8 月 終 わ り の 海 ( 本 写 )
お気に入りの海は今年も僕を待っていた!
って どんだけぇ~!!♪───O(≧∇≦)O────♪

誰も私を待ってる人はいないから
せめて海が待ってることに意義なくさせて下さいませヾ(^0^)ゞ
それにしてもこの青い海に青い空
夏を諦めるにはまだまだ勿体ないわけでして・・・

このお気に入りの海は干潮になると 天童よしみじゃないですが
海が割れるのよ~♪ なのです

向こう側の島に見えるのは 実は地図上では山でして
もちろん渡って登頂しました^^



この夏初めての海で初めての山登り
そして...
この夏最後の海になりました


ってなんだか俺 いけてるぅ~
って、何か・・?
MY ハウス HPは、こちらから!

って どんだけぇ~!!♪───O(≧∇≦)O────♪

誰も私を待ってる人はいないから
せめて海が待ってることに意義なくさせて下さいませヾ(^0^)ゞ
それにしてもこの青い海に青い空
夏を諦めるにはまだまだ勿体ないわけでして・・・

このお気に入りの海は干潮になると 天童よしみじゃないですが
海が割れるのよ~♪ なのです

向こう側の島に見えるのは 実は地図上では山でして
もちろん渡って登頂しました^^



この夏初めての海で初めての山登り
そして...
この夏最後の海になりました


ってなんだか俺 いけてるぅ~
って、何か・・?
MY ハウス HPは、こちらから!

8 月 終 わ り の 海 ( 序 写 )
さよなら夏の日~
いつまでも忘れないよ
雨に濡れながら~
僕らは大人になっていくよ♪
song by 山下 達郎

今年7月の始め広島は 豪雨災害にみまわれ
まだまだ復興途中なわけで
無論 近場の海水浴場は全てclosedした
個人的にも幾つかの理由が重なってまだ海に出掛けてなかった
いやいや でも夏を諦めるのはまだ早い!

・・・と言うことで 昨年も行ったお気に入りの海へと
車を南に走らせました
その途中の気に入った風景の序写です

序写=序章の写真 と勝手熟語
作りましたけど、何か・・?
MY ハウス HPは、こちらから!

いつまでも忘れないよ
雨に濡れながら~
僕らは大人になっていくよ♪
song by 山下 達郎

今年7月の始め広島は 豪雨災害にみまわれ
まだまだ復興途中なわけで
無論 近場の海水浴場は全てclosedした
個人的にも幾つかの理由が重なってまだ海に出掛けてなかった
いやいや でも夏を諦めるのはまだ早い!

・・・と言うことで 昨年も行ったお気に入りの海へと
車を南に走らせました
その途中の気に入った風景の序写です

序写=序章の写真 と勝手熟語
作りましたけど、何か・・?
MY ハウス HPは、こちらから!

睡 蓮 の イ メ ー ジ
写真には光と陰が非常に大切だということは
いつも頭に入れてるつもりなのですが
睡蓮のイメージも光と陰が似合う花ではないでしょうか?

睡蓮の花言葉は 「清純な心」「信頼」 など 純粋なものが多い
あまり多くは語りたくないが 何処か私の心とマッチん グゥ~してる

睡蓮と言えば夏のイメージがありますが
その開花時期は意外と長く 5月~10月だそうだ
長い間何度も写してきたけれど
8月後半以降の撮影は 多分初めてな気がする


睡蓮はフランスの画家モネの作品 「睡蓮」 でも有名のように
世界の広い分布に咲く花のようですが
その中でも日本の睡蓮は
早朝に花を開花させ 未の刻(14時)頃に花を閉じる種類で
別名 : ヒツジ草 とも呼ばれてますよね


私が感じる睡蓮のイメージは
光と影が似合うとか 夏のイメージってのを上げましたが
その他に 心が和んだり哀愁を感じるイメージもある
やはりそれは 清い心 にあるのでしょうか!?

感性は大切ですけど、何か・・?
MY ハウス HPは、こちらから!

いつも頭に入れてるつもりなのですが
睡蓮のイメージも光と陰が似合う花ではないでしょうか?

睡蓮の花言葉は 「清純な心」「信頼」 など 純粋なものが多い
あまり多くは語りたくないが 何処か私の心とマッチん グゥ~してる

睡蓮と言えば夏のイメージがありますが
その開花時期は意外と長く 5月~10月だそうだ
長い間何度も写してきたけれど
8月後半以降の撮影は 多分初めてな気がする


睡蓮はフランスの画家モネの作品 「睡蓮」 でも有名のように
世界の広い分布に咲く花のようですが
その中でも日本の睡蓮は
早朝に花を開花させ 未の刻(14時)頃に花を閉じる種類で
別名 : ヒツジ草 とも呼ばれてますよね


私が感じる睡蓮のイメージは
光と影が似合うとか 夏のイメージってのを上げましたが
その他に 心が和んだり哀愁を感じるイメージもある
やはりそれは 清い心 にあるのでしょうか!?

