カ タ ク リ ほか・・・
おそらく GOLF に行ったであろう帰り道
カタクリをショットするため
円山公園に寄ってみた


今年は色んな場所や花の種類によって
かなりの開花の時間のズレがあるようで
向原の公開地はまだ閉鎖
そしてコチラのカタクリも咲き始めってな感じでした

そしてカタクリは 午前から午後2時ぐらいまでが
花が反って開くのですが
午後3時頃だった為 今日の私のように
花は閉じかけションボリと下向きのモノが多かった

カタクリついでにコチラで写した他の花たち
昔は紙幣の材料として使われたという
黄色い三椏の花


そして 長い期間咲く
水仙の花

もう 春うらうら ってかんじですね!^^

春うらうら って何だか嫌らしい響き
って、何か・・?
MY ハウス HPは、こちらから!

カタクリをショットするため
円山公園に寄ってみた


今年は色んな場所や花の種類によって
かなりの開花の時間のズレがあるようで
向原の公開地はまだ閉鎖
そしてコチラのカタクリも咲き始めってな感じでした

そしてカタクリは 午前から午後2時ぐらいまでが
花が反って開くのですが
午後3時頃だった為 今日の私のように
花は閉じかけションボリと下向きのモノが多かった

カタクリついでにコチラで写した他の花たち
昔は紙幣の材料として使われたという
黄色い三椏の花


そして 長い期間咲く
水仙の花

もう 春うらうら ってかんじですね!^^

春うらうら って何だか嫌らしい響き
って、何か・・?
MY ハウス HPは、こちらから!

夢 の 中 で
本日多分
GOLF に行った

写真が残っているから
多分間違いなく...

2年前くらいから チョイと手の疾患を患い
去年は本コースは 5月と6月のたった2回のラウンド。。。
その際手の具合が少し良くなってきてたから
調子に乗って250球の練習も復帰した
そしたら手首のドゲルバン腱鞘炎を発症した
前置きに沢山言い訳をしたが
10ヶ月ぶりの本コース復帰
だがそれは夢の中だったのかも知れない
だからスコアも覚えてるわけが無い。。。
でもきっと リージャスクレスト・グランドを
ラウンドしたのだと思う
あれっ!? スコアカードがバッグにある??

人生不都合な事は 忘れても いいんだよ
by みつお って、何か・・?
MY ハウス HPは、こちらから!

GOLF に行った

写真が残っているから
多分間違いなく...

2年前くらいから チョイと手の疾患を患い
去年は本コースは 5月と6月のたった2回のラウンド。。。
その際手の具合が少し良くなってきてたから
調子に乗って250球の練習も復帰した
そしたら手首のドゲルバン腱鞘炎を発症した
前置きに沢山言い訳をしたが
10ヶ月ぶりの本コース復帰
だがそれは夢の中だったのかも知れない
だからスコアも覚えてるわけが無い。。。
でもきっと リージャスクレスト・グランドを
ラウンドしたのだと思う
あれっ!? スコアカードがバッグにある??

人生不都合な事は 忘れても いいんだよ
by みつお って、何か・・?
MY ハウス HPは、こちらから!

本 庄 水 源 地 堰 堤
呉市焼山にある “ 本庄水源地堰堤 ”
長さ97m 高さ25m 1918(大正11)年築造
当時の堰堤としては 東洋一を誇る規模だったそうだ
1枚目だけ その歴史を誇張するように画像処理してみました^^


普段は一般の公開されてなく
施設の中の進入は許されてない
それがこの時期の数日間だけ開放される(4/10まで)と聞いたから
チョイとドライブがてら 初めて来てみた


実はコチラ 桜が綺麗なことでも知られており
特に上流の桜並木は見る価値がある並木のようです
まだ桜が咲く前に ロケハンも兼ねてるのですが
桜がなくとも これが百年前に築造されたものとは
一度見る価値必見の堰堤・園庭でした

数多くあるソメイヨシノの咲く場所の中
今年の桜撮影の候補地の一つに加わりました

昨日 広島の桜開花宣言がされましたね!
なんだかワクワク・ウキウキって、何か・・?
MY ハウス HPは、こちらから!

