' 1 8 . 0 7 の 爪 痕
寸断された橋


三篠川に落ちた橋の残骸

ひん曲げられた芸備線の線路

流され破壊された橋脚と線路




全てを流されて干からびた田んぼ

吊り橋も破壊され向こう岸の集落は取り残された

何日も続いた大雨...
やっと止むと 灼熱の日中と熱帯夜続き
東から西に迷走するかつてない台風
経験したことのない7月がやっと終わりを迎える

何が起ころうと時の流れは止まることはなく
また新しい8月を迎える
どうか穏やかでいつもの8月でありますように・・・

長い事撮影ドライブに出掛けてませんが
イイ写真を撮りに行けますように・・・
MY ハウス HPは、こちらから!



三篠川に落ちた橋の残骸

ひん曲げられた芸備線の線路

流され破壊された橋脚と線路




全てを流されて干からびた田んぼ

吊り橋も破壊され向こう岸の集落は取り残された

何日も続いた大雨...
やっと止むと 灼熱の日中と熱帯夜続き
東から西に迷走するかつてない台風
経験したことのない7月がやっと終わりを迎える

何が起ころうと時の流れは止まることはなく
また新しい8月を迎える
どうか穏やかでいつもの8月でありますように・・・

長い事撮影ドライブに出掛けてませんが
イイ写真を撮りに行けますように・・・
MY ハウス HPは、こちらから!

想 い と 祈 り - 今 -
「努力が足りないとか 情けないだとか
甘えた奴だ!」 とか言われようが
時には甘え 時には弱い自分もさらけ出し
神頼みすることだって 決して恥ずべきことじゃないはず

面白くない事やボヤキは読む側も面白くないから控えるとして
だからと言って 自慢話も他人にすれば聞きたくもないはず
喜ばれるとしたら失敗話なんかが受け入れてもらい易いものです
今 我が目の前は目まぐるしく時が流れてます
まるで星がグルグル回るように・・・
何が言いたいか支離滅裂ですが
そんな想いや祈りが 今 沢山あるのです

先ずは台風被害が出ませんように・・・
MY ハウス HPは、こちらから!

甘えた奴だ!」 とか言われようが
時には甘え 時には弱い自分もさらけ出し
神頼みすることだって 決して恥ずべきことじゃないはず

面白くない事やボヤキは読む側も面白くないから控えるとして
だからと言って 自慢話も他人にすれば聞きたくもないはず
喜ばれるとしたら失敗話なんかが受け入れてもらい易いものです
今 我が目の前は目まぐるしく時が流れてます
まるで星がグルグル回るように・・・
何が言いたいか支離滅裂ですが
そんな想いや祈りが 今 沢山あるのです

先ずは台風被害が出ませんように・・・
MY ハウス HPは、こちらから!

入 道 雲 Ⅰ
どないですか...最近!?
暑すぎやしやせんか!?
月曜日は埼玉は熊谷で
日本の観測史上の最高気温を更新したとか ・・・ w( ̄o ̄)w
41.1℃ 言うたら今まで生きてきた最高体温より高いがなぁ~

ウチの家の事情を明かしたならば
4LDKのマンションに3台のエアコンを備えてるわけですが
パパこと我が寝る部屋だけエアコンは無く
独りやわらかアイスノンと扇風機で苦しみながら寝ておます。゚(゚´Д`゚)゚。
それでもこの度の豪雨災害に遭われた方々のご苦労を考えると
どうのこうのって言える立場じゃないですが...

仕事柄 日中はずっとエアコンの中だから
健康の為にも寝る時くらいは汗をかかなければ
・・と思い 今まで就寝時だけはエアコンを避けてきたのですが
もぉ~我慢なりましぇん(;゜0゜)
だって半端ないって!! 死んでもうたら大迫の後ろ向きトラップも
見られへんし 握手もして貰われへん○| ̄|_もん。。。
どうか皆さまにおかれましては こうなったら電気代がどうだの言っておらず
無理をせず文化の神器を上手く利用して
命を守る最大の努力を心掛けて下さいませ!!
酷暑中お見舞い申しあげます!

なにせ死に直面する恐れのある高温警戒中ですから
MY ハウス HPは、こちらから!