感性は大切ですけど、何か・・?
MY ハウス HPは、こちらから!

絶 体 絶 命
’18 8・23 (木) 対 東京ヤクルトスワローズ戦

この日 沢山の偶然が揃った
一つ目は 今年のマツダスタジアムでのCARP観戦は諦めてたのだが
何とも素敵な友からチケットを頂き今年初観戦が出来た事
二つ目は 19号と20号の台風に挟まれて試合中止も必至だったが
どちらもマツダスタジアムから左右に分けてすり抜けていった事
三つ目は この9回裏の絶体絶命から 野間・バチそして丸でスリーラン同点
とどめは誠也のHRで奇跡の逆転勝利をした事
雨の中の観戦も覚悟していたが
試合も終わりヒーローインタビューあたりでパラつき始めた程度の
最高で~す! な夜でした

百恵ちゃんもビックリ!!w( ̄o ̄)w
って、何か・・?
MY ハウス HPは、こちらから!


この日 沢山の偶然が揃った
一つ目は 今年のマツダスタジアムでのCARP観戦は諦めてたのだが
何とも素敵な友からチケットを頂き今年初観戦が出来た事
二つ目は 19号と20号の台風に挟まれて試合中止も必至だったが
どちらもマツダスタジアムから左右に分けてすり抜けていった事
三つ目は この9回裏の絶体絶命から 野間・バチそして丸でスリーラン同点
とどめは誠也のHRで奇跡の逆転勝利をした事
雨の中の観戦も覚悟していたが
試合も終わりヒーローインタビューあたりでパラつき始めた程度の
最高で~す! な夜でした

百恵ちゃんもビックリ!!w( ̄o ̄)w
って、何か・・?
MY ハウス HPは、こちらから!

長 い 休 み の 最 終 日
暑かった日の楽しい思い出は あまりにも短くて
そして 切なくて。。。

自分自身のお盆休みは僅か3日間でしたが
大手企業や長かった会社では9連休だったという人も
少なくはないのでしょうか?
そんな大型連休の最終日だった日曜日
国道2号線の夕景を写してみた

この夏広島は 大きな災害に見舞われたわけですが
その後の酷暑に続き 今度は立て続けの台風の発生で
まだまだ油断は出来ませんが 何かひとつ終わりを告げたような・・・

そんな気になるのは meだけ!?
tte、What?
MY ハウス HPは、こちらから!

そして 切なくて。。。

自分自身のお盆休みは僅か3日間でしたが
大手企業や長かった会社では9連休だったという人も
少なくはないのでしょうか?
そんな大型連休の最終日だった日曜日
国道2号線の夕景を写してみた

この夏広島は 大きな災害に見舞われたわけですが
その後の酷暑に続き 今度は立て続けの台風の発生で
まだまだ油断は出来ませんが 何かひとつ終わりを告げたような・・・

そんな気になるのは meだけ!?
tte、What?
MY ハウス HPは、こちらから!

アレイからすこじま の CRESCENT
音戸に向かう途中のアレイからすこじま通過中
南西の空にクッキリとした三日月が沈んでました

この時期のお月さんは
三日月から半月へと そして今は満月へと向けて満ちてます
自分自身は何も満ちてゆく訳じゃないのですが
欠けてゆくお月さんより満ちてゆくお月さんが何だか
L O V E (好き)!\(//∇//)\ って、何か・・?

そうそう此方の 『 アレイからすこじま 』 は
広島の人なら良くご存じでしょうが
日本の海で唯一間近で潜水艦が見ることの出来る公園
この夜は戦艦の数は少なかったのですが
見る人により色んなことを考えさせられる場所です
クレッセント(三日月)の写真だけを見て
今から満ちてゆくとか欠けてゆくとかは分からない
だけど人それぞれその時のその瞬間により
おそらくどちらかに感じ取ることがあるはず
それが人間というもの ・・・ ナハハッ
訳のわからない事言ったのは
先日Amazon video で「ララランド」観て感染させられたせい!?

いやはや、何か・・?
MY ハウス HPは、こちらから!

