一 番 蛍
そろそろ蛍飛び交う季節・・・
県内でもいち早く蛍舞い始める青河まで
大先輩のN山さんと 約一時間のドライブをした

気温の暖かな南部の市内より
北部のコチラの方が早く飛び始めるってのは
まだまだその生態がよく解らない昆虫です

此処も多い時は 乱舞が見られるそうですが
今のところ 今年はそうもないようで
どれも3~7枚くらいのコンポジで
1分半~4分くらいの露光写真です

前日の日曜は 一日中は雨が降り
明けた月曜の深夜には止み 朝から快晴となったが
夜9時には夜露が酷くカメラはベタベタ
そのせいで羽が濡れて重くなったのか
蛍たちも木や葉にとまり あまり飛ばなくなった。。。

それでも今年の初蛍に酔いしれて
早めに撤収した 青年二人でした^^;

「青年」に突っ込まない!
何も間違ってないですけど、何か・・?
MY ハウス HPは、こちらから!

県内でもいち早く蛍舞い始める青河まで
大先輩のN山さんと 約一時間のドライブをした

気温の暖かな南部の市内より
北部のコチラの方が早く飛び始めるってのは
まだまだその生態がよく解らない昆虫です

此処も多い時は 乱舞が見られるそうですが
今のところ 今年はそうもないようで
どれも3~7枚くらいのコンポジで
1分半~4分くらいの露光写真です

前日の日曜は 一日中は雨が降り
明けた月曜の深夜には止み 朝から快晴となったが
夜9時には夜露が酷くカメラはベタベタ
そのせいで羽が濡れて重くなったのか
蛍たちも木や葉にとまり あまり飛ばなくなった。。。

それでも今年の初蛍に酔いしれて
早めに撤収した 青年二人でした^^;

「青年」に突っ込まない!
何も間違ってないですけど、何か・・?
MY ハウス HPは、こちらから!

カ ラ ー 咲 く 頃
「好きな花は?」 と聞かれると
迷わず2回に1回は 「白いカラー」 と答えるだろう
それ程自分にとって 心奪われる好きな花の一つです

その純白な美しさと華やかさ
そして茎のあたりの流線形と色のグラデーションとライン
いやぁ~ まるで色白で均整の取れて締まったボディーの
若い和乙女でも見るようで 思わずぐるりと360度
舐めまわすように観察してしまいます(/ \) イヤン

「う~~ん キレイだぁ~♪」
さてこのカラーは多年草で
毎年 近所のお宅の庭に可憐に咲く
今年は第一陣が3輪咲き 2陣が4輪も咲いた
そしていつも快く庭に入らせて貰い 自由に写真を撮らせて頂く

実はこのお宅 15年位前にご主人を亡くされ
奥さまお一人で暮らしておられます
「ヤバいじゃないかぁ?」 と思われる方もいらっしゃるでしょうが
女性じゃ難しい高い位置の電球切れやFAXの紙詰まり等々
交換や修理を頼まれ 家に上がって直してあげることしばしば
勿の論 その場合は屋根の下に男と女二人きりになる

変なこと 想像しないで下さい!!
確かに 少し小柄で凄く可愛らしい奥さまだけど
私には紳士という心が体中詰まってます
ちゃ~んとその辺心得てますとも~!
因みにその奥さま 八十幾つかのレディーですから^^アハハ

さあそろそろ オバマ大統領が
世紀の広島入りする頃ですかね!?
MY ハウス HPは、こちらから!

迷わず2回に1回は 「白いカラー」 と答えるだろう
それ程自分にとって 心奪われる好きな花の一つです

その純白な美しさと華やかさ
そして茎のあたりの流線形と色のグラデーションとライン
いやぁ~ まるで色白で均整の取れて締まったボディーの
若い和乙女でも見るようで 思わずぐるりと360度
舐めまわすように観察してしまいます(/ \) イヤン

「う~~ん キレイだぁ~♪」
さてこのカラーは多年草で
毎年 近所のお宅の庭に可憐に咲く
今年は第一陣が3輪咲き 2陣が4輪も咲いた
そしていつも快く庭に入らせて貰い 自由に写真を撮らせて頂く

実はこのお宅 15年位前にご主人を亡くされ
奥さまお一人で暮らしておられます
「ヤバいじゃないかぁ?」 と思われる方もいらっしゃるでしょうが
女性じゃ難しい高い位置の電球切れやFAXの紙詰まり等々
交換や修理を頼まれ 家に上がって直してあげることしばしば
勿の論 その場合は屋根の下に男と女二人きりになる

変なこと 想像しないで下さい!!
確かに 少し小柄で凄く可愛らしい奥さまだけど
私には紳士という心が体中詰まってます
ちゃ~んとその辺心得てますとも~!
因みにその奥さま 八十幾つかのレディーですから^^アハハ

さあそろそろ オバマ大統領が
世紀の広島入りする頃ですかね!?
MY ハウス HPは、こちらから!

