M I D W I N T T E R
先日の日曜くらいから 少し寒さも緩むと聞いていたけれど
それでも今週の最高気温は5~6℃くらい...
今が寒さの底だから仕方ないけれど それにしても寒すぎですよね
その寒さは写真じゃ伝えにくいけど
張り詰めた空気感を研ぎ澄ませて感じて下さいませ^^;

だけど 昨日RADIOを聞いていたら
我が町広島を通り越して神戸で梅の花が咲いたとか・・・
3月の頭には咲く早咲きの桜のつぼみ...
まだまだその殻は固く閉じたままだったけど
夕陽をバックに必死に季節の針を捉えようとしてるように見えた
・・・そして そんな自分の五感に詩人を感じた ナハハのハヾ(^0^)ゞ

針で刺さないで下さい!ネ
って、何か・・?
MY ハウス HPは、こちらから!

それでも今週の最高気温は5~6℃くらい...
今が寒さの底だから仕方ないけれど それにしても寒すぎですよね
その寒さは写真じゃ伝えにくいけど
張り詰めた空気感を研ぎ澄ませて感じて下さいませ^^;

だけど 昨日RADIOを聞いていたら
我が町広島を通り越して神戸で梅の花が咲いたとか・・・
3月の頭には咲く早咲きの桜のつぼみ...
まだまだその殻は固く閉じたままだったけど
夕陽をバックに必死に季節の針を捉えようとしてるように見えた
・・・そして そんな自分の五感に詩人を感じた ナハハのハヾ(^0^)ゞ

針で刺さないで下さい!ネ
って、何か・・?
MY ハウス HPは、こちらから!

夜 の 街
少し古い写真ですが
いつしかの夜の街を切り取っ写してみた

夜の街は十色の人・十色の生き方が交差する気がして
人を見てるだけでドラマを感じる気がます (って詩人かっ!)

だから偶に街中に出ると 色んな刺激を貰える
そしてそれが自分にとって活性剤になる
おそらくこんなことを言うと
「お前、姉ちゃんと遊んで元気になるんやろがっ!?」
と言われかねないので先に言っておきますが
違います!そういう意味じゃあ~りませんよくヾ(^0^)ゞ

とか何だか言いながらも
この時期は寒くて写真を写す気力も被写体も少ないから
蔵入り写真を利用して夜の街に出る理由付けをしてるようなわけで・・・

今夜は久し振りに夜の街に 繰り出す予定です!
はい 今年2回目の新年会ですよ! 新年会^^

後は付けないで下さい!
見掛けても見なかった事にして下さい!
MY ハウス HPは、こちらから!

いつしかの夜の街を切り取っ写してみた

夜の街は十色の人・十色の生き方が交差する気がして
人を見てるだけでドラマを感じる気がます (って詩人かっ!)

だから偶に街中に出ると 色んな刺激を貰える
そしてそれが自分にとって活性剤になる
おそらくこんなことを言うと
「お前、姉ちゃんと遊んで元気になるんやろがっ!?」
と言われかねないので先に言っておきますが
違います!そういう意味じゃあ~りませんよくヾ(^0^)ゞ

とか何だか言いながらも
この時期は寒くて写真を写す気力も被写体も少ないから
蔵入り写真を利用して夜の街に出る理由付けをしてるようなわけで・・・

今夜は久し振りに夜の街に 繰り出す予定です!
はい 今年2回目の新年会ですよ! 新年会^^

後は付けないで下さい!
見掛けても見なかった事にして下さい!
MY ハウス HPは、こちらから!

父 子 デ ー ト in 男 子 駅 伝
スタート前の緊張の刻...

号砲の合図で一斉にスタートを切る

あっと言う間に
選手たちは目の前を通り過ぎて行った

毎年この平和公園から宮島口をターンして競う1月の男子駅伝と
5月のフラワーフェスor 岩国航空ショーのどちらかの年2回だけは
出来る限り親父デートをするようにしてます
まだまだ親父は健脚で 八丁堀から平和公園のスタート地点まで必ず往復
会場ではスタートまで吞み食いをして その後はどこかの店に入り込み
留めの酒を吞んで酒漬け酔いたん父子の1万歩俳諧をするわけですが
その親父も今年は78歳になる
だから出来る限り続けたいと思う大切な父子デートなのです
青森のねぶた娘さんと一緒に親父のショットです^^

この日の目的は駅伝観戦って名目ばかりで
スタート前から会場で売られてる各地の名産
特に山口のヒレ酒と宮崎の地鶏 そして北海道のホタテ姿焼は
毎年欠かさず飲食してます



駅伝の優勝は埼玉で 広島は残念ながら12位?だったようですが
そんなことはイイんです!

