DA N G E R O U S
写真だけで朝だか夕方だか判断するのは
非常に危険だ!!
いや 非常に難しい事 ・・・
ある休みだったゴルフコンペに行く朝のこと
クレーン車が朝陽をバックに立ち並ぶその光景を見て
まるで恐竜たちが沢山いた時代かのように見えた

正に俺って、危険だぁ!!って、何か・・?^^;
MY ハウス HPは、こちらから!

非常に危険だ!!
いや 非常に難しい事 ・・・
ある休みだったゴルフコンペに行く朝のこと
クレーン車が朝陽をバックに立ち並ぶその光景を見て
まるで恐竜たちが沢山いた時代かのように見えた

正に俺って、危険だぁ!!って、何か・・?^^;
MY ハウス HPは、こちらから!

R E V E N G E - そして陽の出の頃 -
『 明けない夜はない 』 と申しますが
ボチボチ夜が明けてきた
この日の陽の出は6時18分

何度も何度も足を運んできたけれど
来る都度その景色の表情は何一つ同じものはなく
大自然に圧倒されてしまう

この雄大で厳しくもかつ優しい母なる大自然を
後世のずっと先まで見れるよう
マナーもだけど環境保全に小っちゃな事だけど尽力していかなくては・・・
・・と 近年の異常気象に人間がかなり影響してる事も感じさせられる
お子さん連れのご夫婦が家族写真を撮られたので
皆が協力してベストポジションに誘導してあげると
カメラを持ったお父さんと共に皆が一斉にカメラを向けて
モデル撮影会のようになりました^^
この子たちの為にも 大人が何か一つでも努力を・・と

さあ そろそろ家に帰らなきゃ
昨日の夜から家族みんなすれ違いで誰にも会ってなく
黙ってきてるから(//>ω<)アセアセ

天皇陛下即位の礼に際して
心よりお祝い申し上げます
MY ハウス HPは、こちらから!

ボチボチ夜が明けてきた
この日の陽の出は6時18分

何度も何度も足を運んできたけれど
来る都度その景色の表情は何一つ同じものはなく
大自然に圧倒されてしまう

この雄大で厳しくもかつ優しい母なる大自然を
後世のずっと先まで見れるよう
マナーもだけど環境保全に小っちゃな事だけど尽力していかなくては・・・
・・と 近年の異常気象に人間がかなり影響してる事も感じさせられる
お子さん連れのご夫婦が家族写真を撮られたので
皆が協力してベストポジションに誘導してあげると
カメラを持ったお父さんと共に皆が一斉にカメラを向けて
モデル撮影会のようになりました^^
この子たちの為にも 大人が何か一つでも努力を・・と

さあ そろそろ家に帰らなきゃ
昨日の夜から家族みんなすれ違いで誰にも会ってなく
黙ってきてるから(//>ω<)アセアセ

天皇陛下即位の礼に際して
心よりお祝い申し上げます
MY ハウス HPは、こちらから!

R E V E N G E
いやぁ~
ラグビーワールドカップのJAPANの活躍
ベスト8で南アフリカに負けはしましたが 感動でしたねぇ~!!

近い将来 その上のベスト4以上を目指して
今回のリベンジを果たしてもらいましょう!

って事で 私も先週の
『 霧の出ない朝 』 の REVENGE です!

写真は 日本 対 南アフリカ 戦 のあった日曜の朝のモノで
JAPANより一歩先に 霧と戦ってきました^^

戦いの結果はと言うと
風が吹き上げて霧が少し薄く割れた感じで まあこれもありなのですが
この秋の雲海撮影は 一敗一分け ってな感じですかね^^;

しかも分かってはいたのですが
今週もまだ半月が西の空に残っていて
星との長時間露光は諦めました
そして月には薄っすらと環が掛かってました

此方に最初に来たのが 確か2003年前後のこと
当時は滅多に人と会う事さえなかったのですが
SNSやNHKの放送があったことなどから人が増えました
そしてそうなるとどうしてもトラブルやルール違反の方が出てくるようで
先日もロープの張った先まで車やバイクを乗りいれる人など
マナー違反の方がいらしたとか。。。
あまり酷くなると今度は立ち入り禁止になり兼ねません
マナーは守りたいし守って欲しいものですねぇ

次は陽の出の頃をアップです!
MY ハウス HPは、こちらから!

ラグビーワールドカップのJAPANの活躍
ベスト8で南アフリカに負けはしましたが 感動でしたねぇ~!!

近い将来 その上のベスト4以上を目指して
今回のリベンジを果たしてもらいましょう!

って事で 私も先週の
『 霧の出ない朝 』 の REVENGE です!

写真は 日本 対 南アフリカ 戦 のあった日曜の朝のモノで
JAPANより一歩先に 霧と戦ってきました^^

戦いの結果はと言うと
風が吹き上げて霧が少し薄く割れた感じで まあこれもありなのですが
この秋の雲海撮影は 一敗一分け ってな感じですかね^^;

しかも分かってはいたのですが
今週もまだ半月が西の空に残っていて
星との長時間露光は諦めました
そして月には薄っすらと環が掛かってました

此方に最初に来たのが 確か2003年前後のこと
当時は滅多に人と会う事さえなかったのですが
SNSやNHKの放送があったことなどから人が増えました
そしてそうなるとどうしてもトラブルやルール違反の方が出てくるようで
先日もロープの張った先まで車やバイクを乗りいれる人など
マナー違反の方がいらしたとか。。。
あまり酷くなると今度は立ち入り禁止になり兼ねません
マナーは守りたいし守って欲しいものですねぇ

次は陽の出の頃をアップです!
MY ハウス HPは、こちらから!