満 月 の 次 の 日
満月を最高の状態と考えたなら
満月の次の日は もうマイナス的な考えとなる

でも人には 百通り いや千通り以上の
考え方や方や生き方がありゴールがある

例えば おみくじを引いて
「 大吉 」 を素直に喜ぶ人がいる
でも 「 凶 」を引いて今が最悪
これからは 上向くことしかないと
前向きに 捉える人もいる
『 満月の次の日 』
それは人の考え方捉え方ひとつで
ポジティブにもネガティブにもなるって
この歳になって気づいた...

まるで病んでる男みたいですけど、
それが何か・・?
MY ハウス HPは、こちらから!

満月の次の日は もうマイナス的な考えとなる

でも人には 百通り いや千通り以上の
考え方や方や生き方がありゴールがある

例えば おみくじを引いて
「 大吉 」 を素直に喜ぶ人がいる
でも 「 凶 」を引いて今が最悪
これからは 上向くことしかないと
前向きに 捉える人もいる
『 満月の次の日 』
それは人の考え方捉え方ひとつで
ポジティブにもネガティブにもなるって
この歳になって気づいた...

まるで病んでる男みたいですけど、
それが何か・・?
MY ハウス HPは、こちらから!

B L A C K
限りなく “ BLACK ”

それも年輪のはいった
果てしなく深い “ BLACK ”
その濃いさや深さは 誰も知れ獲ないほど
“ TRUE BLACK ” だ

えぇ~ いつだったか忘れましたが
何処かの帰り道
寄り道して写した SL機関車
完全に陽が沈んだ暗黒の夜に
まるで漆でも塗ったかのように艶びてた

えぇ~ 最近思うことに
世の中があまりにも窮屈になり
四角四面で世知辛い時代だと・・・

そんな中 全く反対の方向に進んでた○菱製の車の燃費偽装に
○京都知事の○添知事の公金不正使用
この世の中で よくもこんな全く180度反対の方向の事が
のうのうと出来たモノだと勝手に思う
いや 世知辛い世の中だからこそ そうなったのかも知れない
ただこれからも芋ずるで 過ちを認めざる負えない者が
両手を挙げてくるだろう~
少なくとも上の二つの件 全くなる “ BLACK ” だな

黒って美か汚か両極端ですよね...
MY ハウス HPは、こちらから!


それも年輪のはいった
果てしなく深い “ BLACK ”
その濃いさや深さは 誰も知れ獲ないほど
“ TRUE BLACK ” だ

えぇ~ いつだったか忘れましたが
何処かの帰り道
寄り道して写した SL機関車
完全に陽が沈んだ暗黒の夜に
まるで漆でも塗ったかのように艶びてた

えぇ~ 最近思うことに
世の中があまりにも窮屈になり
四角四面で世知辛い時代だと・・・

そんな中 全く反対の方向に進んでた○菱製の車の燃費偽装に
○京都知事の○添知事の公金不正使用
この世の中で よくもこんな全く180度反対の方向の事が
のうのうと出来たモノだと勝手に思う
いや 世知辛い世の中だからこそ そうなったのかも知れない
ただこれからも芋ずるで 過ちを認めざる負えない者が
両手を挙げてくるだろう~
少なくとも上の二つの件 全くなる “ BLACK ” だな

黒って美か汚か両極端ですよね...
MY ハウス HPは、こちらから!

自 分 ら し さ ・・・
目に見えるモノだけが全てではない
・・というのは 解ってるつもり

そして見えないことが沢山あるって方が
幸せな場合があるってことも ・・・
それでも見えないモノを見たいと思う
愚かな自分が 嫌いじゃない

街中じゃ殆ど見えない夜空の星たち
そしてそれを上手く写す事は容易じゃない
でも始めから諦めるのはやっぱり悔しい~

諦めの悪い奴ですけど、
それが自分 って何か・・?
MY ハウス HPは、こちらから!

・・というのは 解ってるつもり

そして見えないことが沢山あるって方が
幸せな場合があるってことも ・・・
それでも見えないモノを見たいと思う
愚かな自分が 嫌いじゃない

街中じゃ殆ど見えない夜空の星たち
そしてそれを上手く写す事は容易じゃない
でも始めから諦めるのはやっぱり悔しい~

諦めの悪い奴ですけど、
それが自分 って何か・・?
MY ハウス HPは、こちらから!

航 空 シ ョ ー in 岩国基地
やはり 『 ハリアー 』 の迫力は凄かった!

ジェット噴射によって 垂直上昇も空中停止も出来る
脅威の戦闘機ハリアー
正面を向かれると 威圧感が最高だっ( ̄▽ ̄lll)


さてはて 周りで写してるCameraman達は
殆どの人が 数十万 いや 百数十万もする
大砲レンズばかり・・・
そんな中 オモチャのような安価なレンズを振り回し
写す勇気は並大抵のものではない


でもぜ~ん然気にしない男は強い!

