横 川 駅 南 界 隈
月曜の朝は 熱帯性低気圧に変わった
台風12号のせいで 雨の朝となった

最近2ヶ月前から 4週間に一度お世話になってる病院
兎に角待ち時間が長いから 受付に言って
カメラを持って写ん歩することにした
雨は止んだ...

遠くに 太田川でシジミ漁をする船を見かけた

ある意味 待ち時間の長い病院のお陰で
普段歩くチャンスのない場所を
歩いてみれると ポジティブに考えてみる

横川駅南の界隈は 昭和の香りがプンプンして
昭和のオッサン(←謙遜しておまっ)にしては
堪らん町並みでおます^^


時々モダンな建物もあったりして
昭和平成折衷が また楽しい~♪


歩いてると時間も忘れてレンズを向け
1時間以上も時間が過ぎていた...

さあ そろそろ病院に戻らなくちゃ

身体は至って健康ですけど、
何か・・?
MY ハウス HPは、こちらから!

台風12号のせいで 雨の朝となった

最近2ヶ月前から 4週間に一度お世話になってる病院
兎に角待ち時間が長いから 受付に言って
カメラを持って写ん歩することにした
雨は止んだ...

遠くに 太田川でシジミ漁をする船を見かけた

ある意味 待ち時間の長い病院のお陰で
普段歩くチャンスのない場所を
歩いてみれると ポジティブに考えてみる

横川駅南の界隈は 昭和の香りがプンプンして
昭和のオッサン(←謙遜しておまっ)にしては
堪らん町並みでおます^^


時々モダンな建物もあったりして
昭和平成折衷が また楽しい~♪


歩いてると時間も忘れてレンズを向け
1時間以上も時間が過ぎていた...

さあ そろそろ病院に戻らなくちゃ

身体は至って健康ですけど、
何か・・?
MY ハウス HPは、こちらから!

広島みなと夢花火大会だけど...
今年は 色んな事情により
唯一広島で写せる事が出来る宇品の花火大会は
正に失敗に終わりました。。。

↑ これ コレ
例年ならお客さんに原付バイクを頼んだり
去年なら自転車で元宇品まで会場入りしたりしてましたが
今年は手の腱鞘炎もあったりと色んな理由により
超近場で列車と絡めた花火写真にしてみた

ちゃんとロケハンもしてないんだから
失敗してもしょうがないですが・・ね。。。

因みに次の1枚目が一昨年の坂から写したモノ
2枚目が去年の元宇品からのモノ


やはり水中花火の見える場所で写すべきのようです
迫力も全然無く ただ遠くの花火をチョローットだけ見るだけ・・・

来年はまた 気を抜かないで
花火の全貌が見える場所に行くべきだと感じました

でも仕事優先だから・・・
嘘じゃございません^^;
MY ハウス HPは、こちらから!

唯一広島で写せる事が出来る宇品の花火大会は
正に失敗に終わりました。。。

↑ これ コレ
例年ならお客さんに原付バイクを頼んだり
去年なら自転車で元宇品まで会場入りしたりしてましたが
今年は手の腱鞘炎もあったりと色んな理由により
超近場で列車と絡めた花火写真にしてみた

ちゃんとロケハンもしてないんだから
失敗してもしょうがないですが・・ね。。。

因みに次の1枚目が一昨年の坂から写したモノ
2枚目が去年の元宇品からのモノ


やはり水中花火の見える場所で写すべきのようです
迫力も全然無く ただ遠くの花火をチョローットだけ見るだけ・・・

来年はまた 気を抜かないで
花火の全貌が見える場所に行くべきだと感じました

でも仕事優先だから・・・
嘘じゃございません^^;
MY ハウス HPは、こちらから!