暑すぎやしやせんか!?
月曜日は埼玉は熊谷で
日本の観測史上の最高気温を更新したとか ・・・ w( ̄o ̄)w
41.1℃ 言うたら今まで生きてきた最高体温より高いがなぁ~

ウチの家の事情を明かしたならば
4LDKのマンションに3台のエアコンを備えてるわけですが
パパこと我が寝る部屋だけエアコンは無く
独りやわらかアイスノンと扇風機で苦しみながら寝ておます。゚(゚´Д`゚)゚。
それでもこの度の豪雨災害に遭われた方々のご苦労を考えると
どうのこうのって言える立場じゃないですが...

仕事柄 日中はずっとエアコンの中だから
健康の為にも寝る時くらいは汗をかかなければ
・・と思い 今まで就寝時だけはエアコンを避けてきたのですが
もぉ~我慢なりましぇん(;゜0゜)
だって半端ないって!! 死んでもうたら大迫の後ろ向きトラップも
見られへんし 握手もして貰われへん○| ̄|_もん。。。
どうか皆さまにおかれましては こうなったら電気代がどうだの言っておらず
無理をせず文化の神器を上手く利用して
命を守る最大の努力を心掛けて下さいませ!!
酷暑中お見舞い申しあげます!

なにせ死に直面する恐れのある高温警戒中ですから
MY ハウス HPは、こちらから!

ア ッ プ ル (備 忘 録)
こんな時に不謹慎ではありますが
6月の終わり 実は私は53回目の誕生日を迎えたのでした
直ぐに載っけると ありがたいのですがお祝いの言葉や品々を
沢山頂戴し心苦しいので facebook も誕生日は非公開
ブログでもほとぼり冷めてと思ってましたら 甚大な災害が発生しまして。。。

娘が誕生日に「今夜焼肉屋に行こう!御馳走するから」
と言ってくれたのですが お金をあまり使わすのも嬉しくないから
「なんもせんでもイイよ、気持ちだけで!」と言うと
仕事帰りにこのケーキ買って来てくれました
それが嬉しくて どうしても何処かでアップしたくて・・・ヾ(^0^)ゞ
・・で 何故 “ アップル ” ってお題にしたかというと
このケーキのBOSTONって箱の上のマークだという事もあるのですが
忘れもしない大雨の7/6(金)の夜
水の浸水と闘ったせいか 4年使ったi phoneが電源が入らなくなり
翌朝10時間位してどうにか立ち上がりはしたのですが 下取りも考えて
6 → 8 p l u s に買い替えた事と ケーキとの備忘録の為でもありまして
着々と老眼が進む中スマホを見るのも面倒になってましたが
画面が大きいお陰で 文字を少し大きめに設定しても
あまり改行もなく見易くなりました
おまけにカメラ機能も進化して こりゃあ使えるわぁ~^^

みたいな独り言ですけど、何か・・?
MY ハウス HPは、こちらから!

6月の終わり 実は私は53回目の誕生日を迎えたのでした
直ぐに載っけると ありがたいのですがお祝いの言葉や品々を
沢山頂戴し心苦しいので facebook も誕生日は非公開
ブログでもほとぼり冷めてと思ってましたら 甚大な災害が発生しまして。。。

娘が誕生日に「今夜焼肉屋に行こう!御馳走するから」
と言ってくれたのですが お金をあまり使わすのも嬉しくないから
「なんもせんでもイイよ、気持ちだけで!」と言うと
仕事帰りにこのケーキ買って来てくれました
それが嬉しくて どうしても何処かでアップしたくて・・・ヾ(^0^)ゞ
・・で 何故 “ アップル ” ってお題にしたかというと
このケーキのBOSTONって箱の上のマークだという事もあるのですが
忘れもしない大雨の7/6(金)の夜
水の浸水と闘ったせいか 4年使ったi phoneが電源が入らなくなり
翌朝10時間位してどうにか立ち上がりはしたのですが 下取りも考えて
6 → 8 p l u s に買い替えた事と ケーキとの備忘録の為でもありまして
着々と老眼が進む中スマホを見るのも面倒になってましたが
画面が大きいお陰で 文字を少し大きめに設定しても
あまり改行もなく見易くなりました
おまけにカメラ機能も進化して こりゃあ使えるわぁ~^^

みたいな独り言ですけど、何か・・?
MY ハウス HPは、こちらから!

