でした

そして一番目の目的地
筒賀は大歳神社の大銀杏の様子
11/11(月)の状況です

おそらくは 今度の週末辺りが銀杏の落葉絨毯となり
最高の見頃となるのでは・・?

この後 温井ダムの滝山峡方面に車を走らせた
・・けど、また次で・・! 何か・・?
MY ハウス HPは、こちらから!

サ ン セ ッ ト - side R I V E R -
海で見る夕焼けもイイけど
川沿いで見る夕焼けも堪んない

夕陽に照らされ赤く焼けた橋の下の落書き

鉄橋と電車

高層マンション群・・・

そして陽が落ちると一気に夜の帳が下りてきて
秋の夜長がはじまる...

ロマンチックじゃあ~りませんかぁ!?
MY ハウス HPは、こちらから!

川沿いで見る夕焼けも堪んない

夕陽に照らされ赤く焼けた橋の下の落書き

鉄橋と電車

高層マンション群・・・

そして陽が落ちると一気に夜の帳が下りてきて
秋の夜長がはじまる...

ロマンチックじゃあ~りませんかぁ!?
MY ハウス HPは、こちらから!

サ ン セ ッ ト - s i d e S E A -
この時期のサンセットは とても空気が澄んでいて
度々綺麗な夕焼けを魅せてくれる

この日も雲の切れ間から夕陽が射し
綺麗な夕焼けと海景になってくれました

だけど西の空に傾いた夕陽が沈むのは
あっと言う間でした...


昨夜は井上尚弥 統一したみたいですね!!
MY ハウス HPは、こちらから!

度々綺麗な夕焼けを魅せてくれる

この日も雲の切れ間から夕陽が射し
綺麗な夕焼けと海景になってくれました

だけど西の空に傾いた夕陽が沈むのは
あっと言う間でした...


昨夜は井上尚弥 統一したみたいですね!!
MY ハウス HPは、こちらから!

和 奏 光 夜 - 東 照 宮 に て -
この3連休は 各地でいろんなイベントがあったようだ
こちら広島駅北側の二葉の里の5社寺ではライトアップイベントがあり
東照宮のプロジェクションマッピングに覗いてみた

・・とは言え
前日は専門学校時の集まりがあり
帰って寝たのが朝5時前...
久々に朝帰りし寝不足で 滞在時間はほんの20分くらい
キャプションも今回は少々で・・・




何だか神々しくパワーを分けて頂ける様なライトアップイベントでした

急に寒くなってきましたねぇ~
MY ハウス HPは、こちらから!

こちら広島駅北側の二葉の里の5社寺ではライトアップイベントがあり
東照宮のプロジェクションマッピングに覗いてみた

・・とは言え
前日は専門学校時の集まりがあり
帰って寝たのが朝5時前...
久々に朝帰りし寝不足で 滞在時間はほんの20分くらい
キャプションも今回は少々で・・・




何だか神々しくパワーを分けて頂ける様なライトアップイベントでした

急に寒くなってきましたねぇ~
MY ハウス HPは、こちらから!
