晩 秋 の 夕 暮 れ
陽が西の空に落ちたかと思うと
一気に闇が迫る 『 晩秋の夕暮れ 』

三日月と遠くに見えるは宮島と 目の前の筏...
空はブルーとオレンジが共存して
いわゆる マジックアワーと言われる短い時が
一日の終わりを締めくくる
そしてアッという間に闇が占領し 秋の夜長を迎える

時間の流れが速い秋の夕暮れは
人を帰路へ急がせる...

写真は先々週のモノです^^;
MY ハウス HPは、こちらから!

一気に闇が迫る 『 晩秋の夕暮れ 』

三日月と遠くに見えるは宮島と 目の前の筏...
空はブルーとオレンジが共存して
いわゆる マジックアワーと言われる短い時が
一日の終わりを締めくくる
そしてアッという間に闇が占領し 秋の夜長を迎える

時間の流れが速い秋の夕暮れは
人を帰路へ急がせる...

写真は先々週のモノです^^;
MY ハウス HPは、こちらから!

燃 ゆ る 紅 葉 Ⅱ
名勝 『 縮景園 』 紅葉ライトアップ


今年のモミジそのものの彩づきは
寒さ暑さの不順で 何処もあまり良くないみたいですが
こちらのライトアップが昨年より更に上手くされてるせいか
中々キレイに見えてました

今年3年目のこちらのライトアップ
初めて来たのが去年の事
そうそう正規の駐車場の裏に
更なる安く表示された看板があり そちらに止めたがいいが
出て機械で清算すると 2時間弱で1600円位ぼったくられた
看板に書かれてある電話番号にかけようかと思ったが
帰りの時間が急がれていて おまけに暗がりで三脚を仕舞ってると
脚一本がすっぽ抜けて バラバラになった部品探しに時間をとられ
泣き寝入りしたっけ。。。


まぁそんな昔の嫌な記憶は忘れて 今年は正規の駐車場に入れたし
晩秋の紅葉を楽しもうかぁ~♪

そうそう 月曜は紅葉6~7部位でした
この土日までライトアップがされてるから 是非行かれてみては!
クリスマスのイルミもイイけど こちらはシットリした感じで◎!!



最後は43階もある
アーバンビューグランドタワーをバックに「カシャッ!」

ライトアップしたら髪の毛も紅葉するかも...
って、何か・・?(T.T)
MY ハウス HPは、こちらから!



今年のモミジそのものの彩づきは
寒さ暑さの不順で 何処もあまり良くないみたいですが
こちらのライトアップが昨年より更に上手くされてるせいか
中々キレイに見えてました

今年3年目のこちらのライトアップ
初めて来たのが去年の事
そうそう正規の駐車場の裏に
更なる安く表示された看板があり そちらに止めたがいいが
出て機械で清算すると 2時間弱で1600円位ぼったくられた
看板に書かれてある電話番号にかけようかと思ったが
帰りの時間が急がれていて おまけに暗がりで三脚を仕舞ってると
脚一本がすっぽ抜けて バラバラになった部品探しに時間をとられ
泣き寝入りしたっけ。。。


まぁそんな昔の嫌な記憶は忘れて 今年は正規の駐車場に入れたし
晩秋の紅葉を楽しもうかぁ~♪

そうそう 月曜は紅葉6~7部位でした
この土日までライトアップがされてるから 是非行かれてみては!
クリスマスのイルミもイイけど こちらはシットリした感じで◎!!



最後は43階もある
アーバンビューグランドタワーをバックに「カシャッ!」

ライトアップしたら髪の毛も紅葉するかも...
って、何か・・?(T.T)
MY ハウス HPは、こちらから!

燃 ゆ る 紅 葉
隠しきれない移り香が
いつしかあなたに しみついた
誰かに盗られるくらいなら
あなたを殺していいですか?

戻れなくてももういいの
くらくら燃える地をはって
あなたと越えたい 天城越え~♪
by 石川さゆり 『 天城越え 』

この紅葉のライトアップ 一昨年から始まったもので
広島の景勝地 『 縮景園 』 のモノ
この歳になると もうこの歌詞のように
熱い恋と言うノモは 出来ないのでしょうか?
いや違う! 確かに酸いも甘いも色々経験して
少々の事じゃ動じないのでしょうが
人生を誰しもそう決め付けてるだけ。。。
もっと熱いハートを必ず誰しもが持ち備えてるハズ
固定概念を突き破って もっと実りのある人生を全うするべき
ただそれは 夫婦であったり子供であったりで
決して不倫を推奨してるわけではございません^^;
兎に角人生は一度きりの短い一生
無駄や後悔で過ごすのは 勿体無いと思いませんか!?
いやぁ~ 脱線しました(≧o≦)ノテレテレ
沢山撮ったので 先ずは最初のプレリュードから

第二章(サビの部分)は
また後に現像してアップします^^
MY ハウス HPは、こちらから!

