河 津 桜 と メ ジ ロ ~ 飛び編 ~
「 シュワッチュ! 」
ウルトラマンかっ!?( ̄ー ̄lll)

・・と言うことで 『 飛び編 』 というより
センス(羽)を広げた踊り子編 です!



「 おっとっとっ! 」

「イヤ~ん 見たぁ!? エッチ~!! 」

「 でもちゃ~んと隠すとこは隠すわよぉ~! 」

あぁ~ ダメだぁ ダメだぁ~ (/-\*)
どうしてもそっち系に偏ってしまう。。。(/-\)ダメぽん
ちょっと黙って観て下さい!




だけどコチラの店の踊り子たちは
なかなかレベルの高い娘たちばかりでした!
ジュディ・オングも 今は昔...



~ 飛び編 ~
この店のお気に入りの4人娘です(*/∇\*) キャ




これにて 夢の園 は閉店(終了)
シャッター ガラガラです。。。

ご静観ありがとうございました!
って、何か・・?
MY ハウス HPは、こちらから!

ウルトラマンかっ!?( ̄ー ̄lll)

・・と言うことで 『 飛び編 』 というより



「 おっとっとっ! 」

「イヤ~ん 見たぁ!? エッチ~!! 」

「 でもちゃ~んと隠すとこは隠すわよぉ~! 」

あぁ~ ダメだぁ ダメだぁ~ (/-\*)
どうしてもそっち系に偏ってしまう。。。(/-\)ダメぽん
ちょっと黙って観て下さい!




だけどコチラの店の踊り子たちは
なかなかレベルの高い娘たちばかりでした!
ジュディ・オングも 今は昔...



~ 飛び編 ~
この店のお気に入りの4人娘です(*/∇\*) キャ




これにて 夢の園 は閉店(終了)
シャッター ガラガラです。。。

ご静観ありがとうございました!
って、何か・・?
MY ハウス HPは、こちらから!

河 津 桜 と メ ジ ロ ~ 止まり編 ~
午前8時過ぎ
ようやく河津桜咲く丘にも陽が射し始めました



河津桜の方はまだ 5~6部咲きというとこでしょうか!?
でもメジロちゃんという踊り子は 僅か3~4mまで近寄ってくれて
我ら健全なる観客を楽しませてくれました^^

あっ でも踊り子に手を触れることだけは
この店のお決まりで 厳禁です!
違反したモノは 即退場です!!(笑)

あまりにも踊り子たちが多過ぎて
ココからはキャプション少な目で怒涛のアップです



『 止まり編 』
お気に入りの3人娘です (*/∇\*) キャ



「 エイヤッ! 」

「 ホイヤッ! 」

可愛らしい仕草もサービスしてくれます
そして次回は ~ 飛び編 ~ 予定ですが
その前にモザイク写(ピンずれ) や はみ出し写(画角はみ出し)などの
エロ(今一)ショットを数枚アップです



次回の踊り子たちをお楽しみ頂ければ
幸いでございます^^;

次回も手を触れるのは×ですよ!
絶対ダメよ~ ダメダメ!
MY ハウス HPは、こちらから!

ようやく河津桜咲く丘にも陽が射し始めました



河津桜の方はまだ 5~6部咲きというとこでしょうか!?
でもメジロちゃんという踊り子は 僅か3~4mまで近寄ってくれて
我ら健全なる観客を楽しませてくれました^^

あっ でも踊り子に手を触れることだけは
この店のお決まりで 厳禁です!
違反したモノは 即退場です!!(笑)

あまりにも踊り子たちが多過ぎて
ココからはキャプション少な目で怒涛のアップです



『 止まり編 』
お気に入りの3人娘です (*/∇\*) キャ



「 エイヤッ! 」

「 ホイヤッ! 」

可愛らしい仕草もサービスしてくれます
そして次回は ~ 飛び編 ~ 予定ですが
その前に



次回の踊り子たちをお楽しみ頂ければ
幸いでございます^^;

次回も手を触れるのは×ですよ!
絶対ダメよ~ ダメダメ!
MY ハウス HPは、こちらから!

