ロケハン(ヒメボタル)
日は長くなったとはいえ
森の中は 夜の8時も過ぎると真っ暗け

あはははっ 何がなんだか分かりませんよね^^
だって懐中電気をつけるわけにも ヒメボタルには禁物だし
身につけていた腕時計さえ全然見えませんでしたからね
昨年は ヒメボタル発祥の地と言われる岡山県は哲多町まで行ったけど
県内にも結構いるらしく 情報をABBKBBさんにお伺いし
ロケハン兼ねて 吉和町まで行ってきました
平均的に夜8時直前頃から 光り始めるようですが
8時過ぎても全然飛ぶ様子もなく 8時15分過ぎ
いきなりカメラのレンズの前を閃光が・・・

って ゲンジホタルのようです
よく見れば後方に ヒメボタルの舞いも
ABBさんによれば日曜夜は 5匹程度
しかし月曜の今日は目視の範囲で ヒメ十数匹 プラス ゲンジ数匹
たった一日でこの違い どうやらこれからが本番のようです
下の写真は 薄暗いうちに背景をカメラに収めておくコンポジットです
あなたも肝試し 如何ですか・・?・゚・(ノ∀`)σ・゚・イーヒッヒッヒ!!
35mm F1.8 SS30*22

蚊に刺されてボコボコですけど、
何か・・?
MY ハウス HPは、こちらから!

森の中は 夜の8時も過ぎると真っ暗け

あはははっ 何がなんだか分かりませんよね^^
だって懐中電気をつけるわけにも ヒメボタルには禁物だし
身につけていた腕時計さえ全然見えませんでしたからね
昨年は ヒメボタル発祥の地と言われる岡山県は哲多町まで行ったけど
県内にも結構いるらしく 情報をABBKBBさんにお伺いし
ロケハン兼ねて 吉和町まで行ってきました
平均的に夜8時直前頃から 光り始めるようですが
8時過ぎても全然飛ぶ様子もなく 8時15分過ぎ
いきなりカメラのレンズの前を閃光が・・・

って ゲンジホタルのようです
よく見れば後方に ヒメボタルの舞いも
ABBさんによれば日曜夜は 5匹程度
しかし月曜の今日は目視の範囲で ヒメ十数匹 プラス ゲンジ数匹
たった一日でこの違い どうやらこれからが本番のようです
下の写真は 薄暗いうちに背景をカメラに収めておくコンポジットです
あなたも肝試し 如何ですか・・?・゚・(ノ∀`)σ・゚・イーヒッヒッヒ!!
35mm F1.8 SS30*22

蚊に刺されてボコボコですけど、
何か・・?
MY ハウス HPは、こちらから!

Streetcar stop
帰り道・・・




最近どうしても逃げることの出来ない付き合いで
ゴルフラウンドが連続した・・・
だからここのところ 休みに写真を全然撮りに行けてない
そこで雨が降る前の先週の金曜日の夜 用事で出るついでに
少しシックなイメージで
“夜の路面電車” を撮ることを思いついた

それも七夕の 7月7日 7:07 に
予約投稿する 企みも・・・

ただ それだけ。。。

梅雨はいつ
明けますか・・?
MY ハウス HPは、こちらから!





最近どうしても逃げることの出来ない付き合いで
ゴルフラウンドが連続した・・・
だからここのところ 休みに写真を全然撮りに行けてない
そこで雨が降る前の先週の金曜日の夜 用事で出るついでに
少しシックなイメージで
“夜の路面電車” を撮ることを思いついた

それも七夕の 7月7日 7:07 に
予約投稿する 企みも・・・

ただ それだけ。。。

梅雨はいつ
明けますか・・?
MY ハウス HPは、こちらから!

Streetcar stop
ある日の夜の HIROSHIMA CITY


一日のの仕事を終えて
ホッとしたひととき


疲れを癒すため 帰路に向かう人
ネオンの街に足を向ける人
色んな人や想いが交差する
夜の路面電車の停留場


ドラマですねぇ~
(σ ゚Д゚)σゲッツ!!
古ぅ~σ(^_^;)アセアセ...
MY ハウス HPは、こちらから!



一日のの仕事を終えて
ホッとしたひととき


疲れを癒すため 帰路に向かう人
ネオンの街に足を向ける人
色んな人や想いが交差する
夜の路面電車の停留場


ドラマですねぇ~
(σ ゚Д゚)σゲッツ!!
古ぅ~σ(^_^;)アセアセ...
MY ハウス HPは、こちらから!
