広島みなと夢花火大会 ~クライマックス~
何だかんだと言いながら
楽しい時間が過ぎるのは アッと言う間

2014年 広島みなと夢花火大会は
クライマックスへと進みました


昨年・一昨年は 会場正面の対岸から
“ 華 ” を激写したのでありましたが
今年は会場に対して真横に当たる 元宇品からの盗撮です
そう 一度は横からも 攻めてみたかったので あります^^;
それも早めに終わらせた仕事の後
エッチやエッチら いや エッチラオッチラ
向かい風の中 ママチャリを急いで漕いで約40分!
恥ずかしいですが サドルに密着した私の下着は
少々汗ばんでました(*/∇\*)キャ バカですびばせん

恋の終わった後の 儚さとでもいいましょうか!?

花火大会が終わった後の夜の海は
何だか寂しささえ憶えました。。。

また新しい恋を 探しますかぁ!?
な・に・か・・・??
MY ハウス HPは、こちらから!

楽しい時間が過ぎるのは アッと言う間

2014年 広島みなと夢花火大会は
クライマックスへと進みました


昨年・一昨年は 会場正面の対岸から
“ 華 ” を激写したのでありましたが
今年は会場に対して真横に当たる 元宇品からの盗撮です
そう 一度は横からも 攻めてみたかったので あります^^;
それも早めに終わらせた仕事の後
向かい風の中 ママチャリを急いで漕いで約40分!
恥ずかしいですが サドルに密着した私の下着は
少々汗ばんでました(*/∇\*)キャ バカですびばせん

恋の終わった後の 儚さとでもいいましょうか!?

花火大会が終わった後の夜の海は
何だか寂しささえ憶えました。。。

また新しい恋を 探しますかぁ!?
な・に・か・・・??
MY ハウス HPは、こちらから!

広島みなと夢花火大会 ~孫と祖父~
「わぁ~、おじいちゃん、死ぬほどキレイ~!」
「ほうじゃろぉ~、キレイじゃろぉ~!!」

これは私の隣で 花火見物をされていた
2つ3つくらいの女の子と そのおじいちゃんと思われる
二人の会話の物語...
孫 「ホンマにきれいじゃぁ、おじいちゃん!!死にそぉ~!!!」

おじいちゃんは 防波堤の上にビデオを設置し撮られてるようで
横で一人で見物に来た私にとって
キレイな花火と微笑ましい光景で 幸せなひと時でした


でも時期に。。。
孫 「ねぇ~、おじいちゃん、もう帰ろうぉ!」
祖父 「なんでぇ~、キレイじゃろうがぁ~!?」

孫 「もう公園に行こぉ~よぉ~!」
祖父 「なに言いよるん、まだ始まったばかりじゃん!?」

孫 「もう嫌よぉ~、音が大き過ぎるけぇ~。」
祖父 「もう直ぐ終わるけん、もうチョイ我慢しんさいやぁ。」
孫 「ウェ~ン、もう嫌よぉ~、音が大き過ぎて
死にそぉ~~!! 早よ~帰ろぉ~やぁ~!!!」

この後 何だかんだと言いながらおじいちゃんは
お孫ちゃんを上手い事誤魔化しながら
最後までビデオカメラを廻しておられたと...さぁ
チャンチャン

次は クライマックス編
何か・・?
MY ハウス HPは、こちらから!

「ほうじゃろぉ~、キレイじゃろぉ~!!」

これは私の隣で 花火見物をされていた
2つ3つくらいの女の子と そのおじいちゃんと思われる
二人の会話の物語...
孫 「ホンマにきれいじゃぁ、おじいちゃん!!死にそぉ~!!!」

おじいちゃんは 防波堤の上にビデオを設置し撮られてるようで
横で一人で見物に来た私にとって
キレイな花火と微笑ましい光景で 幸せなひと時でした


でも時期に。。。
孫 「ねぇ~、おじいちゃん、もう帰ろうぉ!」
祖父 「なんでぇ~、キレイじゃろうがぁ~!?」

孫 「もう公園に行こぉ~よぉ~!」
祖父 「なに言いよるん、まだ始まったばかりじゃん!?」

孫 「もう嫌よぉ~、音が大き過ぎるけぇ~。」
祖父 「もう直ぐ終わるけん、もうチョイ我慢しんさいやぁ。」
孫 「ウェ~ン、もう嫌よぉ~、音が大き過ぎて
死にそぉ~~!! 早よ~帰ろぉ~やぁ~!!!」

この後 何だかんだと言いながらおじいちゃんは
お孫ちゃんを上手い事誤魔化しながら
最後までビデオカメラを廻しておられたと...さぁ
チャンチャン

次は クライマックス編
何か・・?
MY ハウス HPは、こちらから!

広島みなと夢花火大会 ~序章~
まだ 写真の整理出来てません
取り敢えずの “ 序章 ” です^^

今日は 久しぶりの 『 ゴルフコンペ 』
に
行って参りまぁ~す♪

下手なのに...ネ!
それが、何か・・?
MY ハウス HPは、こちらから!

取り敢えずの “ 序章 ” です^^

今日は 久しぶりの 『 ゴルフコンペ 』
に
行って参りまぁ~す♪

下手なのに...ネ!
それが、何か・・?
MY ハウス HPは、こちらから!

アサギマダラ 舞うころ
ヒヨドリバナに羽を休める
“ アサギマダラ ”


アサギマダラは 長距離フライトをすることで有名で
初夏になると 数千km先の南西諸島や台湾から
フライトしてくる個体も 沢山いるようです

梅雨明けして急に暑くなった ここ数日
アサギマダラは羽を広げて 夏を歓迎してました
な~んちゃって!?