あ~でも解像度 悪っ!

さて ココからは
Team Yoshi Muroyama のアクロバット飛行



プロペラ機撮影の基本として
プロペラの羽を止めないで写す事もテクニックらしいが
そんなの気にしてたら手振れ連発も間違いない

だって安価なレンズに腕もないのだから
そこんとこ ヨロシク!!






それにしても よくこんな操縦コントロールが
出来るものだぁ~
飛行ゲームの操縦をしても いつも直ぐ落とす自分が ↓ ↓





残念だったのは 今回ブルーインパルスの編隊飛行が
急遽取り止められたこと。。。
でも適度な風が吹いて 晴天にも関わらず
涼しかったことは非常に助かった


トム・クルーズに成りたくて・・・
って、何か・・?
MY ハウス HPは、こちらから!


ジェット噴射によって 垂直上昇も空中停止も出来る
脅威の戦闘機ハリアー
正面を向かれると 威圧感が最高だっ( ̄▽ ̄lll)


さてはて 周りで写してるCameraman達は
殆どの人が 数十万 いや 百数十万もする
大砲レンズばかり・・・
そんな中 オモチャのような安価なレンズを振り回し
写す勇気は並大抵のものではない


でもぜ~ん然気にしない男は強い!

あ~でも解像度 悪っ!

さて ココからは
Team Yoshi Muroyama のアクロバット飛行



プロペラ機撮影の基本として
プロペラの羽を止めないで写す事もテクニックらしいが
そんなの気にしてたら手振れ連発も間違いない

だって安価なレンズに腕もないのだから
そこんとこ ヨロシク!!






それにしても よくこんな操縦コントロールが
出来るものだぁ~
飛行ゲームの操縦をしても いつも直ぐ落とす自分が ↓ ↓





残念だったのは 今回ブルーインパルスの編隊飛行が
急遽取り止められたこと。。。
でも適度な風が吹いて 晴天にも関わらず
涼しかったことは非常に助かった


トム・クルーズに成りたくて・・・
って、何か・・?
MY ハウス HPは、こちらから!

'16 岩国フレンドシップデー
2016.5・5 (木) こどもの日
お店は休業を頂き
“ 岩国フレンドシップデー ” に行ってきた



若き頃は...
硬派で尖ったナイフと呼ばれ 見るモノ全てを傷つけ
誰も寄せ付けはしなかった。。。
そんな時代も俺にはあった 遠い記憶の中で^^
喧嘩も負けた事などなかった 家族の中では・・・笑
でも今日は日米のフレンドシップを深める日
尖がったことは止めておこう~


別にビビッてるわけじゃねぇ~
もう俺も落ち着く歳なだけ・・・^^;
しかしヤツの 「Take you’re picture please?」で写真を撮り
最後に握手をしてフレンドシップをしたが
握力の強さは凄かった いやほんの少しだけどさぁ
俺は手加減してやったよ"( ´,_ゝ`) プッ"

この後は怒涛の写真アップ
キャプション少なく感じ取って下さい






話題になった 『 オスプレイ 』




ミリタリー関係モノも沢山売られていた




やはり男は憧れるものです^^





こんな息抜きの癒しも大切・・・

米軍さんって 何でこう絵になるんだろう~?


まぁ 決して負けないつもりのつもりだけど
何か・・?

次話は 飛びモノのアップ
写真を纏めるのに少々お待ちを!
MY ハウス HPは、こちらから!

お店は休業を頂き
“ 岩国フレンドシップデー ” に行ってきた



若き頃は...
硬派で尖ったナイフと呼ばれ 見るモノ全てを傷つけ
誰も寄せ付けはしなかった。。。
そんな時代も俺にはあった 遠い記憶の中で^^
喧嘩も負けた事などなかった 家族の中では・・・笑
でも今日は日米のフレンドシップを深める日
尖がったことは止めておこう~


別にビビッてるわけじゃねぇ~
もう俺も落ち着く歳なだけ・・・^^;
しかしヤツの 「Take you’re picture please?」で写真を撮り
最後に握手をしてフレンドシップをしたが
握力の強さは凄かった いやほんの少しだけどさぁ
俺は手加減してやったよ"( ´,_ゝ`) プッ"

この後は怒涛の写真アップ
キャプション少なく感じ取って下さい






話題になった 『 オスプレイ 』




ミリタリー関係モノも沢山売られていた




やはり男は憧れるものです^^





こんな息抜きの癒しも大切・・・

米軍さんって 何でこう絵になるんだろう~?


まぁ 決して負けないつもりのつもりだけど
何か・・?

次話は 飛びモノのアップ
写真を纏めるのに少々お待ちを!
MY ハウス HPは、こちらから!

| HOME |