いつしかあなたに しみついた
誰かに盗られるくらいなら
あなたを殺していいですか?

戻れなくてももういいの
くらくら燃える地をはって
あなたと越えたい 天城越え~♪
by 石川さゆり 『 天城越え 』

この紅葉のライトアップ 一昨年から始まったもので
広島の景勝地 『 縮景園 』 のモノ
この歳になると もうこの歌詞のように
熱い恋と言うノモは 出来ないのでしょうか?
いや違う! 確かに酸いも甘いも色々経験して
少々の事じゃ動じないのでしょうが
人生を誰しもそう決め付けてるだけ。。。
もっと熱いハートを必ず誰しもが持ち備えてるハズ
固定概念を突き破って もっと実りのある人生を全うするべき
ただそれは 夫婦であったり子供であったりで
決して不倫を推奨してるわけではございません^^;
兎に角人生は一度きりの短い一生
無駄や後悔で過ごすのは 勿体無いと思いませんか!?
いやぁ~ 脱線しました(≧o≦)ノテレテレ
沢山撮ったので 先ずは最初のプレリュードから

第二章(サビの部分)は
また後に現像してアップします^^
MY ハウス HPは、こちらから!

秋 を 探 し て Ⅱ
そして16日(月)に写したモノ
平和大通り 鶴見橋付近の秋

この日は予定がギッシリ詰まっていて
その移動の際に 見かけた秋や
待ち時間に 秋探しをした

雨の日のシットリとした紅葉も悪くはないが
やっぱり斜光のある 晴れの紅葉狩りの方が好きだし
何せ写欲が旺盛になる自分が居る
此方は病院の順番待ちに寄った
白島北町の公園にて

例年だとこの頃からが一番キレイなはずだけど
今年は一週間以上紅葉が早かったようで
落葉が進んでいた。。。
中腰になりカメラを構えたら 餌を貰えると思ったのか
鳩が一斉に飛んできた!
「ゴメンよぉ~ おっちゃん金は持ってるけど
餌は持ってないよぉ~ d(>∇<;)ゆるちて♪」 みたいな

今年の秋は 晴れの休みは用が入ったり
全くフリーの休みになると 雨に祟られたり
紅葉狩りといえる本格的な写ん歩は無理なのかなぁ。。。

♀狩りは出来る歳でもないし...
って、何か・・?(^-^;オイオイ
MY ハウス HPは、こちらから!

平和大通り 鶴見橋付近の秋

この日は予定がギッシリ詰まっていて
その移動の際に 見かけた秋や
待ち時間に 秋探しをした

雨の日のシットリとした紅葉も悪くはないが
やっぱり斜光のある 晴れの紅葉狩りの方が好きだし
何せ写欲が旺盛になる自分が居る
此方は病院の順番待ちに寄った
白島北町の公園にて

例年だとこの頃からが一番キレイなはずだけど
今年は一週間以上紅葉が早かったようで
落葉が進んでいた。。。
中腰になりカメラを構えたら 餌を貰えると思ったのか
鳩が一斉に飛んできた!
「ゴメンよぉ~ おっちゃん金は持ってるけど
餌は持ってないよぉ~ d(>∇<;)ゆるちて♪」 みたいな

今年の秋は 晴れの休みは用が入ったり
全くフリーの休みになると 雨に祟られたり
紅葉狩りといえる本格的な写ん歩は無理なのかなぁ。。。

♀狩りは出来る歳でもないし...
って、何か・・?(^-^;オイオイ
MY ハウス HPは、こちらから!

秋 を 探 し て Ⅰ
この15・16日の第三日月の連休は
どちらも用事ごとが多く 本格的な紅葉狩りは出来なかったが
街の中で目を惹く 秋を探してみた・・・
先ずは 15日(日)に写したモノから
千田町公園の秋


紅葉とは言えないが
これはこれで我が目を惹いた寸景

廿日市 住吉堤防敷の夕景
此方は例年と比べ 桜並木の彩づきがあまり良くなかった

この時期の日の入りは
アッと言うまに闇を誘う...

16日(月)の秋に続く・・・
MY ハウス HPは、こちらから!