長さ97m 高さ25m 1918(大正11)年築造
当時の堰堤としては 東洋一を誇る規模だったそうだ
1枚目だけ その歴史を誇張するように画像処理してみました^^


普段は一般の公開されてなく
施設の中の進入は許されてない
それがこの時期の数日間だけ開放される(4/10まで)と聞いたから
チョイとドライブがてら 初めて来てみた


実はコチラ 桜が綺麗なことでも知られており
特に上流の桜並木は見る価値がある並木のようです
まだ桜が咲く前に ロケハンも兼ねてるのですが
桜がなくとも これが百年前に築造されたものとは
一度見る価値必見の堰堤・園庭でした

数多くあるソメイヨシノの咲く場所の中
今年の桜撮影の候補地の一つに加わりました

昨日 広島の桜開花宣言がされましたね!
なんだかワクワク・ウキウキって、何か・・?
MY ハウス HPは、こちらから!

正 観 寺 の 桜 咲 く
この連休は2日とも
朝から勿体無いほどの青空だった

時間は経過して
3月21日(祝) 日の入り直前の頃
コチラ 『 正観寺 』 の桜は ソメイヨシノと比べると
少し赤みが強く 少し早咲きの桜
雲ひとつない真っ青な空をバックに
西に傾いた夕陽に照らされて より映えてに見えた


東の空には月が夜を待ちわびて
まだまだ青い空に フライングしていた...

時間と共に街は薄っすらオレンジに色を変え
休みの終わりをちょっぴりシックに感じさせた


な~んて柄にもないけど、何か・・?
MY ハウス HPは、こちらから!

朝から勿体無いほどの青空だった

時間は経過して
3月21日(祝) 日の入り直前の頃
コチラ 『 正観寺 』 の桜は ソメイヨシノと比べると
少し赤みが強く 少し早咲きの桜
雲ひとつない真っ青な空をバックに
西に傾いた夕陽に照らされて より映えてに見えた


東の空には月が夜を待ちわびて
まだまだ青い空に フライングしていた...

時間と共に街は薄っすらオレンジに色を変え
休みの終わりをちょっぴりシックに感じさせた


な~んて柄にもないけど、何か・・?
MY ハウス HPは、こちらから!

お 彼 岸 の 夕 陽
3月20日(日) お彼岸
気持ち良い快晴の休みだったけど
風は強く以外と下界は霞んでたようだ

まだ陽射しが強かったから かなり絞って写していた
そんな設定のままクロスフィルターをかけて
写した失敗例。。。
まるでクロス光が虹の様に七変化したが
「まっ これはこれで!」 ってな
いい加減な性格でありまして・・・

午前中は久しぶりの布団干しに
布団から枕の全てのシーツを洗濯し
昼過ぎからは やっとする気になったゴルフの練習へ
夕方になり 愛犬の散歩がてら絵下山に登ったが
期待したより大したサンセットに出会えなかった。。。

思いっきり 花粉とpm2.5を吸ってやった
って、何か・・?
MY ハウス HPは、こちらから!

気持ち良い快晴の休みだったけど
風は強く以外と下界は霞んでたようだ

まだ陽射しが強かったから かなり絞って写していた
そんな設定のままクロスフィルターをかけて
写した失敗例。。。
まるでクロス光が虹の様に七変化したが
「まっ これはこれで!」 ってな
いい加減な性格でありまして・・・

午前中は久しぶりの布団干しに
布団から枕の全てのシーツを洗濯し
昼過ぎからは やっとする気になったゴルフの練習へ
夕方になり 愛犬の散歩がてら絵下山に登ったが
期待したより大したサンセットに出会えなかった。。。

思いっきり 花粉とpm2.5を吸ってやった
って、何か・・?
MY ハウス HPは、こちらから!

続 ハクモクレン - 昼間編 -
僕が とても好きなものは
青い青い空の色と
夏の風に 全てまかせた 君の長い長い髪

いつも遠くから 君のこと
見ているだけの僕だけど
君が好きさ とても好きさ
君の全て ほしいけど・・・
“ 君が好きさ ” by 松山千春 より

近年 松山千春に似てきました 頭が。。。
それが何か・・?
MY ハウス HPは、こちから!

青い青い空の色と
夏の風に 全てまかせた 君の長い長い髪

いつも遠くから 君のこと
見ているだけの僕だけど
君が好きさ とても好きさ
君の全て ほしいけど・・・
“ 君が好きさ ” by 松山千春 より

近年 松山千春に似てきました 頭が。。。
それが何か・・?
MY ハウス HPは、こちから!