我が親子にとっては 一緒にこうやって足を運べることが
最大の嬉しい事なのです
この後グリーンアリーナの島根物産展にも行き
姉夫婦と合流し また吞み食いしたわけですが
この何気ない幸せが いつもでも続けることが出来ますように・・・

花より団子 駅伝より酒
って、何か・・?
MY ハウス HPは、こちらから!


号砲の合図で一斉にスタートを切る

あっと言う間に
選手たちは目の前を通り過ぎて行った

毎年この平和公園から宮島口をターンして競う1月の男子駅伝と
5月のフラワーフェスor 岩国航空ショーのどちらかの年2回だけは
出来る限り親父デートをするようにしてます
まだまだ親父は健脚で 八丁堀から平和公園のスタート地点まで必ず往復
会場ではスタートまで吞み食いをして その後はどこかの店に入り込み
留めの酒を吞んで酒漬け酔いたん父子の1万歩俳諧をするわけですが
その親父も今年は78歳になる
だから出来る限り続けたいと思う大切な父子デートなのです
青森のねぶた娘さんと一緒に親父のショットです^^

この日の目的は駅伝観戦って名目ばかりで
スタート前から会場で売られてる各地の名産
特に山口のヒレ酒と宮崎の地鶏 そして北海道のホタテ姿焼は
毎年欠かさず飲食してます



駅伝の優勝は埼玉で 広島は残念ながら12位?だったようですが
そんなことはイイんです!

我が親子にとっては 一緒にこうやって足を運べることが
最大の嬉しい事なのです
この後グリーンアリーナの島根物産展にも行き
姉夫婦と合流し また吞み食いしたわけですが
この何気ない幸せが いつもでも続けることが出来ますように・・・

花より団子 駅伝より酒
って、何か・・?
MY ハウス HPは、こちらから!

星 を 数 え て
空気が澄んでたとある夜 街中でも沢山の星が
綺麗に見えた夜空でした
まっ 星を数えたら直ぐ数え切れましたがヾ(^0^)ヾ

そうそう 小室哲哉さんが引退されましたね。。。
芸能人はプライベートはないと言えど
今回雑誌でバラされた不倫疑惑記事
どうなんですかね!?
不倫を肯定するわけじゃないけど それを世間に公表して
その人の幸や一生まで取り上げてしまう結果になった
最近ブームの様に次から次へとフォーカスしてる記事
これって疑問視する自分です

もし記事にされてなかったら 本当は誰もにとって
幸せでいれたかもしれないと思う意見もありですよね
インターネットやスマホや設置カメラだとか便利になってるけれど
プライベートだとか個人尊厳とか言ってるだけで
ギクシャクした息の詰まる世の中になってるように
思えてなりません

今夜も夜空を見上げますか!?
って、何か・・?
MY ハウス HPは、こちらから!

綺麗に見えた夜空でした
まっ 星を数えたら直ぐ数え切れましたがヾ(^0^)ヾ

そうそう 小室哲哉さんが引退されましたね。。。
芸能人はプライベートはないと言えど
今回雑誌でバラされた不倫疑惑記事
どうなんですかね!?
不倫を肯定するわけじゃないけど それを世間に公表して
その人の幸や一生まで取り上げてしまう結果になった
最近ブームの様に次から次へとフォーカスしてる記事
これって疑問視する自分です

もし記事にされてなかったら 本当は誰もにとって
幸せでいれたかもしれないと思う意見もありですよね
インターネットやスマホや設置カメラだとか便利になってるけれど
プライベートだとか個人尊厳とか言ってるだけで
ギクシャクした息の詰まる世の中になってるように
思えてなりません

今夜も夜空を見上げますか!?
って、何か・・?
MY ハウス HPは、こちらから!