一 年 振 り の 蒲 刈 島 へ
2月19日(日) 午前6時半頃
2月も半ばを過ぎると 夜明けもかなり早くなってきた

日の出時刻は 6:51
もう直ぐ日の出時刻だ

コチラ蒲刈島へは ここ数年毎年この時期に訪れてます
久し振りの早起きをして 夜が明ける前に行ってきました!

日本海水浴場百選の 県民の浜にて
陽の出直後の海岸で・・・


面白い形の雲が目に付いて
海と一緒に 『 パシャッ!! 』


まだまだ寒いけど 海はもう準備OK!
って 海が言ってる気がしました^^


さあ そろそろ一番の目的を果たすが為
重たく長いレンズをセットして
彼女 『 トトロちゃん 』 に会いに行きますかぁ~♪

ウグイスでもトトロでもありません!
って、当たり前ですけど何か・・?
MY ハウス HPは、こちらから!

2月も半ばを過ぎると 夜明けもかなり早くなってきた

日の出時刻は 6:51
もう直ぐ日の出時刻だ

コチラ蒲刈島へは ここ数年毎年この時期に訪れてます
久し振りの早起きをして 夜が明ける前に行ってきました!

日本海水浴場百選の 県民の浜にて
陽の出直後の海岸で・・・


面白い形の雲が目に付いて
海と一緒に 『 パシャッ!! 』


まだまだ寒いけど 海はもう準備OK!
って 海が言ってる気がしました^^


さあ そろそろ一番の目的を果たすが為
重たく長いレンズをセットして
彼女 『 トトロちゃん 』 に会いに行きますかぁ~♪

ウグイスでもトトロでもありません!
って、当たり前ですけど何か・・?
MY ハウス HPは、こちらから!

S T A I T I O N
近年 どんどん変わりゆく “ HIROSHIMA ”
その中でも “ HIROSHIMA STATION ” は著しい変化をしている

コチラは新幹線の北口ですが
本線の南口も 一気に都会化しています

最終列車の客待ちをするタクシー群
日曜の夜だったせいか かなり少なめでしたが
テールライトが目を惹きました

先日春一番も吹き 春らしい匂いが漂い始めた
その春は 出会いのシーズンでもあり 別れのシーズンでもある
そんな時期の駅 特に改札やプラットホームでは
沢山のドラマが見え隠れして興味深い 入ってませんがヾ(^0^)ゞアハッ

この著しく変わりゆく街の姿を見て
人それぞれ 十人十色の想いや受け止め方がある
旅立つ人・帰ってくる人・出会う人・別れる人・・・
夢を沢山描く人・寂しさを覚える人 まさに人それぞれ
長く生きてきたせいか そんな人の心をよむ
青年になった自分が今此処に居る みたいな^^;

そんなKが嫌いじゃない^^
何か・・?
MY ハウス HPは、こちらから!

その中でも “ HIROSHIMA STATION ” は著しい変化をしている

コチラは新幹線の北口ですが
本線の南口も 一気に都会化しています

最終列車の客待ちをするタクシー群
日曜の夜だったせいか かなり少なめでしたが
テールライトが目を惹きました

先日春一番も吹き 春らしい匂いが漂い始めた
その春は 出会いのシーズンでもあり 別れのシーズンでもある
そんな時期の駅 特に改札やプラットホームでは
沢山のドラマが見え隠れして興味深い 入ってませんがヾ(^0^)ゞアハッ

この著しく変わりゆく街の姿を見て
人それぞれ 十人十色の想いや受け止め方がある
旅立つ人・帰ってくる人・出会う人・別れる人・・・
夢を沢山描く人・寂しさを覚える人 まさに人それぞれ
長く生きてきたせいか そんな人の心をよむ
青年になった自分が今此処に居る みたいな^^;

そんなKが嫌いじゃない^^
何か・・?
MY ハウス HPは、こちらから!