全てを受け入れること
人は 辛い事や悲しい事から 目をそらそうとする
何故ならその生き方が 一番楽そうに思えるから ・・・

でもそれは 何の解決に至らず
自分の居場所や心が 余計に追い詰められてしまう
蓮の花は キレイな水の元では小さな花しか咲かせない
泥水の中でこそ 大きくキレイな花を咲かせるという
お釈迦様の台座が蓮の花なのも
そんな理由からだと聞かされた...

全てを受け入れる事により
他人の苦しみや悲しみも解り 心も豊かになる
そして本当の喜びや幸せを 感じる事が出来る

果たして今の自分はどうだろうか!?
まだまだ尻が青く 少ないながらも髪の毛も残ってる未熟な私にとって
今の苦痛を真正面から受け入れることは出来てません。。。
いや 悪い夢でも見てると信じていたい ・・・
だから4枚目の写真は
ガマの穂と遠くを行く列車をご覧ください・・・(〃⌒ー⌒)∩

よく意味わかりませんけど、
何か・・?
MY ハウス HPは、こちらから!

何故ならその生き方が 一番楽そうに思えるから ・・・

でもそれは 何の解決に至らず
自分の居場所や心が 余計に追い詰められてしまう
蓮の花は キレイな水の元では小さな花しか咲かせない
泥水の中でこそ 大きくキレイな花を咲かせるという
お釈迦様の台座が蓮の花なのも
そんな理由からだと聞かされた...

全てを受け入れる事により
他人の苦しみや悲しみも解り 心も豊かになる
そして本当の喜びや幸せを 感じる事が出来る

果たして今の自分はどうだろうか!?
まだまだ尻が青く 少ないながらも髪の毛も残ってる未熟な私にとって
今の苦痛を真正面から受け入れることは出来てません。。。
いや 悪い夢でも見てると信じていたい ・・・
だから4枚目の写真は
ガマの穂と遠くを行く列車をご覧ください・・・(〃⌒ー⌒)∩

よく意味わかりませんけど、
何か・・?
MY ハウス HPは、こちらから!

合 歓(ねむ) の 木
夢を見た...
それは口には現せないが
フワフワとした甘い夢を ・・・

遠くに見えるその何かに手を伸ばすが
届きそうで叶えられない不思議な夢

この季節車で走ってると
時々目にする淡いピンクの刷毛のような花
合歓の木の花だ
夜になると緑色の葉は 勝手に閉じ
まるで寝てるかのように見えることから
「眠りの木」 → 「合歓の木」 と名づけられたらしい

花言葉は 「胸のときめき」 他・・・
学生時代のような 甘酸っぱい憧れの夢
また見れないものだろうか。。。

オッサンだってロマンチックな心
失くしてませんけど、何か・・?
MY ハウス HPは、こちらから!

それは口には現せないが
フワフワとした甘い夢を ・・・

遠くに見えるその何かに手を伸ばすが
届きそうで叶えられない不思議な夢

この季節車で走ってると
時々目にする淡いピンクの刷毛のような花
合歓の木の花だ
夜になると緑色の葉は 勝手に閉じ
まるで寝てるかのように見えることから
「眠りの木」 → 「合歓の木」 と名づけられたらしい

花言葉は 「胸のときめき」 他・・・
学生時代のような 甘酸っぱい憧れの夢
また見れないものだろうか。。。

オッサンだってロマンチックな心
失くしてませんけど、何か・・?
MY ハウス HPは、こちらから!

常 清 滝
なでしこJAPANが 決勝で大敗した。。。
最初の15分でパワーとスピードをFULLに見せつけられて
なでしこは体制を整える間もなく ほぼ決着をつけられた。。。
でもアメリカとの圧倒的な体格の差もあるにも関わらず
良く頑張りましたよね、なでしこJAPAN!!