D e e p & C o l o r f u l
色んな情事やマネーの飛び交うディープな世界

夜の帳が下りると人が賑わい始める街
「いいじゃ~ないか!?」 「ダメよぉ~ダメダメ!!」

古いですけど、何か・・?(笑)
MY ハウス HPは、こちらから!


夜の帳が下りると人が賑わい始める街

古いですけど、何か・・?(笑)
MY ハウス HPは、こちらから!

霧 の 出 な い 朝
久し振りに 『 ハズレ 』 のくじを引いたようだ。。。

早朝3時過ぎにアラームをセットして
家族に迷惑にならぬよう音を立てずせっせと用意して
静かにドアを開けて車に乗り込み 令和初の雲海撮影に出掛けた
勿論 昼と朝の気温差や早朝の湿度やetc・・・を前日から隈なく調べて
「これは間違いない!!」 ハズだった ハズ

『 男前も木から落ちる 』 って感じでしょうか!?w( ̄o ̄)wナハッ
唯一気になってたのがこの夜は満月で
月明かりが星とのコラボを邪魔する条件くらいだった

夜明け前 北の方に僅かに迫って来た雲海は
結局 陽の出まで眼下に達することもなく朝を迎えた。。。

人生ってシャボン玉ぁ~^^;
って、何か・・?
MY ハウス HPは、こちらから!


早朝3時過ぎにアラームをセットして
家族に迷惑にならぬよう音を立てずせっせと用意して
静かにドアを開けて車に乗り込み 令和初の雲海撮影に出掛けた
勿論 昼と朝の気温差や早朝の湿度やetc・・・を前日から隈なく調べて
「これは間違いない!!」 ハズだった ハズ

『 男前も木から落ちる 』 って感じでしょうか!?w( ̄o ̄)wナハッ
唯一気になってたのがこの夜は満月で
月明かりが星とのコラボを邪魔する条件くらいだった

夜明け前 北の方に僅かに迫って来た雲海は
結局 陽の出まで眼下に達することもなく朝を迎えた。。。

人生ってシャボン玉ぁ~^^;
って、何か・・?
MY ハウス HPは、こちらから!

後 ろ ボ ケ と 前 ボ ケ
周りの引き立て役がなければ
その存在は目立たない

人生に於いては
誰もが脇役で だれもが主人公

・・みたいなキモチを想像しながら
写した上の2つの写真

スマホやパソコンばかり見てないで
感性を磨き五感を研ぎ澄ます為にも
カメラを持って外に出掛けるのは楽しいものです♪
今朝は広島でもかなりの台風による風が吹いてます...
東海・関東に上陸しそうな大型で非常に強い台風
皆さまお気を付けを!

最近なかなか撮りに行けてなくて
少しストレス溜まってますがヾ(^0^)ゞ
MY ハウス HPは、こちらから!

その存在は目立たない

人生に於いては
誰もが脇役で だれもが主人公

・・みたいなキモチを想像しながら
写した上の2つの写真

スマホやパソコンばかり見てないで
感性を磨き五感を研ぎ澄ます為にも
カメラを持って外に出掛けるのは楽しいものです♪
今朝は広島でもかなりの台風による風が吹いてます...
東海・関東に上陸しそうな大型で非常に強い台風
皆さまお気を付けを!

最近なかなか撮りに行けてなくて
少しストレス溜まってますがヾ(^0^)ゞ
MY ハウス HPは、こちらから!

A N S W E R
答えを求めようと突っ走ると
始めた頃の意味さえ忘れてしまい
いつしか道をそれてしまう...

「思いやり」 と言う言葉を解釈したつもりで
答えも決めつけて
その返事が欲しかっただけかも知れない
・
人それぞれに まあ日々色んな事があるもんでして
経験を積んで考え方や求めるモノも違ってくるわけで
正しいとか正しくないとかって求めた答えも
少しずつ変わってくるというものです
最近じゃ自分自身少し守りに入って
情けないやら歳を感じさせられたり。。。

でもそれが 「生きる」 ってことなのでしょうねぇ~

最近語ってますけど、何か・・?
MY ハウス HPは、こちらから!

始めた頃の意味さえ忘れてしまい
いつしか道をそれてしまう...

「思いやり」 と言う言葉を解釈したつもりで
答えも決めつけて
その返事が欲しかっただけかも知れない

人それぞれに まあ日々色んな事があるもんでして
経験を積んで考え方や求めるモノも違ってくるわけで
正しいとか正しくないとかって求めた答えも
少しずつ変わってくるというものです
最近じゃ自分自身少し守りに入って
情けないやら歳を感じさせられたり。。。

でもそれが 「生きる」 ってことなのでしょうねぇ~

最近語ってますけど、何か・・?
MY ハウス HPは、こちらから!

フ ラ ッ シ ュ バ ッ ク
時は瞬時の集まりで
その瞬時は幾つも繰り返されながら
また一日が過ぎてゆく ・・・

それは誰に止めることも進める事も出来ず
儚くも人の夢や希望も意識の中から
消し去ってしまうこともしばしば...

だからと言ってその場に立ち止ってしまうと
先に見えるものさえ見失ってしまうから
時に後ろを振り返りながらでも また歩きはじめる

人生分かったつもりで語ってますけど、
何か・・?
MY ハウス HPは、こちらから!

その瞬時は幾つも繰り返されながら
また一日が過ぎてゆく ・・・

それは誰に止めることも進める事も出来ず
儚くも人の夢や希望も意識の中から
消し去ってしまうこともしばしば...

だからと言ってその場に立ち止ってしまうと
先に見えるものさえ見失ってしまうから
時に後ろを振り返りながらでも また歩きはじめる

人生分かったつもりで語ってますけど、
何か・・?
MY ハウス HPは、こちらから!

| HOME |