彷 徨 い な が ら
カメラのファインダーを覗いている時は 全ての事は忘れ
構図やタイミングとか 写真の事だけ考えている
貧乏性の私でも 時々無理をして少し高価なレンズを買ったりとか
わざわざ遠くまでガソリンを使って行ったり 寝る時間を割いたりと・・・

一生懸命になれる趣味というのは 人生にも活力を生む
だけど時折 「何をしてんだ、自分!?」 って 冷めた考えをすることもある
人生には沢山の分岐点というものがあり
その選択に成功することもあるが ミスすることの方が多い気がする

ただ言えることは 趣味や探求心を持たずただダラダラと過ごすより
良きも悪きも色んな経験が出来 沢山の引き出しが増える
そして例えお金がなくても 冷めた人生より豊かな人生が送れると思う
時には立ち止まって振り返ることも必要だけど
まだまだ走り続ける人生を選びたい・・・

我が人生 誰のモノでもなし!
って、チョイと気取ってみましたヾ(^0^)ゞ
MY ハウス HPは、こちらから!

構図やタイミングとか 写真の事だけ考えている
貧乏性の私でも 時々無理をして少し高価なレンズを買ったりとか
わざわざ遠くまでガソリンを使って行ったり 寝る時間を割いたりと・・・

一生懸命になれる趣味というのは 人生にも活力を生む
だけど時折 「何をしてんだ、自分!?」 って 冷めた考えをすることもある
人生には沢山の分岐点というものがあり
その選択に成功することもあるが ミスすることの方が多い気がする

ただ言えることは 趣味や探求心を持たずただダラダラと過ごすより
良きも悪きも色んな経験が出来 沢山の引き出しが増える
そして例えお金がなくても 冷めた人生より豊かな人生が送れると思う
時には立ち止まって振り返ることも必要だけど
まだまだ走り続ける人生を選びたい・・・

我が人生 誰のモノでもなし!
って、チョイと気取ってみましたヾ(^0^)ゞ
MY ハウス HPは、こちらから!

朝 写 ん in 白島
4週に一度 此方の近くにある病院に 漢方を処方して貰うため来るのですが
何故かかなりの確率で 晴れ それも快晴なる日が多い
8:15には開錠されて開くから その前に行って並んで順番を取り
その後必ずカメラを持って順番まで朝写んです!

青い空とお洒落なアストラム白島駅の真っ白な駅舎
そして高層アパート群のコントラストが綺麗でお気に入りです

ただこの日はこの寸前まで雪がちらつく寒い朝だったので
早めに退散して車の中で暖をとりました

そうそう今日14日は 聖バレンタインデー
ハッハッハッ だから何だと言うんだぁ!
光もあれば影もある
人だって 色んな環境で生きる人がいたっていいだろぉ

射す光が遠すぎて。。。
って、何か・・?
MY ハウス HPは、こちらから!

何故かかなりの確率で 晴れ それも快晴なる日が多い
8:15には開錠されて開くから その前に行って並んで順番を取り
その後必ずカメラを持って順番まで朝写んです!

青い空とお洒落なアストラム白島駅の真っ白な駅舎
そして高層アパート群のコントラストが綺麗でお気に入りです

ただこの日はこの寸前まで雪がちらつく寒い朝だったので
早めに退散して車の中で暖をとりました

そうそう今日14日は 聖バレンタインデー
ハッハッハッ だから何だと言うんだぁ!
光もあれば影もある
人だって 色んな環境で生きる人がいたっていいだろぉ

射す光が遠すぎて。。。
って、何か・・?
MY ハウス HPは、こちらから!