私はと言うと...
寝苦しい夜にうなされながらも
“ 蝶の楽園 ” を夢見てる初心な少年で ありました
あぁ~ 『 壮年 』 の変換違いでしたヾ(´Д`;●) ォィォィ

夢、 見てますかぁ~?
何か・・?
MY ハウス HPは、こちらから!

“ アサギマダラ ”


アサギマダラは 長距離フライトをすることで有名で
初夏になると 数千km先の南西諸島や台湾から
フライトしてくる個体も 沢山いるようです

梅雨明けして急に暑くなった ここ数日
アサギマダラは羽を広げて 夏を歓迎してました
な~んちゃって!?

私はと言うと...
寝苦しい夜にうなされながらも
“ 蝶の楽園 ” を夢見てる初心な少年で ありました
あぁ~ 『 壮年 』 の変換違いでしたヾ(´Д`;●) ォィォィ

夢、 見てますかぁ~?
何か・・?
MY ハウス HPは、こちらから!

'14 ホタル見納め (ヒメホタル編)
今年もやっと ヒメホタルに逢いに来れました^^
夕方 かなり早目から待機して 4時間近く経った午後8時前
ようやくチラホラと 森の中に光を放ちは始めた
30秒露光

ヒメホタルは ゲンジやヘイケホタルの光り方と違って
1秒間に2回くらい光る 約0.2秒のフラッシュ光
だから 尾を引いた様に見えるゲンジホタル光とは明らかに違う
まるで足跡をつけたかのような光跡が残る
(因みに 下の写真右上の長い光跡が ゲンジホタルの光)

午後8時を過ぎて 腕時計の針も見えない暗闇に森が包まれると
無数のヒメホタルが 飛び交い始めた
しかし不思議な事に例外なく 午後9時を過ぎた頃から急減する
つまり 約1時間の “ 光のショー ” である

梅雨明けする頃から 一斉に蝉が鳴き始めるように
どうやら虫たちは 季節や時間を正確に分かるのだろう
例年なら 先週辺りが一番ピークだったと思われるが
今年は少し涼しかったせいか
コチラの都合に ヒメホタルがピークを合わせてくれた...
んな訳ないかぁヾ(^0^)ゞ
今年は 6月半ばのゲンジに始まり 今のヒメまで
いいタイミングで観賞でき 満足して見納めです

蛍のヒカ~リ 窓のユ~キ~♪
何か・・?
MY ハウス HPは、こちらから!

夕方 かなり早目から待機して 4時間近く経った午後8時前
ようやくチラホラと 森の中に光を放ちは始めた
30秒露光

ヒメホタルは ゲンジやヘイケホタルの光り方と違って
1秒間に2回くらい光る 約0.2秒のフラッシュ光
だから 尾を引いた様に見えるゲンジホタル光とは明らかに違う
まるで足跡をつけたかのような光跡が残る
(因みに 下の写真右上の長い光跡が ゲンジホタルの光)

午後8時を過ぎて 腕時計の針も見えない暗闇に森が包まれると
無数のヒメホタルが 飛び交い始めた
しかし不思議な事に例外なく 午後9時を過ぎた頃から急減する
つまり 約1時間の “ 光のショー ” である

梅雨明けする頃から 一斉に蝉が鳴き始めるように
どうやら虫たちは 季節や時間を正確に分かるのだろう
例年なら 先週辺りが一番ピークだったと思われるが
今年は少し涼しかったせいか
コチラの都合に ヒメホタルがピークを合わせてくれた...
んな訳ないかぁヾ(^0^)ゞ
今年は 6月半ばのゲンジに始まり 今のヒメまで
いいタイミングで観賞でき 満足して見納めです

蛍のヒカ~リ 窓のユ~キ~♪
何か・・?
MY ハウス HPは、こちらから!

LONG GAME
7月14日 月曜日
一時雨 のち 晴れ


マツダ スタジアム
18:00 ちょい前



西陽がスタジアムを
予想以上に 熱くさせていた


そして ・・・
長い 長~~い かつ とっても熱~い試合が 始まった...


18:00 プレーボール 23:39 試合終了
5時間39分 という “ LONG GAME ”
スタジアム横の スポーツジムの皆さんも
身体を鍛えながら 応援されてましたが
結局 12回終了 5対5 の 決着つかず

奇しくもこの日は ワールドカップ・サッカー決勝日で
ドイツが アルゼンチンを延長の末破り 優勝を果たし
4年に一度のワールドカップが幕を閉じた日
夜空に浮かぶお月様は スーパー・ムーンの2日後で
でっかっく真っ赤に染まった パッション・ムーン でした

ドバヤ&エルド しっかりしてよぉ~
何か・・?
MY ハウス HPは、こちらから!

一時雨 のち 晴れ


マツダ スタジアム
18:00 ちょい前



西陽がスタジアムを
予想以上に 熱くさせていた


そして ・・・
長い 長~~い かつ とっても熱~い試合が 始まった...


18:00 プレーボール 23:39 試合終了
5時間39分 という “ LONG GAME ”
スタジアム横の スポーツジムの皆さんも
身体を鍛えながら 応援されてましたが
結局 12回終了 5対5 の 決着つかず

奇しくもこの日は ワールドカップ・サッカー決勝日で
ドイツが アルゼンチンを延長の末破り 優勝を果たし
4年に一度のワールドカップが幕を閉じた日
夜空に浮かぶお月様は スーパー・ムーンの2日後で
でっかっく真っ赤に染まった パッション・ムーン でした

ドバヤ&エルド しっかりしてよぉ~
何か・・?
MY ハウス HPは、こちらから!