爪 痕
ここ3~4週間 仕事日はいつも家から店までの短い距離
休みの日は母親の入院先か包括支援センターや買い出しくらいと
狭い範囲の同じ方向ばかりしか行動してなかった事に気づいた
揚倉山に登る通称畑賀峠の状況も悲惨だと聞いて気になってたから
家に戻る前に寄り道して状況を確認してきた

この場所を知ってる人なら良くお判りでしょうが
登る道の彼方此方に崖崩れが見られ 道路は何処も未だ土砂だらけ
あの日の大雨がどんな道と化してたか想像するだけでも
恐怖しかありませんでした。。。



あの日から10日過ぎた今 今度は酷暑に見舞われ
明日がどんな日になるのか想像できない毎日が続く

まだまだ断水が続いたり 土砂の取り除き作業に毎日が大変な地域が
数え切れなくある現状に 自然の驚異をまざまざとみせられ
災害に遭われた方々の大変さが計り知れません
知恵のある奴は知恵を出せ! 金のある奴は金を出せ!
力のある奴は力を出せ! 何もない奴は元気を出せ!
・・みたいなコトバを広島のとあるアナウンサーさんがが言われたと聞いたが
心に残る言葉が頭に焼きつきました
その中には経済を止めない為にも 色んな事を
過度に中止したり控えることは一番良くないことだというのも
頭に入れておかなければなりませんね

高校野球広島大会もやっと始まりましたね^^
MY ハウス HPは、こちらから!

休みの日は母親の入院先か包括支援センターや買い出しくらいと
狭い範囲の同じ方向ばかりしか行動してなかった事に気づいた
揚倉山に登る通称畑賀峠の状況も悲惨だと聞いて気になってたから
家に戻る前に寄り道して状況を確認してきた

この場所を知ってる人なら良くお判りでしょうが
登る道の彼方此方に崖崩れが見られ 道路は何処も未だ土砂だらけ
あの日の大雨がどんな道と化してたか想像するだけでも
恐怖しかありませんでした。。。



あの日から10日過ぎた今 今度は酷暑に見舞われ
明日がどんな日になるのか想像できない毎日が続く

まだまだ断水が続いたり 土砂の取り除き作業に毎日が大変な地域が
数え切れなくある現状に 自然の驚異をまざまざとみせられ
災害に遭われた方々の大変さが計り知れません
知恵のある奴は知恵を出せ! 金のある奴は金を出せ!
力のある奴は力を出せ! 何もない奴は元気を出せ!
・・みたいなコトバを広島のとあるアナウンサーさんがが言われたと聞いたが
心に残る言葉が頭に焼きつきました
その中には経済を止めない為にも 色んな事を
過度に中止したり控えることは一番良くないことだというのも
頭に入れておかなければなりませんね

高校野球広島大会もやっと始まりましたね^^
MY ハウス HPは、こちらから!

安 否 確 認 の 為 に も
この度の広域豪雨災害に被災された方・関係のある方々には
心よりお見舞いを申し上げます
まだまだ広島は高速道路やJRも全て寸断されて
停電や断水の地区も沢山ありますが
少しでも早く復興の方向に進むことをお祈りします
こんな身近でこんな広域にわたって大災害があったこと
そして私事ですが お袋の病状による病院側や包括支援・地域医療との
カンファレンスに休みの度手を取られてる事もあり
当分の間ブログの更新はしないと決めてましたが
沢山の方からの安否確認の電話やメールにLINEにSNSにと頂きまして
無事で居ることと近況を伝えるための更新です
6日(金)の夕方6時半頃は我が店の前はこの様な状況でした

最初は動画を映してたのですが あっと言う間に増水し
ゴミ箱や植木などが次から次へ流され始め
靴下を脱ぎツッカケになりそれ等の回収や道路交通封鎖に外で作業
全身ビショビショになりましたが その甲斐あり
店のフロアには僅かな浸水ですみました