ハクモクレン咲く春の夜
まだまだ肌寒い3月の半ばの夜空を
北斗七星が微かに輝いて見えた
その下をハクモクレンが主役を奪う
花の一生は短すぎるから
それを星たちは優しく見守る
う~ん なんて想像力だろう ←アホ

三脚を低くして地べたに這うようにファインダーを覗き
モクレンを主役にするため i Phone のスポットライトで照らした
仕事の講習帰りの23時だったから 人の視線は感じなかったけど
見かけた人が居るとするならあぶない刑事
いや あぶない柴田恭平あたりに見えたかも知れない
皆さま 不審者に見えかねない二枚目で
ごめんなさい! (。-人-。) 反省

自称 不審者でも変質者でも
ありませんYO 何か・・?
MY ハウス HPは、こちらから!

北斗七星が微かに輝いて見えた
その下をハクモクレンが主役を奪う
花の一生は短すぎるから
それを星たちは優しく見守る
う~ん なんて想像力だろう ←アホ

三脚を低くして地べたに這うようにファインダーを覗き
モクレンを主役にするため i Phone のスポットライトで照らした
仕事の講習帰りの23時だったから 人の視線は感じなかったけど
見かけた人が居るとするなら
いや あぶない柴田恭平あたりに見えたかも知れない
皆さま 不審者に見えかねない二枚目で
ごめんなさい! (。-人-。) 反省

自称 不審者でも変質者でも
ありませんYO 何か・・?
MY ハウス HPは、こちらから!

写 ん 歩 - 五感を澄まして -
『 DON’T THINK, FEEL! 』

さて昨日の月曜は 4週に一度の病院通いデー
何度も言うように漢方の処方箋を貰うため来るのだが
かなり待たされるから 朝8時過ぎには受付を済まし
順番がくるまでの小一時間 いつも “ 写ん歩 ” する
大芝水門

でもただ何気に歩き回る訳じゃなく
五感を研ぎ澄ませて 色々感じとりながら
足を運ぶわけだ...

「あっ、ポルシェ!!」
みたいな ・・・^^

さて 一番始めに載せた
『 DON’t THINK, FEEL! 』
これはあのブルース・リーが映画で弟子に言った
あまりにも有名な名言
「考えるな、感じろ!」 って言葉

まだ若かった大阪修行時代
よく師匠から言われた言葉 「感性を磨け!」
と チョイと似たような感じがする

つまりは
ただボーッっと毎日を過ごすのではなく
色んなことを感じとりながら過ごす事が
我々の仕事のセンスを磨く事にもなり
大切なことだと教えられた


ポツンと置かれたグランドの机。。。
卒業シーズン真っ只中 めでたい時期なのだが
机は友との別れに 寂しがってるかのように感じた

五感を研ぎ澄まして歩く
↑コレ 人として凄く身になる事だと思う


さあ そろそろ診察の順番の頃かな?
戻るとしましょう

ブルース・リーに成りたくて
何か・・?
MY ハウス HPは、こちらから!


さて昨日の月曜は 4週に一度の病院通いデー
何度も言うように漢方の処方箋を貰うため来るのだが
かなり待たされるから 朝8時過ぎには受付を済まし
順番がくるまでの小一時間 いつも “ 写ん歩 ” する
大芝水門

でもただ何気に歩き回る訳じゃなく
五感を研ぎ澄ませて 色々感じとりながら
足を運ぶわけだ...

「あっ、ポルシェ!!」
みたいな ・・・^^

さて 一番始めに載せた
『 DON’t THINK, FEEL! 』
これはあのブルース・リーが映画で弟子に言った
あまりにも有名な名言
「考えるな、感じろ!」 って言葉

まだ若かった大阪修行時代
よく師匠から言われた言葉 「感性を磨け!」
と チョイと似たような感じがする

つまりは
ただボーッっと毎日を過ごすのではなく
色んなことを感じとりながら過ごす事が
我々の仕事のセンスを磨く事にもなり
大切なことだと教えられた


ポツンと置かれたグランドの机。。。
卒業シーズン真っ只中 めでたい時期なのだが
机は友との別れに 寂しがってるかのように感じた

五感を研ぎ澄まして歩く
↑コレ 人として凄く身になる事だと思う


さあ そろそろ診察の順番の頃かな?
戻るとしましょう

ブルース・リーに成りたくて
何か・・?
MY ハウス HPは、こちらから!