どちらも用事ごとが多く 本格的な紅葉狩りは出来なかったが
街の中で目を惹く 秋を探してみた・・・
先ずは 15日(日)に写したモノから
千田町公園の秋


紅葉とは言えないが
これはこれで我が目を惹いた寸景

廿日市 住吉堤防敷の夕景
此方は例年と比べ 桜並木の彩づきがあまり良くなかった

この時期の日の入りは
アッと言うまに闇を誘う...

16日(月)の秋に続く・・・
MY ハウス HPは、こちらから!

霧 の 朝
久しぶりに広島市内が霧に包まれた

朝8時を過ぎるまでは全くの霧の中で
100m位しか視界が無かったほど凄い量で
陽が射すのをじっと待っての撮影

ちょうどBSテレビで「ゴルフ侍」という
好きな番組を観てたのだけど こりゃ珍しいと
キャメラを持ち出したというわけさ ←なんで東京弁?
因みに日曜8時からやってるその番組は
そのコースのクラチャンとプロがマッチプレーで競う番組で
ゴルフ好きの人には堪らなくお勧めってわけさぁ~^^

それからMY店へと行き 19年もよく頑張ってくれた業務用エアコンを
買い替え取り付け工事に午後3時過ぎまで 潰れたってわけさぁ~
あぁホントは紅葉狩りに行きたかった。。。
つまりテレビも紅葉狩りも諦めたってなわけで
こうしてブログにアップロードしたってもんだい!

最近病んでてすみません
って、何か・・?
MY ハウス HPは、こちらから!


朝8時を過ぎるまでは全くの霧の中で
100m位しか視界が無かったほど凄い量で
陽が射すのをじっと待っての撮影

ちょうどBSテレビで「ゴルフ侍」という
好きな番組を観てたのだけど こりゃ珍しいと
キャメラを持ち出したというわけさ ←なんで東京弁?
因みに日曜8時からやってるその番組は
そのコースのクラチャンとプロがマッチプレーで競う番組で
ゴルフ好きの人には堪らなくお勧めってわけさぁ~^^

それからMY店へと行き 19年もよく頑張ってくれた業務用エアコンを
買い替え取り付け工事に午後3時過ぎまで 潰れたってわけさぁ~
あぁホントは紅葉狩りに行きたかった。。。
つまりテレビも紅葉狩りも諦めたってなわけで
こうしてブログにアップロードしたってもんだい!

最近病んでてすみません
って、何か・・?
MY ハウス HPは、こちらから!

街 灯 り の 中 で
初めて出会った日のこと 覚えてますか?
過ぎゆく日の思い出を 忘れずにいて

今 逢いたい あなたに 伝えたいことが沢山ある
ねぇ 逢いたい 逢いたい 気付けば面影 探して悲しくて
何処にいるの? 抱きしめてよ
私は ここにいるよ ずっと。。。
“ 逢いたくていま ” by MISIA

えぇ~私にも若き頃 人並みに恋愛と言うものの経験がありまして
学校や仕事から帰っての電話じゃ 上手く伝えられなかったり
時には受話器の向こうから 彼女の泣き声が聞こえてきたり。。。 と
まさにこの歌詞のように 「今すぐに彼女の元へ 盗んだバイクでっ」
違う違う 「盗んだガソリンで満タンに・・・」でもなくヾ(´Д`;●) ォィォィ
兎に角携帯電話がないから 彼女の家の前に着いても
呼び出す事すら難しかったりして あの頃の時代の方が味があったというか
懸命に恋の駆け引きをしたり 夜の街を駆け抜けたことが
幾度かございましたヾ(^0^)ゞポリポリ
いや~イイですねぇ 若いって事は ・・・
そして 夜景もMISIAのこの歌の歌詞も堪りませぬ(`・ω・´)ハイ!

四半世紀前の話ですけど、
何か・・?
MY ハウス HPは、こちらから!

過ぎゆく日の思い出を 忘れずにいて

今 逢いたい あなたに 伝えたいことが沢山ある
ねぇ 逢いたい 逢いたい 気付けば面影 探して悲しくて
何処にいるの? 抱きしめてよ
私は ここにいるよ ずっと。。。
“ 逢いたくていま ” by MISIA

えぇ~私にも若き頃 人並みに恋愛と言うものの経験がありまして
学校や仕事から帰っての電話じゃ 上手く伝えられなかったり
時には受話器の向こうから 彼女の泣き声が聞こえてきたり。。。 と
まさにこの歌詞のように 「今すぐに彼女の元へ 盗んだバイクでっ」
違う違う 「盗んだガソリンで満タンに・・・」でもなくヾ(´Д`;●) ォィォィ
兎に角携帯電話がないから 彼女の家の前に着いても
呼び出す事すら難しかったりして あの頃の時代の方が味があったというか
懸命に恋の駆け引きをしたり 夜の街を駆け抜けたことが
幾度かございましたヾ(^0^)ゞポリポリ
いや~イイですねぇ 若いって事は ・・・
そして 夜景もMISIAのこの歌の歌詞も堪りませぬ(`・ω・´)ハイ!