南西の空にクッキリとした三日月が沈んでました

この時期のお月さんは
三日月から半月へと そして今は満月へと向けて満ちてます
自分自身は何も満ちてゆく訳じゃないのですが
欠けてゆくお月さんより満ちてゆくお月さんが何だか
L O V E (好き)!\(//∇//)\ って、何か・・?

そうそう此方の 『 アレイからすこじま 』 は
広島の人なら良くご存じでしょうが
日本の海で唯一間近で潜水艦が見ることの出来る公園
この夜は戦艦の数は少なかったのですが
見る人により色んなことを考えさせられる場所です
クレッセント(三日月)の写真だけを見て
今から満ちてゆくとか欠けてゆくとかは分からない
だけど人それぞれその時のその瞬間により
おそらくどちらかに感じ取ることがあるはず
それが人間というもの ・・・ ナハハッ
訳のわからない事言ったのは
先日Amazon video で「ララランド」観て感染させられたせい!?

いやはや、何か・・?
MY ハウス HPは、こちらから!

海 と 星 を 見 に
今朝(17日)は涼しかったですねぇ~
下はパンツ一丁と上はタンクトップだけで寝てると寒くて
朝4時半くらいに目を覚まし 窓を殆ど閉めたほどでした
さて今年の夏は豪雨災害の影響と私事で海に行くことも
夜空の星をゆっくり見ることもなく
色々溜まってきて ただ熱いだけの夏を過ごしてました
だからお盆休みに入った13日の夜
無性に見たかった海と星に会いに車を音戸辺りに走らせた
先ずは 音戸は休山から見た星空

そこから音戸大橋を渡り
キャンプ場のある大浦崎公園で 海と空を望む

写真には収めることが出来なかったのですが
遠くの対岸では大きな打ち上げ花火が上がってました
此方では数グループのキャンパー達が
手持ち花火をしたり音楽をかけて踊ったりバーベキューをしたり
それぞれの夏の夜を楽しんでいました
それを夜空の星たちが暖かく見守ってくれてました☆彡
(な~んてオサレな文句も入れてみる)(笑)

そうそうこの日はペルセウス座流星群が最大に現れる日
流れ星の光は 火球じゃない限り
写真で写すと単なる薄い光の筋にしかならないから
期待はしてなく写すつもりもなかったのですが
多く見える反対の空で一枚薄っすらと写ってました
夏の海と壮大なる宇宙の星たちを見て
この夏出来てなかった事が一つ叶い 少しスッキリした気分です♪

でも暑いし蚊に刺されましたよん!
だから 何か・・?

下はパンツ一丁と上はタンクトップだけで寝てると寒くて
朝4時半くらいに目を覚まし 窓を殆ど閉めたほどでした
さて今年の夏は豪雨災害の影響と私事で海に行くことも
夜空の星をゆっくり見ることもなく
色々溜まってきて ただ熱いだけの夏を過ごしてました
だからお盆休みに入った13日の夜
無性に見たかった海と星に会いに車を音戸辺りに走らせた
先ずは 音戸は休山から見た星空

そこから音戸大橋を渡り
キャンプ場のある大浦崎公園で 海と空を望む

写真には収めることが出来なかったのですが
遠くの対岸では大きな打ち上げ花火が上がってました
此方では数グループのキャンパー達が
手持ち花火をしたり音楽をかけて踊ったりバーベキューをしたり
それぞれの夏の夜を楽しんでいました
それを夜空の星たちが暖かく見守ってくれてました☆彡
(な~んてオサレな文句も入れてみる)(笑)

そうそうこの日はペルセウス座流星群が最大に現れる日
流れ星の光は 火球じゃない限り
写真で写すと単なる薄い光の筋にしかならないから
期待はしてなく写すつもりもなかったのですが
多く見える反対の空で一枚薄っすらと写ってました
夏の海と壮大なる宇宙の星たちを見て
この夏出来てなかった事が一つ叶い 少しスッキリした気分です♪

でも暑いし蚊に刺されましたよん!
だから 何か・・?

終 わ れ な い ・・・
朽ちた手すりに人気がとっくに消えた
老い終えた古いアパート...
黄昏が追い打ちをかけるかのように
最期を手招きする

やり残したような何かが
そこに見えた気がした...

久し振りに詩人と化しましたけど
何か・・?ヾ(^0^)ゞ
MY ハウス HPは、こちらから!

老い終えた古いアパート...
黄昏が追い打ちをかけるかのように
最期を手招きする

やり残したような何かが
そこに見えた気がした...

久し振りに詩人と化しましたけど
何か・・?ヾ(^0^)ゞ
MY ハウス HPは、こちらから!