白 神 社 交 差 点
長いこと写真を趣味にしていると 身近なものは大概写した経験があり
何の被写体を撮ればイイのか?とか
どう写せば魅力的に撮れるのか?とか そりゃ猿でも考える
そして迷宮のループに迷い込む。。。

最高な出来だと思い 落ち着いて後で見てみると
「ああすれば良かった!」とか
「なんだこりゃ!?」なんて経験も少なくない
そして意外と何気に写した写真が「こりゃイイやぁ!」
ってこともあるのが また不思議なもの

何が言いたいかと言うと
そりゃまだまだ知識不足や経験不足も否めないけど
写真も人生も迷ったときは 感じたままを撮れ(取れ)ばいい
自分にとって気持の良い選択をすれば また素直になれて
客観的に物事の善し悪しを見直せる気がする
少なくとも趣味は 悩んで落ち込むのならやめればいい
でも人生は止めれないから 「時には落ち込んだっていいんだよ!」
って 相田みつお的思考で

支離滅裂 人生はループなわけで・・・
何じゃ・・?
MY ハウス HPは、こちらから!

何の被写体を撮ればイイのか?とか
どう写せば魅力的に撮れるのか?とか そりゃ猿でも考える
そして迷宮のループに迷い込む。。。

最高な出来だと思い 落ち着いて後で見てみると
「ああすれば良かった!」とか
「なんだこりゃ!?」なんて経験も少なくない
そして意外と何気に写した写真が「こりゃイイやぁ!」
ってこともあるのが また不思議なもの

何が言いたいかと言うと
そりゃまだまだ知識不足や経験不足も否めないけど
写真も人生も迷ったときは 感じたままを撮れ(取れ)ばいい
自分にとって気持の良い選択をすれば また素直になれて
客観的に物事の善し悪しを見直せる気がする
少なくとも趣味は 悩んで落ち込むのならやめればいい
でも人生は止めれないから 「時には落ち込んだっていいんだよ!」
って 相田みつお的思考で

支離滅裂 人生はループなわけで・・・
何じゃ・・?
MY ハウス HPは、こちらから!

お り づ る タ ワ ー よ り
今更ですが 平和公園原爆ドームすぐ横の
“ おりづるタワー ” 初参上です^^



展望台まではエレベーターとスパイラルロープの二通り
その階ごとの景色や飾られた絵などを楽しむため
勿論スパイラルロープを選択です。
最上階までは延べ450m あるそうです。
その際気に入った景色と絵たち・・・



初おりづるタワー狙いは
日没時前後の展望とキャンドルライトの灯り



此方へ来て改めて詳しく知ったのは
原子爆弾投下の真下は原爆ドームではなく
南東に100 m近くの島病院上空600 mだったということ

広島生まれでもまだまだ知らない8月6日が
沢山あるようです...

滞在時間は夕方4時半頃から6時前の
1時間半こちらでゆっくり鑑賞してました





さあそろそろ帰らないといけません
愛犬が首を長くして散歩を待ってるから・・・


上空から見る平和公園は
また違ったイメージでした^^
MY ハウス HPは、こちらから!

“ おりづるタワー ” 初参上です^^



展望台まではエレベーターとスパイラルロープの二通り
その階ごとの景色や飾られた絵などを楽しむため
勿論スパイラルロープを選択です。
最上階までは延べ450m あるそうです。
その際気に入った景色と絵たち・・・



初おりづるタワー狙いは
日没時前後の展望とキャンドルライトの灯り



此方へ来て改めて詳しく知ったのは
原子爆弾投下の真下は原爆ドームではなく
南東に100 m近くの島病院上空600 mだったということ

広島生まれでもまだまだ知らない8月6日が
沢山あるようです...

滞在時間は夕方4時半頃から6時前の
1時間半こちらでゆっくり鑑賞してました





さあそろそろ帰らないといけません
愛犬が首を長くして散歩を待ってるから・・・


上空から見る平和公園は
また違ったイメージでした^^
MY ハウス HPは、こちらから!