5 対 2 と大敗したが
途中から体制を整えて ボールキープ率も高くなり
もし最初の怒涛のゴールラッシュがなければ
ヒョットすればヒョットしたかもしれない
だから気負う事もなく むしろ賞賛したいと思う

さて大事な一戦を観た後は 身体が家に篭る事をきらい
何処かに行きたい病で ムズムズしてきた
先日TUTAYAでCDを数枚借り 新しい音楽を入れた事だし
好きな白木線を 好きな音楽をBGMに
ドライブすることにした

最終目的地に決めたのは
日本の滝100選にも指定されている 『 常清滝 』
久々に訪れてみたのですが
高低差126mもある広島随一のその勇姿は
やはり見応えがある滝でした
マイナスイオンを身体一杯に浴びて
また一週間 頑張るとしますかぁ^^

常に清い男と書いて...
やっぱり止めときます_(^^;)ゞ
MY ハウス HPは、こちらから!

最初の15分でパワーとスピードをFULLに見せつけられて
なでしこは体制を整える間もなく ほぼ決着をつけられた。。。
でもアメリカとの圧倒的な体格の差もあるにも関わらず
良く頑張りましたよね、なでしこJAPAN!!

5 対 2 と大敗したが
途中から体制を整えて ボールキープ率も高くなり
もし最初の怒涛のゴールラッシュがなければ
ヒョットすればヒョットしたかもしれない
だから気負う事もなく むしろ賞賛したいと思う

さて大事な一戦を観た後は 身体が家に篭る事をきらい
何処かに行きたい病で ムズムズしてきた
先日TUTAYAでCDを数枚借り 新しい音楽を入れた事だし
好きな白木線を 好きな音楽をBGMに
ドライブすることにした

最終目的地に決めたのは
日本の滝100選にも指定されている 『 常清滝 』
久々に訪れてみたのですが
高低差126mもある広島随一のその勇姿は
やはり見応えがある滝でした
マイナスイオンを身体一杯に浴びて
また一週間 頑張るとしますかぁ^^

常に清い男と書いて...
やっぱり止めときます_(^^;)ゞ
MY ハウス HPは、こちらから!

上 下 町 の し ょ う ぶ
あなたはご存知でしたか!?
『 菖蒲 』 と書いて
「しょうぶ」 とも 「あやめ」とも読むことを...

私は知ってました
この記事を書くチョッと前に ネットで調べたから・・・(*^-'*)> ぽりぽり

真面目な話し
「しょうぶ」と「あやめ」と「カタクリ」の違いは
写真を始めた頃に 調べて知ってましたが
『 菖蒲 』 とかいて別モノの2種類の花の読みをするなんて
あぁ~知らなんだぁ なんまいだぁ~

この沢山のしょうぶたち
実は先週に行った 上下町で写したモノ
上下と言えば 「矢の温泉あやめ荘」と言うくらい
「あやめ」が有名な町なので
「これって しょうぶですかっ?」 って
見分け方を知ってるはずなのに尋ねました

単なる知識は 自信のないもので
花言葉の 「あなたを信じる」 なんて
やっぱり自分は信用できません^^;

でも裏切りはしませんけど、
何か・・?
MY ハウス HPは、こちらから!

『 菖蒲 』 と書いて
「しょうぶ」 とも 「あやめ」とも読むことを...

私は知ってました
この記事を書くチョッと前に ネットで調べたから・・・(*^-'*)> ぽりぽり

真面目な話し
「しょうぶ」と「あやめ」と「カタクリ」の違いは
写真を始めた頃に 調べて知ってましたが
『 菖蒲 』 とかいて別モノの2種類の花の読みをするなんて
あぁ~知らなんだぁ なんまいだぁ~

この沢山のしょうぶたち
実は先週に行った 上下町で写したモノ
上下と言えば 「矢の温泉あやめ荘」と言うくらい
「あやめ」が有名な町なので
「これって しょうぶですかっ?」 って
見分け方を知ってるはずなのに尋ねました

単なる知識は 自信のないもので
花言葉の 「あなたを信じる」 なんて
やっぱり自分は信用できません^^;

でも裏切りはしませんけど、
何か・・?
MY ハウス HPは、こちらから!

| HOME |