冬 の 夜 空
何億光年輝く星にも 寿命があると
教えてくれたのは あなたでした...♪

今月始めの仕事帰りのとある夜
空気が澄んで あまりにも夜空が綺麗だったので
一度家に帰ってカメラと三脚を持ち出し
街中の夜空を 写してみました^^

光害のある街中でも 空気が澄んだ日は
意外と沢山の星が見えるもので 大宇宙に立ってる気分になれるもの

山口百恵の歌じゃありませんが
この頃 自分の寿命とか老後とかというものも
少しは考えるお歳頃のオジサマに成り
不安を抱いたり妄想を描いたり 考えるようになりました
まっ だからと言って何も行動に移せないわけでありますが。。。

それから何なんでしょう?
昔なら振り向きも感動もしなかった こんな景色や花なども
見てて感動を覚えたり 綺麗だと興味を描くようになったのは・・・

ヒョッとして初老ぉ?? どんだけぇ~!!
って、何か・・?
MY ハウス HPは、こちらから!

教えてくれたのは あなたでした...♪

今月始めの仕事帰りのとある夜
空気が澄んで あまりにも夜空が綺麗だったので
一度家に帰ってカメラと三脚を持ち出し
街中の夜空を 写してみました^^

光害のある街中でも 空気が澄んだ日は
意外と沢山の星が見えるもので 大宇宙に立ってる気分になれるもの

山口百恵の歌じゃありませんが
この頃 自分の寿命とか老後とかというものも
少しは考えるお歳頃のオジサマに成り
不安を抱いたり妄想を描いたり 考えるようになりました
まっ だからと言って何も行動に移せないわけでありますが。。。

それから何なんでしょう?
昔なら振り向きも感動もしなかった こんな景色や花なども
見てて感動を覚えたり 綺麗だと興味を描くようになったのは・・・

ヒョッとして初老ぉ?? どんだけぇ~!!
って、何か・・?
MY ハウス HPは、こちらから!

黒 く 垂 れ た 空
先週半ば過ぎから少し体調を壊して病院に行ってみると
人生初のインフルエンザと診断されました。。。
勿論初インフルってわけじゃないのでしょうが
過去は 「風邪ですねぇ~」 みたいな事しか言われなかっただけでした
ここ十年くらいはのどの調子が悪いと思うと
直ぐに のどぬ~るスプレー を2時間おき位に噴射して
十年くらいは微熱でどおにか耐えていたのですが
今回だけはおかしいと思って熱を測ると 38.9℃
近年では人に移すとまずい風潮が確立されてるので
速攻病院に行き診察してもらうと 「アウト×!」 ってわけでした

比較的熱に強い私は 前なら39℃でも仕事をしてましたが
インフルならしょうがない... と土日の儲け時をお休みを頂きました
勿論休みの月曜も 少しの買い出しにマスクをしてスーパーに出掛けただけで
家に大人しくしてたので 写真は一枚も写してません。。。
この工場系の写真 少し前に写したモノですが
手を加えてその残念に暮らした雰囲気を イメージしてみました
やはり病気はどんよりした感じで スッキリ青空の健康が一番!
シャバの空気はまいう~^^

まだまだ流行ってるみたいなので
皆さまもどうかお気を付けを!
MY ハウス HPは、こちらから!

人生初のインフルエンザと診断されました。。。
勿論初インフルってわけじゃないのでしょうが
過去は 「風邪ですねぇ~」 みたいな事しか言われなかっただけでした
ここ十年くらいはのどの調子が悪いと思うと
直ぐに のどぬ~るスプレー を2時間おき位に噴射して
十年くらいは微熱でどおにか耐えていたのですが
今回だけはおかしいと思って熱を測ると 38.9℃
近年では人に移すとまずい風潮が確立されてるので
速攻病院に行き診察してもらうと 「アウト×!」 ってわけでした

比較的熱に強い私は 前なら39℃でも仕事をしてましたが
インフルならしょうがない... と土日の儲け時をお休みを頂きました
勿論休みの月曜も 少しの買い出しにマスクをしてスーパーに出掛けただけで
家に大人しくしてたので 写真は一枚も写してません。。。
この工場系の写真 少し前に写したモノですが
手を加えてその残念に暮らした雰囲気を イメージしてみました
やはり病気はどんよりした感じで スッキリ青空の健康が一番!
シャバの空気はまいう~^^

まだまだ流行ってるみたいなので
皆さまもどうかお気を付けを!
MY ハウス HPは、こちらから!

| HOME |