その他 町内の榎川の様子


翌朝・翌々朝の我が住まいのすぐ下の崖崩れの様子


そして6日(金)から4日過ぎた榎川の突然の氾濫の様子




お世話になっている同業の店が浸かってると情報で
長靴とタオルをもって行ったのですが 寸でのところでセーフでした

以下の写真は 友人などから貰った画像です
JR山陽本線 海田市周辺の様子



呉市広は黒瀬川を流される木造橋の様子




今や 自然において想定という言葉はなく
常に想定外・オーバーな考えや行動を早めにとることの重要性を
身をもって感じました
まだまだ油断は禁物ですし 復興に向かうには程遠いですが
少しでも早く被災された方が楽に過ごせて心休まる日が来ますよう
願うばかりです...

心よりお見舞いを申し上げます
まだまだ広島は高速道路やJRも全て寸断されて
停電や断水の地区も沢山ありますが
少しでも早く復興の方向に進むことをお祈りします
こんな身近でこんな広域にわたって大災害があったこと
そして私事ですが お袋の病状による病院側や包括支援・地域医療との
カンファレンスに休みの度手を取られてる事もあり
当分の間ブログの更新はしないと決めてましたが
沢山の方からの安否確認の電話やメールにLINEにSNSにと頂きまして
無事で居ることと近況を伝えるための更新です
6日(金)の夕方6時半頃は我が店の前はこの様な状況でした

最初は動画を映してたのですが あっと言う間に増水し
ゴミ箱や植木などが次から次へ流され始め
靴下を脱ぎツッカケになりそれ等の回収や道路交通封鎖に外で作業
全身ビショビショになりましたが その甲斐あり
店のフロアには僅かな浸水ですみました

その他 町内の榎川の様子


翌朝・翌々朝の我が住まいのすぐ下の崖崩れの様子


そして6日(金)から4日過ぎた榎川の突然の氾濫の様子




お世話になっている同業の店が浸かってると情報で
長靴とタオルをもって行ったのですが 寸でのところでセーフでした

以下の写真は 友人などから貰った画像です
JR山陽本線 海田市周辺の様子



呉市広は黒瀬川を流される木造橋の様子




今や 自然において想定という言葉はなく
常に想定外・オーバーな考えや行動を早めにとることの重要性を
身をもって感じました
まだまだ油断は禁物ですし 復興に向かうには程遠いですが
少しでも早く被災された方が楽に過ごせて心休まる日が来ますよう
願うばかりです...

青 い 海 と 青 い 空 と 憧 れ と ・・・
青い海と青い空

そして...
憧れのクルーザーと

火曜の朝は熱い朝となった
最低気温も26℃とこの夏一番の暑い熱帯夜でしたが
ワールドカップサッカー 対ベルギーと戦った侍BLUEジャパンは
最高の夢を見させてくれて もっと熱い朝にしてくたれた ・・・

とは言え 私自身その時間帯は起きれず
熱帯夜にうなされながら寝てたんですが・・ねヾ(^0^)ゞアセアセ
サッカー少年だった私にとっても ワールドカップでベスト8 に入るのは
夢でもあり憧れでもあるのですが
憧れは憧れでまた先の楽しみにおくとしよう~
写真は蒸し暑かった月曜は吉浦港の 海と空と船です

まっクルーザーは一生買えそうもない
憧れですけど、何か・・?
MY ハウス HPは、こちらから!


そして...
憧れのクルーザーと

火曜の朝は熱い朝となった
最低気温も26℃とこの夏一番の暑い熱帯夜でしたが
ワールドカップサッカー 対ベルギーと戦った侍BLUEジャパンは
最高の夢を見させてくれて もっと熱い朝にしてくたれた ・・・

とは言え 私自身その時間帯は起きれず
熱帯夜にうなされながら寝てたんですが・・ねヾ(^0^)ゞアセアセ
サッカー少年だった私にとっても ワールドカップでベスト8 に入るのは
夢でもあり憧れでもあるのですが
憧れは憧れでまた先の楽しみにおくとしよう~
写真は蒸し暑かった月曜は吉浦港の 海と空と船です

まっクルーザーは一生買えそうもない
憧れですけど、何か・・?
MY ハウス HPは、こちらから!

| HOME |