S L O W W E E K
我が住む街は大都会だから殆ど雪は降らなかったけれど
それにしても寒い一週間でしたねぇ~ まず威張る^^
年明けの3日間の仕事お終えた後の今週一週間
案の定まったりとしたWORK WEEKとなった
こんな時だからこそ アレコレと色んな事を考えてみた
例えば...
どうすればロト6当たる確率上がるだろうか? とか
1月の英語のスペルはどうだったっけ? とか ・・・
って 違うかっ!?ヾ(^0^)ゞドテッ

今まで半世紀生き抜いた男の中の男が思うこととして
目標のなかった年はつまらない一年を過ごしたような記憶が残る
そこで目標くらいはアホでも考えられるさ!と
アホも色々考えてみた訳であります^^
その内容はココで喋ると 「もう止めたんかいっ!?」
って言われると落ち込むので詳細は言わないことにして
demo言いたいから 概要だけ述べると
色々あった2017年の途中から続けてることが2~3ありまして
そのルーティンを2018年もやり通す ってなみたいな事
こう見えて(どう見えてるかしらないけど)
一度始めたことは結構続けるやれば出来る子でありまして
達成したなら来年は 一皮剥けた男になれる(変な事考えないでください!)
こと間違いなし!!
その時はパンツ脱いで堂々と御魅せしますともぉ~♪
と言うことで 寒くSLOWだった一週間
決して無駄な日 無駄なWEEKなんてないわけで
これも大切なWEEKだってわけなんです

スローなブギにしてくれ!!
って、何で・・?
MY ハウス HPは、こちらから!

それにしても寒い一週間でしたねぇ~ まず威張る^^
年明けの3日間の仕事お終えた後の今週一週間
案の定まったりとしたWORK WEEKとなった
こんな時だからこそ アレコレと色んな事を考えてみた
例えば...
どうすればロト6当たる確率上がるだろうか? とか
1月の英語のスペルはどうだったっけ? とか ・・・
って 違うかっ!?ヾ(^0^)ゞドテッ

今まで半世紀生き抜いた男の中の男が思うこととして
目標のなかった年はつまらない一年を過ごしたような記憶が残る
そこで目標くらいはアホでも考えられるさ!と
アホも色々考えてみた訳であります^^
その内容はココで喋ると 「もう止めたんかいっ!?」
って言われると落ち込むので詳細は言わないことにして
demo言いたいから 概要だけ述べると
色々あった2017年の途中から続けてることが2~3ありまして
そのルーティンを2018年もやり通す ってなみたいな事
こう見えて(どう見えてるかしらないけど)
一度始めたことは結構続けるやれば出来る子でありまして
達成したなら来年は 一皮剥けた男になれる(変な事考えないでください!)
こと間違いなし!!
と言うことで 寒くSLOWだった一週間
決して無駄な日 無駄なWEEKなんてないわけで
これも大切なWEEKだってわけなんです

スローなブギにしてくれ!!
って、何で・・?
MY ハウス HPは、こちらから!

揺 れ る 心
何かをはじめる時 何かをやめる時
必ず背越しに付きまとう 期待と不安
立ち止まるわけには若すぎる ・・・

新年早々マイナスイマージなフィーリングを醸し出してますが
若き頃は突っ走るだけで乗り越えられてた物事が
歳を拾うとそうは容易に行かないことが沢山湧いてくる
親のこと 子どもたちの将来のこと 金のこと 自分の健康のこと ・・・
夢は今も持っているけれど 少しずつ現実的な夢だけみるようになる
年のはじめ この一年にどんな嬉しい事楽しい事が待ってるのかと
その反面 どんな山や壁に突き当たるのか 考えずにはいられない
それでも時は待ってくれないから ...
成人の日を迎えられた皆さん おめでとうございます!

う~ん 似合わないヾ(^0^)ゞ
何か・・?
MY ハウス HPは、こちらから!

必ず背越しに付きまとう 期待と不安
立ち止まるわけには若すぎる ・・・

新年早々マイナスイマージなフィーリングを醸し出してますが
若き頃は突っ走るだけで乗り越えられてた物事が
歳を拾うとそうは容易に行かないことが沢山湧いてくる
親のこと 子どもたちの将来のこと 金のこと 自分の健康のこと ・・・
夢は今も持っているけれど 少しずつ現実的な夢だけみるようになる
年のはじめ この一年にどんな嬉しい事楽しい事が待ってるのかと
その反面 どんな山や壁に突き当たるのか 考えずにはいられない
それでも時は待ってくれないから ...
成人の日を迎えられた皆さん おめでとうございます!

う~ん 似合わないヾ(^0^)ゞ
何か・・?
MY ハウス HPは、こちらから!