四半世紀前の話ですけど、
何か・・?
MY ハウス HPは、こちらから!

街 路 樹 の 紅 葉 ~ 本編 ~
いつも通勤してるこの道には
紅葉の美しい南京ハゼが植えられている
ただ悲しい事に ここ数年 落葉の苦情でもあるのだろうか
紅葉する前に枝切りされてしまい
長いことその美しさを見ることが出来なかった。。。
しかし今年はご覧の通り

久し振りにキレイに彩づいた南京ハゼが
通勤の行き帰りを癒してくれている

今年は新幹線高架橋の耐震工事中のせいだろうか
枝切りが出来なかったのだろう

落葉の掃除が大変な方には悪いけれど
出来れば毎年この姿が見たいものです

自己主義ですけど、
それが何か・・?
MY ハウス HPは、こちらから!

紅葉の美しい南京ハゼが植えられている
ただ悲しい事に ここ数年 落葉の苦情でもあるのだろうか
紅葉する前に枝切りされてしまい
長いことその美しさを見ることが出来なかった。。。
しかし今年はご覧の通り

久し振りにキレイに彩づいた南京ハゼが
通勤の行き帰りを癒してくれている

今年は新幹線高架橋の耐震工事中のせいだろうか
枝切りが出来なかったのだろう

落葉の掃除が大変な方には悪いけれど
出来れば毎年この姿が見たいものです

自己主義ですけど、
それが何か・・?
MY ハウス HPは、こちらから!

街 路 樹 の 紅 葉 ~帰らざる日々編~
最後の電話を 握りしめて
何も言わず ただじっと
あなたの声を聞けば 何も要らない
命をのみほして 目を閉じる。。。

今では携帯電話が普及して 滅多と見られなくなった公衆電話
落葉したその光景を見て 古い歌を思い出した

“ 帰らざる日々 “ by アリス
MY ハウス HPは、こちらから!

何も言わず ただじっと
あなたの声を聞けば 何も要らない
命をのみほして 目を閉じる。。。

今では携帯電話が普及して 滅多と見られなくなった公衆電話
落葉したその光景を見て 古い歌を思い出した

“ 帰らざる日々 “ by アリス
MY ハウス HPは、こちらから!

モ ス コ ス ・・?
この秋まだ一枚も 『 コスモス 』 の写真を
撮ってないことに気付き 近くのコスモス畑で写してみた

写真は写した後 パソコンのソフトで編集したわけじゃなく
マクロレンズにて絞り優先で写してたつもりが
知らずの内にマニュアルモードになって写して出来た
偶然なる世紀の大作 (?)

正直に言うと ゴミ箱行きの失敗作写真なわけだが
パソコンに取り込んでみてると これはこれで面白く
意図的に写したモノと言い切れば これもありかと ・・・

途中そのミスに気付いて 意図して写したモノが
次の写真なわけですが
果たしてどちらが魅力ある成功作で
どちらが失敗作か 分からなくなってきた...
だから題名は あべこべと言う意味合いから “ モスコス ”
つまんない題名理由ですが
自分じゃ意外とウケてます^^ けど、何か・・?笑

人生も意外とそんなモノかも ・・・
って、楽に生きてみるのも、イイかも・・?
MY ハウス HPは、こちらから!

撮ってないことに気付き 近くのコスモス畑で写してみた

写真は写した後 パソコンのソフトで編集したわけじゃなく
マクロレンズにて絞り優先で写してたつもりが
知らずの内にマニュアルモードになって写して出来た
偶然なる世紀の大作 (?)

正直に言うと ゴミ箱行きの失敗作写真なわけだが
パソコンに取り込んでみてると これはこれで面白く
意図的に写したモノと言い切れば これもありかと ・・・

途中そのミスに気付いて 意図して写したモノが
次の写真なわけですが
果たしてどちらが魅力ある成功作で
どちらが失敗作か 分からなくなってきた...
だから題名は あべこべと言う意味合いから “ モスコス ”
つまんない題名理由ですが
自分じゃ意外とウケてます^^ けど、何か・・?笑

人生も意外とそんなモノかも ・・・
って、楽に生きてみるのも、イイかも・・?
MY ハウス HPは、こちらから!
